今日の朝御飯(; ´д`)
- 2011/11/30
- 12:48

今日も朝からバタバタしていて、朝御飯はこんな感じです(;´д`)母親がいたときは、食事も家事もお任せだったので、母が亡くなってからは外食とインスタントの繰り返しです。元日で1年になるから、そろそろ生活を改めようかな(;´д`)...
ヘアクリエーター・上野和彦さん
- 2011/11/30
- 09:00

昨日の中日新聞にヘアクリエーター上野和彦さんの記事が出ていました。以前、某所で一度だけお会いして、少しだけお話ししたことがあります。初対面の印象は、調子のいい愉快なおじさんって感じだったのですが、色々と話を聞いたりネットを見たりしたら、その筋では結構な有名人みたいです。自身が大火傷をされた経験から、日本熱傷ボランティア協会を立ち上げ、ボランティアで熱傷で頭皮や髪の毛にダメージを受けた人の相談にのっ...
夜のラブホ(マンガモード)
- 2011/11/29
- 23:28

最近、使っているスマートフォンのカメラにマンガモードというのがあるのを発見。写真にコントラストがついてマンガっぽくなるだけなんだけど、何だか色々と撮ってみたくなります。帰り道にあるラブホのライトアップされた壁面装飾が綺麗だったので、写真を撮ってみたのがこれです(^-^)vちょっとアートっぽく見えるのは自分だけですかね(((^_^;)...
今日の夕食(; ´д`)
- 2011/11/29
- 22:39

今日は朝から現場を回った後、名古屋に戻って今まで仕事でした(;´д`)毎日こんな感じなので流石に疲労困憊中です(;´д`)ガツンと食事でもとれば気分転換になるけど、今日の夕食はコンビニ弁当でした。焼肉丼とマカロニサラダ(((^_^;)カロリー高め、炭水化物多め、ビタミン少な目ですね~疲れたので家に帰って、買い置きの山崎10年でも寝酒に飲むことにしますかね・・・...
江戸凧職人・神野哲也さん
- 2011/11/29
- 07:44

老猫ブログから勝手にリンクしている江戸凧職人の神野哲也さんが今週の週刊ポストのグラビアで紹介されていました。本業の凧作りも素晴らしいですが、テレビ東京のテレビチャンピオンにも出演された手先の器用さとミニチュア作品の数々には驚きです。最近はなかなか東京に行っている時間もないけど、神野さんの経営されている唐変木庵は、一度伺ってみたいお店の一つです。...
今日のバラエティカレー
- 2011/11/28
- 22:37

CoCo壱の今日のバラエティカレーは、カニクリームコロッケ、プチ海老フライ、野菜の組み合わせ(^-^)v3辛にしたらちょうどいい辛さで、美味しくいただくことができました。CoCo壱の中ではお得なので、結構注文している人もいるみたいですね。...
エスカ・ちゅうすけの三河地鶏定食
- 2011/11/28
- 21:10

今日のお昼は名古屋駅新幹線口地下街のエスカにある「ちゅうすけ」さんでいただきました。エスカには矢場とんや山本屋本店みたいな有名店・行列店から担々麺の専門店まであって何を食べるか迷うところだけど、たまにはザ・定食って感じのものを食べてみようと思い、三河地鶏定食を注文しました。やっぱり揚げ物ですね(((^_^;)我ながら炭水化物、カレー、揚げ物漬けの食生活だなって反省はすれど、なかなか是正できません(;´д`)唐...
今日の朝御飯
- 2011/11/28
- 12:34
最近、早出の時の定番の朝食になっているのが、ファミマのハムチーズエッグサンドと秋鮭と昆布のおかわです。おこわのもっちり感が、自分的には気に入っています(^-^)v...
金山・炭やき鳥ぼう家
- 2011/11/28
- 07:57

昨日は友人と金山にある炭やき鳥ぼう家さんに行ってきました。トラブルシューティングで疲れはてているので、束の間の息抜き・ガス抜きです。取りあえず焼酎とつまみを注文した後で、焼き鳥を順番に頼んでいきます。焼き鳥、串ものが一通り出てくる「とりあえずセット」がなかなかお得で、塩味もちょうどいい塩梅です。下呂とか加子母の旅館やドライブインで良く出てくる鶏ちゃんも、ボリュームたっぷりのお肉、ホルモン、野菜が熱...
サークルK 長篠店の宝くじ招き猫
- 2011/11/28
- 06:52

新城市の国道151号沿いにサークルK長篠店があります。ここにある宝くじ売り場には、幸福を招く猫ちゃんがいて、良く当たりが出る売り場として週刊誌でも良く取り上げられるみたいです。実物の猫ちゃんに会ったことはないけど、ジャンボ宝くじをまとめて買うと猫ちゃんグッズがもらえます(^-^)v20枚だと猫ちゃん金太郎飴、30枚だと宝くじを入れるための祈祷済の福袋です。金太郎飴は何色かあるそうなので、全色コンプリートしたらご...
金山・豫園の酢豚定食
- 2011/11/27
- 22:26

今日のお昼は金山の豫園さんの酢豚定食。ここはご飯もおかずも盛りが良くっていつも大満足です。麻婆豆腐系も結構美味しいけど、炭水化物星人からちょっとだけ脱却してみました。カロリーは相変わらず高止まりですけどね。...
東別院・カシミール
- 2011/11/27
- 22:20

昨日の夕食は久しぶりにインド・パキスタン風のカレーでした(^-^)v入ったのは東別院にあるカシミールさんです。ランチバイキングがリーズナブルで何回かいったけど、ディナータイムの利用は随分久しぶりな気がします。注文したのはスペシャルセット1700円です。サラダの他にタンドリー料理が何品か付いているのも嬉しいけど、カレーも好きなのから選べるし、ドリンクはビールも選べるし、ナンはチーズナンにしても良いのでお得感が...
金山AMPHORA ・ペペロンチーノのスープスパゲティ
- 2011/11/27
- 16:44

昨日のお昼は金山にあるAMPHORA さんで冬季限定メニューのペペロンチーノのスープスパゲティをいただきました。相変わらず炭水化物星人ですけど、たまには目先を変えたパスタです(^-^)vペペロンチーノの油とスープの組み合わせがイメージ出来なかったけど、唐辛子やにんにくの風味とスープがいい感じでマッチングしていて、想像していたよりあっさりしていています。ペペロンチーノの具材を使ったペペロンチーノ風味スープスパゲテ...
錦三のイルミネーション
- 2011/11/26
- 10:29

急に寒くなってきて秋から冬に向かいつつありますが、夜の街並みも年末モードになってきました(^-^)v広小路通や錦通もイルミネーションで綺麗に輝いています。最近の名古屋駅前のイルミネーションは規模も小さくなってきたから、栄の大通りを歩いた方が雰囲気がいいかもしれませんね。...
麺屋あっ晴れどまん中錦店・塩ジロー
- 2011/11/26
- 08:54

昨日の夜は錦三にある「麺屋あっ晴れ・どまん中錦店」で二郎系ラーメンをいただきました。券売機を見ると限定メニューで塩ジローというのがあったので、これにウズラ卵をトッピングしてみました。無料トッピングはデラ盛り(野菜大盛)とにんにくを注文。やっぱり野菜不足ですから、がっつりいっておかないと蓄積疲労で倒れそうです。出てきた塩ジローは、見た目も味もシンプルです。普通の二郎系よりあっさりしていて個人的には好...
新城・樹の花のうどん定食
- 2011/11/26
- 08:40

昨日のお昼は新城市の樹の花さんでいただきました。日替りランチはうどん定食です。相変わらず炭水化物漬けです( ̄▽ ̄;)周りのお客さんは、当然のように日替りランチを食べていました(-。-)y-~...
喘息の発作が・・・
- 2011/11/25
- 07:12
ここ1週間で急に冷え込んだのとハードスケジュールやストレスもあるんだと思うけど、最近かなり咳が出ます。もともと季節の変わり目には体調が良くないけど、今朝は咳が酷くて目が覚めました(;´д`)呼吸も出来ないような大発作が出たことはないけど、咳のしすぎで体力を消耗するし、寝不足になるしで散々です。忙しさにかまけて薬の飲み忘れが多いのも原因かな(;´д`)なんとかしないと(T-T)...
今日の朝御飯
- 2011/11/25
- 06:52
CoCo壱のバラエティカレー
- 2011/11/24
- 23:12

ちょっとお値段のはるCoCo壱のメニューの中で比較的お得感があるのがバラエティカレーです。日替わりで3種類のトッピングが楽しめるというもので、きょうのはカニクリームコロッケとソーセージとチーズの組み合わせでした。いかにもカロリーの塊で健康に悪そうですけど、ガツンと行きたいときにがおすすめです(^-^)v...
五味八珍の野菜ラーメン
- 2011/11/24
- 23:05

