fc2ブログ

記事一覧

能登での8番らーめんの食べ納めは野菜麻辣らーめん♪


8年9ヶ月続いた能登半島生活ですが、取りあえず5月15日で一区切り付けることになった老猫。忙しくなったらどんでん返しで、また行って来いと言われるかもしれませんが、一旦最前線から撤退です( ー`дー´)キリッ  そんな訳で5月13日に食べ納めに行ってきたのが、8番らーめん高浜店。


20220514080121478.jpg


2022051408013438a.jpg


ここにも随分とお世話になりましたが、最後に食べておきたかったのが5月9日から発売開始になった野菜麻辣らーめん。いくつもある8番らーめんの期間限定メニューの中でもかなり好きな商品なんです♪


8番らーめんは、名古屋にも岩塚に1店舗だけありますが、老猫の自宅からだと30分以上かかるので、食べに行く機会は激減するでしょうから、この機会に海老餃子も食べ納めしちゃいます。しばらくして出て来たのがこちら↓


20220514080224d2d.jpg


一口食べてみると…



痺しび辛からで超まいう〜(゚д゚)ウマー


20220514080258918.jpg


POPを見ると四川赤花椒とぶどう山椒を使っているという事ですが、これがいい感じで痺辛なんです。「8番本気の一杯」とP書かれていますが、老猫にもしっかりと本気は伝わりました( ー`дー´)キリッ


20220514080326466.jpg


5月23日には、「麻辣?麺」が発売開始になるそうですが、月末まで富山にいるか、名古屋に戻るかはまだ未定なので、ひょっとしたら岩塚店に「麻辣?麺」を食べに行くのが、名古屋での初仕事になるかも。
スポンサーサイト



コメント

No title

名古屋に戻っても、頑張れば8番を楽しめるんですね。
関東から一番近い8番はどこなんだろう???

No title

「四川赤花椒とぶどう山椒を使ったいい感じの痺辛具合」ってのがものすごく気になります。
食べに行ってみようかな~?、こーゆー時に近くにお店がないのが悲しいです。

Re: No title

> すむナビさん
Google Mapで検索してみたら、新潟市、長野県飯田市、名古屋以外は北陸三県限定みたいです。どこに行くにしても関東からだと遠いですね(^_^;)

Re: No title

> 彦爺さん
近くに8番らーめんがあるならお勧めですけど、わざわさ富山や名古屋に出てまで食べるかと考えるとハードルが高いですよね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター