たなべのカレー焼きそば
- 2011/01/31
- 23:55

今日の夕食は錦にあるちゃんぽんのたなべさんでいただくこのお店は名古屋のちゃんぽん屋の中でも老舗らしくて、錦と住吉の方にお店がある。もちろんちゃんぽんが名物だけど、カレー系のメニューもなかなかいける。揚げ麺にカレー味の具とあんをかけたカレー焼きそばがお気に入り焼いていないのに何故焼きそばなのかは不明だけど、野菜もたっぷり取れて値段もお得なので、お勧めのメニューです。...
中村遊郭跡
- 2011/01/30
- 17:23

春祭を堪能した後、中村日赤病院近くの中村遊郭跡を散策東京の鳩の街や東陽町にも遊郭跡、赤線跡に昔の建物が残っているけど中村はそれよりも沢山残っているんじゃないだろうか昔の街並みが分かる地図とかが手に入ったら、それを手に散策してみたい不思議な街です。今は個人宅が多いので、むやみに覗いたりは出来ないですけど…...
名古屋中国春節祭
- 2011/01/30
- 15:26

午後から久屋大通公園エンゼルパークでやっている第五回名古屋中国春節祭に足を運ぶ中国の演劇があったり、中国の食べ物の屋台が出たりするので、ちょっとした春節気分が味わえる最近は、中国人の友人と中国人好みのお店、留学生のたまり場のようなお店にばかり行っていたから、和風の中華料理が物足りなくなってきたけど、ここに出ているお店は本番に近い(ような気がする)ので大満足中国美人の歌や踊りも満喫しました...
山本屋の味噌煮込み
- 2011/01/30
- 12:58

今日のお昼は栄の中日ビル地下にある山本屋さんでいただく。名古屋以外でうどんというと安い食べ物のイメージがあるかもしれないけど、ここの味噌煮込みはちょっとしたランチ並のお値段しょっちゅうは入れないけど、たまに食べたくなるのは名古屋人の性かも注文したのは名古屋コーチン入り一半2100円也。やっぱりちょっと高いでもちょうど良く漬かったお新香と熱々の味噌煮込みはやっぱり最高こんどは牡蠣入りに挑戦してみよう...
天理スタミナラーメン
- 2011/01/30
- 09:42

今日の朝ご飯は天理スタミナラーメンと言ってもカップ麺だけど名古屋周辺でスタミナラーメンと言えば新京のベトコンラーメンが有名だけど、天理系のラーメン屋もあるらしいネットで検索したら一社に支店があったので訪ねて行ったことがある。タベログとかに口コミも出ていないしおかしいなぁと思いながら到着すると、何年も前に閉店していてがっかりという経験があった。万場にも天理系のお店があるらしいけど、公共交通機関で行く...
アリアナレストラン
- 2011/01/29
- 12:46

今日のお昼は久しぶりにインドカレーJR千種駅から歩いて3分くらいの所にあるアリアナレストランは、値段もリーズナブルで自分の口に合うのでたまに利用している今日注文したのはホリデーランチのチキンセットサラダ、カレー2種(チキンカレーとキーマカレーを選択)、肉料理、野菜サモサ、アイスチャイが付いて980円とかなりお得食べてみると…ナンが少し焼きすぎで、カレーも微妙に温いいつもはこんな事ないのにな~と思いつつ、結局...
「大発見」の思考法
- 2011/01/29
- 00:42

「大発見」の思考法(文春新書)を読む今をときめくiPS細胞の山中伸弥教授とノーベル賞受賞者の益川敏英先生の対談集タイトルだけ見るとハウツー物にありそうななんだかな~って感じだけど、一流科学者同士の対談は面白い口語体の対談録なので通勤途中の電車の中なんかでも気軽に読めるけど、経験と実績に裏打ちされた発言にはさすがだなって思う所が沢山あって、理系人の端くれとしては参考になりました。...
蟹寿司
- 2011/01/27
- 21:22

仕事の帰り道、京丹後の物産展に遭遇京都なら名所や名物が沢山あるけど、丹後と言われても何だかピンとこない。そんな訳で何が置いてあるのか気になって覗いてみることにする手工芸品なんかが色々置いてあるけど、地酒や食べ物はいかな~と探していると見つけたのが蟹寿司以前、境港の蟹寿司を買ったことがあったけど、蟹の身がみっちりとした押し寿司で美味しかった記憶がある家に帰って蓋を開けてみたらこんな感じ…想像していた...
アイスコルネット
- 2011/01/27
- 20:35

昨日は静岡に出張夕方の東名高速は、いつも音羽蒲郡~豊田付近で渋滞するそんな訳で、途中のトイレ休憩や食事のタイミングが難しいけど、昨日は浜名湖SAで小休止最近はご当地B級グルメがブームだけど、スイーツ界も同様らしいここの一番人気は揚げたコルネットにソフトクリームを乗せた、その名も「アイスコルネット」400円。名古屋の喫茶店チェーンのコメダにあるシロノワールの揚げパンバージョン熱々のパンとソフトクリームのミ...