昨日の夕方のトラブル発生以来、バタバタしてたので、食事はまる一日でハムチーズサンドだけでした(T-T)ダイエットのチャンスではあるけど、さすがに疲れぎみな体に空腹は厳しいです。そんな訳で昼食はガツンといってみました(((^^;)浜松駅ビル?のデパートに入っている五味八珍さんは、静岡県内では良く見かけるけど、名古屋では見たことがないので、こちらに来るとたまに利用しています。今日注文したのは野菜ラーメンと餃子です...
トラブルシューティング
- 2011/11/23
- 23:54
今日は仕事でちょっとしたトラブルが発生!トラブルシューティングにいままでかかりました(;´д`)本番は明日なので上手く収まるといいんですけど(;´д`)でもトラブった時の周りの態度って素の性格がでますね( ̄▽ ̄;)やっぱりトラブルから逃げる人、自己保身を図る人・・・そうかと思うと意外と頼りになる人がいたり・・・小泉元総理じゃないけど、人生いろいろ、人間もいろいろですね(-。-)y-~...
いつも同じトラックバックとコメントが・・・
- 2011/11/23
- 09:01
記事を更新する度に同じ業者のトラックバックやコメントが付きます(;´д`)記事更新をチェックしていて自動でコメントをつけているんでしょうけどご苦労なことです( ̄▽ ̄;)今どきサイトを覗きにいく人なんているんですかね~。老猫の所にも普通のメールを装った怪しげなメールが届くことがあるから、ワンクリ詐欺や出会い系もまだまだ残ってるのかもしれないけど。それにしても加藤アナってどんなひとなんでしょう。そんなに人気が...
今日の寝酒・GANCIA ASTI
- 2011/11/22
- 18:34

急に寒くなってきて風邪気味なので、寝酒がわりにコンビニでお酒を調達!時節柄、ボジョレー・ヌーボーがコンビニにも並んでいるけど、結構いい値段だし、一人で飲むには量が多すぎます(;´д`)アルコール度数がビールの3倍くらいあるから、晩酌のビールと同じ調子で飲んだら二日酔いになっちゃいますからね_(^^;)ゞで、量も値段も手頃なGANCIA ASTI を買ってみました。甘口とは書いてはあるけど、思った以上に甘いです(;´д`)ビー...
新城市・あか池の豚肉鉄板のろし焼定食
- 2011/11/22
- 13:16

朝から体調が良くなかったので、市販薬を服用して旅館で内業をして午前中を過ごしました。日が登ると共に暖かくなり、薬も効いてきたのか少しは喉の痛みを和らいできました。なので昼食は外に出てみることにしました。伺ったのは旧鳳来町役場そばの「味どころあか池」さんです。ランチが比較的お得なようだけで、メニューを見ると結構いいお値段の単品メニューが並んでいるので、ちゃんとした料理店のようです。通常メニューと並べ...
気温も最低、体調も最低(; ´д`)
- 2011/11/22
- 08:11
今日は各地で今季最低気温を記録したみたいですね。奥三河でもこの1週間で急に冷え込み、朝晩は外での仕事に防寒着が必要なくらいです(;´д`)もともと喘息が持病なので、季節の変わり目や急に冷え込んだ時に咳が出やすいのですが、休日出勤続きなのと冷え込んだのとで体調は最悪です(T-T)咳は出るし、なんだかダルいしで風邪の引き始めみたいです・・・喘息は発作が出るようなタイプではないのでまだ良いのですが、体調が良くない...
藤一番のキムチラーメン
- 2011/11/21
- 16:57

今日のお昼は、久しぶりに藤一番でラーメンをいただきました。相変わらず炭水化物三昧です_(^^;)ゞしばらく行ってなかった間にシステムが大分変わったみたいで、ランチサービスとして麺大盛、ライス、サラダの内のどれかと唐揚が付くそうです。ラーメンを注文しておいて言うのも何ですが、デブ猫対策として麺大盛りとライスは止めてサラダを選択、唐揚もマヨネーズのかかっていないのを選択しました。根本的な選択が間違っているの...
高辻・飛龍の台湾ラーメンと麻婆飯
- 2011/11/21
- 12:44

昨日のお昼は高辻にある台湾料理の飛龍さんでいただきました。どの駅からも中途半端に遠いのでなかなか行く機会がありませんでしたが、昨日は休日出勤(最近はこればっかり(;´д`))だったので、ぶらぶらと食べに行ってみました。入り口から店内が見えないので分からなかったけど、店内には結構な数のお客さんがいます(゜ロ゜)ランチメニューは日替り、麺とご飯もののセットがあるみたいだけど、日曜は日替りはないみたいです。そ...
今日の朝御飯
- 2011/11/21
- 11:40
嬉しい心遣い
- 2011/11/21
- 06:36

昨日馴染みのお店に顔を出したら、よほど疲れて見えたのか、帰りに烏龍茶を1本いただきました。お茶でも飲んで少しはゆっくりして下さいって・・・最近は土日でも現場や事務所での内業があるので、完全休業日がしばらく取れてないので、正直へろへろです。烏龍茶1本のことですが、彼女の気遣いが嬉しく感じた老猫なのでした。...