fc2ブログ

記事一覧

SOGAWA BASEで期間限定営業 ミッちゃん餃子(8月16日営業終了)

7月17日にプレオープンした富山の商業施設 SOGAWA BASE。開業直後に高岡にあるインドカレーのお店KHUSHIに食べに行きましたが、結構混雑していたので少し落ち着くまで様子を見ていました。

で、お盆休み最終日の16日に覗いてみると、それなりに賑わっていたけど、さすがに開業直後に比べると落ち着いていました。今回はKHUSHIで南インドのフィッシュカレーでも食べるつもりだったのですが…

20200817062939972.jpg


20200817062956ad6.jpg


対面にあるミッちゃん餃子がこの日で営業終了という貼り紙を発見|д゚)ジー そう言えば富山市中田にある本店オーナーの息子さん達が期間限定でお店を出すという記事を富山新聞で読んだ記憶がσ(^_^) たまたま営業最終日に来たのも何かの縁なので、カレーは次回に回して餃子に路線変更です。

冷凍した手作り餃子の持ち帰りがメインのようですが、カウンター席やイートインのコーナーで食事が出来るようなので、カウンター席で瓶ビール、ザーサイ、焼き餃子をいただくことにします。

20200817063421854.jpg


持ち帰りが基本なのでザーサイもこんな感じで出てきました。ザーサイをつまみにビールを飲んでいると焼き餃子が登場\(^o^)/

20200817063512b73.jpg


こちらもテイクアウト仕様。厨房は最低限のスペースだし、期間限定営業用にお皿とかを用意するのは大変なんでしょうけど、イートインで食べていく人にはお皿に乗せて出したらいいのにと思った老猫。醤油や辣油もプラ容器の空いてる場所に直接投入です(^_^;)

202008170635523fc.jpg


20200817063611f8f.jpg


とは言え、キャベツがたっぷり入った大ぶりな餃子は、食べ応えもあってなかなかまいう~です。
これなら本店に食べに行く価値がありそうですヽ(・∀・)ノ
スポンサーサイト



コメント

No title

おっしゃるとおり、このプラ容器から直接食べるのは悲しいものがありますね。
更によく見ると、ザーサイまでもがプラ容器・・・。(涙)

ビールでも飲まなきゃやってられませんネ。(笑)

No title

期間限定だからしょうがないのかな。

イイ感じの焼き色でおいしそう。
本店のレポ楽しみにしております。

Re: No title

> 彦爺さん
期間限定で、しかも持ち帰りの冷凍餃子やテイクアウトして空いてるスペースで食べるのがメインなので仕方ないですけど、もう少し器に拘ったらインスタン映えするのにね(^_^;)

Re: No title

> すむナビさん
期間限定で持ち帰りがメインですからね(^_^;)
本店に行ったらお皿で出てくるのか確認しないと( *´艸`)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター