金山・嘉文の海鮮ちらし寿司
- 2012/10/29
- 22:20

最近炭水化物星人になっている老猫たまには魚そんな訳で今日の夕食は、名鉄金山駅2階にある嘉文さんでいただきました老猫が注文したのは海鮮ちらし寿司1280円。決して安い訳じゃないけど、色々なお魚が食べられてこのお値段なら満足です♪やっぱりたまに食べるお魚は美味しいですね。...
駅西銀座・CHEFのカニコロスパゲティ
- 2012/10/28
- 18:56

大門の散策を済ませた後、名駅方面に向けて歩いて行くと、駅西銀座商店街を通ることになりますシャッター通りの雰囲気が若干しますが、飲食店を中心にまだまだ現役の商店街です♪そんな中で老猫が気に入っているのが、あんかけスパゲティのCHEFさん気軽に入れる街のあんかけパスタ屋さんです。メニューはこんな感じですが、50円増で鉄板に出来るのが嬉しいですね♪老猫が注文したのは、カニコロの鉄板熱々のカニコロは、そのままあん...
中村・大門の遊郭建築
- 2012/10/28
- 18:38

昨日の午後は中村区大門の遊郭跡を散策何度歩いても色んな発見がありますが、今回の発見はこれ↓正面に見える建物はソープランドと蕎麦屋として使われています。Googleの空中写真を見ると、どちらも中庭のあるロの字型の建物で、典型的な遊郭建築ですが、ソープランドの方は正面が綺麗に改修されているので、一見今風の建物に見えますそれが裏側に回るとこんな感じなんですよね...
清水口・ニュータマヤの大陸タンメンワイルド
- 2012/10/28
- 10:36

昨日のお昼は清水口にあるタンメンの専門店ニュータマヤさんに行ってみました老猫は仙台や東京にいた時、タンメンで野菜補給をしていたのですが、名古屋ではあまりタンメンを出すお店がないので残念に思っていたんですよねそれが先日、ラーメンウォーカーという本を見ていたら、清水口にタンメンの専門店が開店したのを発見( ̄□ ̄;)!! 早速偵察に行かないわけにはいきませんお店の外観はこんな感じ。券売機が店外にあるのが珍しい...
CoCo壱の粗挽きグリルハンバーグ鉄板カレー
- 2012/10/28
- 10:12

またまた食べ物の写真ばかり溜まってきた老猫先ずはCoCo壱の季節限定&夜限定メニューの「粗挽きグリルハンバーグ鉄板カレー」です。鉄板で焼いたりと手がかかるせいか、夜限定の上にあまり前面に出して宣伝はしてないみたいです老猫は2辛にしたので920円…ハンバーグカレーと考えると結構割高感はありますねしばらくして出てきたのがこちら↓ルーが跳び跳ねないように周りにバリアがしてありますバリアを撤去するとこんな感じです↓鉄...
四日市・ちゃんのコマ丼セット
- 2012/10/26
- 17:35

最近は三重方面への出張が多い老猫四日市市内の国道1号を走っていると気になる看板があります。それがトンテキラーメンの「ちゃん采女店」さんですトンテキが載ったラーメンだとするとかなり凄そうです( ̄□ ̄;)!!なかに入ってランチメニューを見るとこんな感じです↓トンテキとラーメンがメインということなんですね老猫が注文したのは小さめのコマ丼が付いたコマ丼セット♪ ラーメンを味噌味にしたので970円ですコマ丼はごく普通の...
ピザセットをGET\(^o^)/
- 2012/10/24
- 20:34

某雑誌の産直食品・お勧め食品プレゼントに応募したら、こんなのが当選しました\(^o^)/ピザセット(マリゲリータ、マリナーラ、ペスカトーレ)です早速マリナーラを食べてみましたが、その辺りの冷凍ピザとは段違いの美味しさです。大メーカーや宅配のピザが食べられなくなりますねお一人様では、なかなかピザを食べる機会がないので、神様が誕生日プレゼントにくれたんですかね(-。-)y-~デブ猫には非常に危険なプレゼントではあり...
ホテル花水木自家製ソース使用の長島スパゲティ
- 2012/10/24
- 11:06

昨日は三重方面に出張途中の伊勢湾岸・湾岸長島SAでお昼を食べていくことにしました。スナックコーナーを覗くとこんなポスターがホテル花水木自家製ソースを使った長島スパゲティ( ̄□ ̄;)!!老猫世代にとってホテル花水木といえば、桜田淳子のCMをへビーローテーションで流していた高級スパリゾートというイメージが刷り込まれています実際に行ったことはないし、最近はCMも見なくなりましたが、今はなき美宝堂や永田屋仏壇店くらい...
金山・AMPHORAのピリ辛トマトクリームスパゲティ
- 2012/10/23
- 17:01

意外とスパゲティ屋さんが少ない金山駅周辺。パスタが食べたくなると選択肢は洋麺屋五右衛門、サヴァサヴァ、AMPHORAの三択になりますそんな中でちょっと小洒落た感じなのが南口にあるAMPHORAさんです。メニューの一部はこんな感じ↓老猫が注文したのはピリ辛トマトクリームスパゲティトマトかクリームかどっちやねん(゜o゜)\(-_-)という突っ込みは置いといて(/--)/最初は塊だったナチュラルチーズは、トマトソースと混ざるうちに...
老猫誕生日
- 2012/10/23
- 07:42

今日は老猫の誕生日気がついたらまた1つ歳を重ね、ますます老猫化しています朝起きると知り合い(別名飲み屋のお姉さんとも言います誕生祝をするからお店に来ない?的な営業メールでないのは、老猫には嬉しいですね♪一緒に過ごす雌猫もいないので、今夜はお姉さんと酔いどれ猫かな結果は同じかよ(゜o゜)\(-_-)...
大鹿村の中央構造線博物館
- 2012/10/22
- 08:19

週末は大鹿村にある中央構造線博物館に行ってきました日本最大の断層である中央構造線ですが、それに絞った展示をしているのは、ここだけではないでしょうか?博物館の周りでは、36年豪雨で崩れた崩壊地や中央構造線の断層地形を見ることができます。もう少し足を延ばすと中央構造線の露頭を見ることができますが、今回は時間の関係で省略です名古屋からだと2時間半くらいなので、ゆっくり博物館を見て露頭を散策すると1日楽しめ...
富士見町・中華菜園のにんにくの茎と豚肉炒め定食
- 2012/10/21
- 22:27

最近、少し残念な食事が続いている老猫今日のお昼も少し残念でした入ったのは富士見町にある中華菜園さん。野菜が摂れるものをと思いにんにくの茎と豚肉炒め定食980円を注文したのですが、老猫好みの味ではありませんでした…食べ物の味には好みがあるので何とも言えませんが、何だか味が薄くて単調です老猫の再訪はなさそうですね...
すし旬今池店の寿司ランチ
- 2012/10/21
- 22:13

千種にあるリーズナブルなお寿司屋さんと言えば「すし旬」さんです♪ かなりの人気店で夜はなかなか入れません。そんなお店の支店が今池にもあるので入ってみました寿司ランチは、握り寿司、カッパ巻き、裏巻き、赤だし、コロッケに冷奴が付いて600円です。確かに安いですね( ̄□ ̄;)!!で、お味はと言うと・・・600円だから、まあこんなもんだよね(-。-)y-~っていう感じです昔、千種本店で食べた時は、もっと美味しくてお値打ちな感...
千種・アンナプルナのスペシャルディナー
- 2012/10/21
- 21:57

千種駅周辺で良く利用するカレー屋さんと言えばアリアナレストランさんですが、駅前ビルの地下にあるアンナプルナさんもたまに使っています♪先日注文したのはスペシャルディナーナン、ミニライス、サラダ、カレー2種類、シシカバブ、チキンティカ、ヨーグルトにソフトドリンクが付いて1580円です。確かにコスパはスペシャルかもしれませんが、味の方がそれほどスペシャルでないのが残念なんですよね大辛にしたらただ辛いだけで、ス...
千頭・先頭館のそば定食
- 2012/10/21
- 21:15

またまた写真(食べ物ばっか(;^_^A)が溜まってきたので在庫一掃です。先ずは静岡市の大井川上流・千頭にある先頭館さんです。千頭と言えば蒸気機関車の動態保存で有名な大井川鉄道の中心駅がある町です♪これより上流は地形も険しくなり、SLが走るのは無理なのでアプト式という特殊な列車が運行されていますそんな千頭駅前にあるのが先頭館さん↓メニューはそば、丼、カレーなんかがメインなので、そば定食1000円を注文しました。おで...
武豊・力士料理すもうBARの鍋麺ランチ
- 2012/10/18
- 11:15

昨日は武豊方面に出張国道247号を走っていると力士の写真が目立つ看板を発見φ(..) それが力士料理すもうBARさんです老猫はちゃんこ料理店に入ったことがないし、ランチ営業をやっていたので、入ってみることにしました。ランチメニューは、鍋麺ランチとちゃんこ鍋ランチがありますが、ちゃんこ鍋は予約がいるそうなので、鍋麺ランチ(きしめん男の塩)を注文し、ランチサービスはライスを選択しました店長さんが元力士ということで...
大須たんたんめんの熱烈排骨担々麺
- 2012/10/18
- 06:06

老猫の炭水化物星人生活はまだまだ続きます♪先日伺ったのが大須の招き猫近くにある大須たんたんめんさんずいぶん前からあるような気がしますが、まだ三周年らしくて、この時は周年記念価格で食べることができました♪老猫が注文したのは熱烈排骨担々麺で、ランチサービスの小ライスが付いて880円です。通常価格だと少し高めの価格設定ですね出てきたのはこちら↓排骨はボリュームもあってなかなか美味しかったですが、担々麺はごく普...
大須大道町人祭
- 2012/10/17
- 13:17

毎年楽しみにしている大須大道町人祭が先週末に開かれました♪ギリヤーク尼ケ崎さんの舞踏や雪竹太郎さんの人間美術館、大駱駝艦の金粉ショーが老猫のお気に入りなのですが、今年はギリヤークさんと雪竹さんが出られなかったのは残念ですお二人はスケジュールの都合がつかなかっただけなのか、体調不良なのか、卒業されたのかお二人とも大道町人祭の顔なので、来年はお目にかかりたいものです仕事が忙しいのと、そんなこんなで今年...
四日市・ばく家の赤ラーメン(挑戦派)
- 2012/10/17
- 10:26

先日四日市で入ってみたのがばく家さん最近見かける熱烈たんたん麺とかと同じのりかと思ったら動物の「貘」にちなんでいるようですランチセットはこんな感じですが、老猫が注文したのは赤ラーメン(挑戦派)のミニチャーハンセット1000円ですチャーハンはかなり大雑把な見た目ですね まあ、カロリーと塩分を考えてスープは半分くらいしか飲まないからかもしれないですけどね地元のお客さんが多いのか、店員さんと弛~い感じで話して...
尾頭橋・龍勝のチャンポン
- 2012/10/17
- 09:24

最近、炭水化物星人に戻りつつあり、ズボンのウエストがきつい老猫です炭水化物の写真が溜まってきたので、連投します日曜に行ってみたのが尾頭橋にある龍勝さん。見た目は良くある台湾料理店ですが、チャンポンの看板がかなりめだっています台湾系に見えて実はチャンポン押しのお店なのかと思い入ってみたら…やっぱり普通に台湾系のお店でした定食がかなりお得そうですが、ここは初志貫徹でチャンポンと焼餃子を注文♪ しめて1030...
地盤工学会の市民見学会
- 2012/10/15
- 20:48

土曜日は地盤工学会主催の市民見学会に参加してきました。地盤工学会って何?って聞かれそうですが、地盤の調査や研究、土木構造物の設計や施工に関わる技術者や研究者の団体です。地質や古生物専門の老猫のお隣さんですね♪見学会の行き先は、新東名岡崎SAの工場現場、中部電力のメガソーラーたけとよと川越火力発電所ですまずは新東名の工場現場を見学↓かなり大規模な現場ですけど、広すぎてスケール感が狂ってきます岡崎の後は半...
ドラゴンズ応援ナナちゃん
- 2012/10/15
- 08:03

土曜日に名駅に行ったら、ナナちゃんがこんな衣装になってました♪セ・リーグを勝ち抜き、日本一になるまでの道程は遠いですけど、ナナちゃんが一日でも長くユニフォームを着ていられるといいですね特別野球ファン、ドラゴンズファンという訳ではありませんが、一応地元民なので優勝の行方は気になります...
御在所で山本屋の味噌煮込み( ̄□ ̄;)!!
- 2012/10/15
- 07:44

最近三重方面の出張が多い老猫ちょうどお昼時や夕食時分に東名阪を走っている時は、御在所SAを良く利用しています同じNEOPASAでも新東名より老猫の好みにあったお店が多いんですよね♪そんな老猫が最近入ったのが下り線にある山本屋本店さん。名古屋のお店にもたまに行きますが、ちょっと季節限定メニューをたのんだりすると2000円を超えたりするので、そんなにしょっちゅうは行けませんSAでさすがに2000円超えはないだろうと思いメ...
謎のアクセス数急増( ̄□ ̄;)!!
- 2012/10/14
- 17:44

今朝(というか夜中)目が覚めた時に老猫ブログが開いたままになっていたので何気なく見たらアクセス数が100を超えてました何かの記事が地域情報に載ったんだと思いつつ二度寝朝起きて見るとアクセス数は2000を突破!でもそれらしい記事も見当たらないし、朝からはアクセスが伸びないし、いったい何だったんですかね( ̄▽ ̄;)謎です…...
四日市・采女食堂の炒飯ハムエッグ
- 2012/10/13
- 07:30

最近、三重方面の出張が多い老猫先日鈴鹿に向かう途中、1号線沿いでこんなお店を見かけましたそれが采女食堂さん↓一昔前は、大規模駐車場を持ったドライブインや食堂が国道沿いにたくさんありましたが、コンビニやファミレスが増えたせいであまり見かけなくなったような気がします。そう言えば最近こんなお店に入ってないよな~(-。-)y-~ と思った定食や単品メニューがたくさんありますが、老猫が注文したのは炒飯とハムエッグ、...
鶴舞駅高架下・八雲の生ジュース
- 2012/10/11
- 10:40

JR中央線・鶴舞駅の高架下にはちょっとレトロな商店街があります。近くに名大病院がある土地柄のせいか薬局が多いのですが、居酒屋やレトロな喫茶店も何軒かありますそんな中で前から気になっていたのが、喫茶店の八雲さんレトロな喫茶店らしく生ジュースがあるかと思うと、ロコモコが看板メニューだったりと不思議なお店です。老猫的にはカレーのランチが気になりますが、この時は葡萄の生ジュース700円を注文です葡萄と氷をミキ...
稲沢・かつ時の味噌かつ丼ランチ
- 2012/10/11
- 09:37

昨日は稲沢に出張お昼は稲沢市祖父江町にあるかつ時さんでいたたきましたタイプ的には郊外型のとんかつ和幸みたいな感じでしょうか。老猫が注文したのは味噌かつ丼ランチ945円ランチはご飯、味噌汁、キャベツが食べ放題ですけど、丼は大盛にするか聞かれなかったので、おかわりしたければ茶碗ライスが出てくるんでしょうか?最近食べ過ぎの老猫は、何もおかわりしませんでしたが、キャベツがセルフサービスでたくさん食べられるの...
ブロンコビリー・がんこハンバーグとカットステーキのセット
- 2012/10/10
- 08:25

昨日のお昼はブロンコビリーでランチをいただきました割りと手頃な値段でハンバーグやステーキが食べられるのも嬉しいですが、サラダバーで野菜をたっぷり食べることが出来るのも嬉しいんですよね♪こんな感じでサラダバーを二往復です老猫が注文したがんこハンバーグとカットステーキのセットはこちら↓鉄板で熱々に焼いたハンバーグが肉肉しくて美味しいですね♪かなり食べ過ぎですけど、野菜が摂れて嬉しい老猫なのでした...
栄・すず音の紹興酒飲み比べセット
- 2012/10/10
- 04:49

月曜日は矢場町のロフトでお買い物その後、食事をしていこうと歩いていたら見慣れないお店を発見しましたそれが四川料理のお店「すず音」さんです。入り口に看板が出ていたので読んでみると「あの錦城の元料理長が満を持して開店!!」とあります( ̄□ ̄;)!!そう言えば栄の錦城さんは閉店したと聞いたような気が…身体の10%が麻婆豆腐で出来ている老猫は、とりあえず入ってみることにしましたあお店はテーブル席がいくつかありますが...
今池・たいらの焼とんかつランチ
- 2012/10/09
- 08:22

日曜日は久しぶりに今池にある焼とんかつのお店たいらさんに行ってきました普通のトンカツも美味しいですけど、焼とんかつは、油控えめ、カロリー控えめでデブ猫には嬉しいメニューです。老猫が注文したのは焼とんかつとハンバーグが付いたAセット880円。一般的なとんかつ定食よりボリュームは少なめですが、これくらいがちょうどいいですね少し薄めの焼とんかつは、しつこくないので美味しくいただけますとんかつを食べたいけどカ...