fc2ブログ

記事一覧

名古屋の町中でもよく見かけるカワラヒワ(•ө•)♡

GW期間中は名古屋に戻って野鳥観察をしていた老猫ですが、町中を歩いていて意外と見かけたのがカワラヒワ。さすがに錦三丁目とかのビル街・繁華街では見かけませんでしたが、中村区の中村公園や港区藤前五丁目を散歩していたら、普通に電線に止まってました|д゚)チラッ 


20220505111930e38.jpg


20220505111943ad0.jpg


20220505111955957.jpg


能登半島で初めて見た時は、鳴き声が綺麗な珍しい鳥を見つけたとテンション爆上がりでしたが、こんなに身近な所にいるとは知りませんでした。これまでいかに周りの景色をちゃんと見てなかったかという証拠ですね(^_^;)


202205051120217d2.jpg


20220505112037e1c.jpg


これから街歩きをする時は、色々と着目点が増えて楽しくなりそうです。
スポンサーサイト



コメント

No title

老猫さんのおかげで野鳥に目が行くようにはなってきましたが、全くわからん(-_-;)
わかるのは、スズメと、カラスとハクセキレイぐらい、あっセグロも多分見かけたかな(笑)

No title

気を付けて見ていないためか、あまり見かけないように思います。
見かけるのはスズメ、ムクドリ、ツバメくらいかな~。

なんだか野鳥博士になられたような・・。^^

Re: No title

> すむナビさん
普段街なかを歩いていても、鳥のことなんて普通は気にしませんからね(^_^;)
老猫も去年の今頃は、スズメにハトにカラスくらいしか目に入らなかったですもん。

Re: No title

> 彦爺さん
相手は小さい鳥ですからね(^_^;)
不審者と思われるくらいキョロキョロしてないと目に入らないんじゃないかと。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター