fc2ブログ

記事一覧

久しぶりの能登半島出張で食生活が安定σ(^_^)

お盆前に同業他社と経営統合の話が持ち上がって、ちょっと困惑している老猫(^_^;) 人気のテレビドラマ・半沢直樹を欠かさずに見て、倍返しの仕方や左遷された時の対応について学んだ方がいいのかななんて冗談半分で思いつつ、盆明けからは久しぶりに能登半島でお仕事中ですヽ(´ー` )ノ

富山ではずっとビジネスホテルに泊まっていたので、昼と夜は基本外食。居酒屋で夕食を食べた後、ついでに馴染みのバーではしご酒なんて生活をしてましたが、さすがに能登半島では、そんな訳にはいかないので、缶チューハイで部屋飲みするくらいで地味にやってます(-。-)y-~

で、旅館でどんな食事が出てくるのかと言うと…

朝食↓

20200820220042bf8.jpg


202008202201223bd.jpg


夕食↓

202008202201599b4.jpg


202008202202305c3.jpg


ちなみに去年泊まっていた旅館の食事はこんな感じでした。

朝食↓

202008202203086af.jpg


夕食↓

202008202203402a6.jpg


これが富山のビジネスホテルだと、こんな感じの朝食ですから、長期間泊まるなら一泊二食付の旅館で栄養のバランスがいい、安定した食生活を送りたいですよねヽ(´ー` )ノ

20200820220424681.jpg


20200820220440f65.jpg


今回の能登半島出張は3週間くらいですけど、お酒を飲む機会は激減するので、コロナ太りを解消するいいチャンスだと思うのですが…

旅館の食事が充実しているので、富山に戻る頃には、かえって増量してたりしてσ(^_^)
スポンサーサイト



コメント

No title

能登半島では、決まった宿の泊まっているものと思ってました。選択肢は、いくつかあるのですね。

旅館の朝食は羨ましいです。

Re: No title

> すむナビさん
去年までは長いこと同じ宿に泊まっていましたが、今回は比較的短期間なので別の宿に泊まっています。
こちらも昔からの定宿なんですけどね😁

No title

晩酌を我慢すれば結構落とせるものですよ。
でも飲まないと寝つきが悪くなりますけどね。(涙)

Re: No title

> 彦爺さん
旅館の食事は量が多いし、酷暑で休みの日も出歩く気がしないので、お酒を飲まなくても体重はびた一文変わりません(^_^;)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター