fc2ブログ

記事一覧

中区金山2丁目 中国料理 太平楽のマーボー定食

月に1回、持病の薬を処方してもらうために数軒の病院周りをしている老猫。夜間診療とかはやっていないので、仕事が終わってから纏めてというのは無理。なので代休や有給休暇を取って対応しています。

でも、そんな日は時間に多少余裕があるので、普段行かないお店でお昼を食べたりして気分転換しています。


この日は、病院と病院の間の空き時間をアーバンクアでお風呂に入って過ごそうと思っていたので、お昼は東別院で食べることにしました。金山にあったスープカレー の人気店ISHIBAが東別院に移転したので行ってみると、当然のようにお店の前に行列が_(┐「ε:)_


行列が苦手な老猫は、速攻であきらめて近くにある中国料理 太平楽に入ってみました。大将と奥さんらしい女性の二人でやっている町中華です。


202211140601533e9.jpg


20221114060236c69.jpg


メニューはセットものや定食がいろいろありましたが、好物のマーボー定食を注文。しばらくして出てきたのがこちら↓ 


202211140603173eb.jpg


2022111406033958a.jpg


いかにも町中華の麻婆豆腐って感じの見た目ですね。本場系みたいに花椒が効いているわけでも、辛味が特別強いわけではありませんが、ネギの香りが地味に強めに効いていて、ご飯のおかずにいい感じです。もちろんご飯にパイルダー・オンして麻婆丼にしていただきました\(^o^)/


20221114060418344.jpg


激安盛りもり台湾系の定食に比べると、コスパ的には負けちゃいますけど、昔ながらの町中華の料理って地味に美味しいんですよね。

スポンサーサイト



コメント

No title

あ~、この色合いの麻婆も好きだな~。
黒系や赤系とまた違った良さがありますよね~。^^

Re: No title

> 彦爺さん
町中華の麻婆豆腐って感じですよね。
照りが強めの台湾系の中華の麻婆豆腐より、こっちのタイプの方が老猫好みです。

No title

そういえば、老猫さんは町中華で呑んでいる印象ないですね。気のせいかな?
こんなお店で呑んでみたい(笑)

Re: No title

> すむナビさん
そうてすね。町中華は、食事モードの時に行くので基本的にお酒は飲まないですね。たまに餃子をつまみに飲むくらいかな。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター