fc2ブログ

記事一覧

海鮮炭焼き炉端 角屋Ⅲのカレー丼♪


だいたい週末の土曜か日曜におじゃましているのが、海鮮炭焼き炉端 角屋Ⅲ。12月11日にも顔を出してきました。


この日は結構寒かったので、赤兎馬のお湯割りからスタート。お通しは、おから、小松菜と魚肉ソーセージ炒め、いぶりがっこ入りポテサラの3種盛です。いぶりがっこの食感がアクセントになるポテサラがまいう〜です。


20221215070015dd8.jpg


202212150700334c2.jpg


続いて師崎のスズキ昆布じめを注文。かんぱちをサービスで付けていただきましたが、どちらも甘みがあって美味しいです♪


20221215070209bc3.jpg


ここでお酒を大七のぬる燗に変えて、スナップえんどう塩ゆでと栃尾のあぶらげ焼きをいただきます。スナップえんどうは、お隣のお店が主催したサンセリテマルシェで仕入れてきたそうですが、新鮮なお野菜は塩とマヨネーズだけで美味しくいただけますね。


202212150703077c5.jpg


20221215070356dfa.jpg


20221215070421418.jpg


そして最後は、カレー丼で炭水化物〆。カレーライスのルーを出汁でのばして丼にしてもらいましたが、和食屋のカレーって感じで美味しくいただけましたm(_ _)m


2022121507050230e.jpg






スポンサーサイト



コメント

No title

やっぱり最後はカレーで〆るんですね。^^

栃尾の揚げ、ウマいよね~、私秘かに好きなんです。^^

No title

美味しいものを食べても、最後にカレーが全部持ってちゃうんですね(笑)
栃尾の油揚げ、知らなかったです。しかも新潟とは、お恥ずかしいです(-_-;)

Re: No title

> 彦爺さん
やっぱりカレーで〆ちゃいました。
栃尾の油揚げは結構好きなので、見かけるとかなりの確率で食べてます。

Re: No title

> すむナビさん
岐阜県にも栃尾という地名があるので、てっきりそこの名物だと思っていて恥をかいたことがありますよσ(゚∀゚ )オレ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター