fc2ブログ

記事一覧

富山市桜町2丁目 越中膳所 海の神 山の神🏮🍶

1月8日の夜は大雪で早仕舞いするお店か多かった富山ですが、夕食がロー○ンのコンビニ弁当やカップラーメンというのもなんなので、開いていたお店に突入してみました。
おじゃましたのは桜町2丁目にある越中膳所 海の神 山の神。多分総曲輪にあったお店が移転してきたんじゃないかと思います。

20210109170530e21.jpg


先ずは日本酒熱燗をたのんで、出てきたお通しをつつきます。

20210109170559cb2.jpg


本日のおすすめメニューは、こんな感じなのでさす昆布〆と五箇山豆腐刺身を注文です( ・ิω・ิ)

20210109170721ae8.jpg


どちらも富山ならではの味覚で、見た目は地味ですけどまいう〜です😋

2021010917075710a.jpg


20210109170810905.jpg


ここでお酒を角ハイボールに変えて、鶏もも肉塩焼きを追加発注。揚げ物削減月間の老猫としては、揚げより焼きですからね♪

202101091708337ca.jpg


出できたお肉は、皮がパリッと香ばしく焼けていてジューシーなお肉が美味しいです🐔

2021010917085994a.jpg


最後は自家製の鱒寿司にしようと思いましたが、この日はご飯物はやっていないという事で、氷見うどん(冷)で〆。

202101091709341c9.jpg


氷見うどんは、お店によって当たりハズレがありますが、ここのはちょうどいい茹で加減で腰もあるので、美味しくいただけました。
スポンサーサイト



コメント

No title

五箇山豆腐をチョイスされるなんて渋いですね~。
私もあの歯ごたえのある食感が大好きです。^^

No title

五箇山豆腐はTVでしか見た事ないなぁ。
今度買ってみようっと。

雪国は、冬出歩くのは命がけのような気がする(-_-;)

Re: No title

> 彦爺さん
普通の豆腐とは違った食感と旨味がいいですよね♪
昔、利賀村で堅豆腐のステーキを食べましたが、美味しかったです。

Re: No title

> すむナビさん
五箇山豆腐をテレビで取り上げてましたか♪
刺し身とステーキくらいしか食べたことが無いけど、地元で他にどうやって食べているのか気になります。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター