fc2ブログ

記事一覧

記録的な豪雪の中 酒寮茶文でおでん飲み♪

1月9日〜11日の三連休は、豪雪で臨時休業にしたお店が多かった富山駅前エリアの飲食店ですが、中には頑張って開けているお店もありました(*´∀`*) そんな中の一軒が桜町2丁目にある酒寮茶文さん。最近は1〜2ヶ月に1回のペースでおじゃましている唄うおでん屋さんです🍢

20210111160955494.jpg


この日の先客は1人。さすがにこの雪の中に飲みに来る人は少ないんでしょうね。先ずは芋焼酎のお湯割りを注文。お通しは野沢菜の塩昆布漬けです。定番のつまみですけど、ちょうどいい塩加減でお酒が進みます🍶

202101111610401c0.jpg


20210111161052144.jpg


ここでメインのおでんを注文。里いも、玉子、ふくろ、ロールキャベツの盛合せにしてもらいましたが、ここのふくろ(巾着)は具沢山で毎回食べたくなる逸品です(≧▽≦)

20210111161123ff2.jpg


あんまり酔っ払うと帰り道に転けたりする危険があるので、焼酎のお湯割りをおかわりして、クリームチーズしょうゆをつまみながらちびちびやります🍶

20210111161152095.jpg


クリームチーズと鰹節・醤油の組み合わせなて合うのかなって思いましたが、これがなかなかまいう〜です😋

普段はチーズクラッカーばかりをたんのでいる老猫ですが、新たなレパートリーが増えまて良かったです🧀
スポンサーサイト



コメント

No title

おでん、身体が温まって最高だ。
しかし、雪が積もっていると、飲み歩くのも決死の覚悟が必要ですね(笑)

Re: No title

> すむナビさん
豪雪の間は路面電車もバスも止まってましたから、徒歩で行ける近所しか行けませんでしたね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター