fc2ブログ

記事一覧

カレー&ビュッフェ アンナプルナのタンドリーランチ


12月9日は、代休を取って月例はの病院巡りをしていた老猫。高血圧や高脂血症の他にも持病があるので、病因の掛け持ちをするだけで1日仕事です(^_^;) 


そんな病院巡りの途中、お昼を食べに入ったのが千種区池下1丁目にあるアンナプルナ池下店 カレー&ビュッフェ。アンナプルナは、千種駅前のビルの地下にもお店がありますが、池下店に入るのはこれが初めてです。ここが変わっているのは、普通のナンとカレーのセットとかじゃなくておかずやサラダがビュッフェ形式になっていること。ホテルのランチバイキングとかだと普通の形式ですけど、カレー屋さんでこの形式のランチをやっているお店は他にあまり無いんじゃないかと思います。


20221212074308716.jpg


ランチはいろんな種類がありましたが、老猫が注文したのはタンドリーランチ。選べるタンドリー料理はチキン、カレーはケママッター(温泉卵とキーマ)、ナンはブレーンナンにしました。


202212120854205d5.jpg


ビュッフェは、焼きそばやサラダ、ポテトフライからデザートまで色々ありましたが、老猫はこんな感じで盛り付けてみました。気合を入れればもっと食べられますが、残してしまうと勿体ないので、確実に食べられる分だけ一回転にした自分を褒めてやりたいです。


20221212085501c89.jpg


で、しばらくして出てきたナン、カレー、タンドリーチキンがこちら↓ 


20221212085537645.jpg


20221212085556bd3.jpg



ナンはお代わりができますが、普通のネパール系のお店に比べるとナンもタンドリーチキンも小さめ。メインの量を少なめにして、ビュッフェの野菜やデザートを充実させた方が若い女性やカッブルには受けそうですよね。老猫的には、ガツンとくる本場系のパキスタンカレーとかの方が性に合いますが、たまにはこんなお洒落なカレービュッフェもいいんじゃないかと思います。

2022121208563494c.jpg



スポンサーサイト



コメント

No title

やっぱり焼きそばとりましたね(笑)
カレー以外も楽しめてイイ感じのランチですね。

No title

カレーのお店でおかずやサラダがビュッフェ形式になってるのは珍しいですね~。
いっそ、カレーやナンもライスもビュッフェ形式にしたらどうなんだろう?。^^

Re: No title

> すむナビさん
ソース焼きそばじゃなくてネパール風の焼きそばなのが、インド・ネパール料理のお店らしいです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター