8番ラーメンの小さな野菜ラーメン(塩)
- 2013/08/31
- 21:12

北陸地方ではよく見かけるけど名古屋で見かけないものの筆頭が8番ラーメン。あくまでも老猫基準ですけどどこが良いかと言うと、今流行りのラーメンのようにくどくないことと、野菜がたっぷり摂れる野菜ラーメンがある所です♪この前の日曜日、能登半島出張後に初めて8番ラーメンに行った老猫は、勿論野菜ラーメンを注文しました。味は何種類かありますが、あっさり塩味が一番のお勧めです♪昔なら普通盛を注文した所ですが、ダイエッ...
羽咋・千里浜砂像2013
- 2013/08/29
- 16:26

日曜に千里浜なぎさドライブウェイを走り、スタート地点に戻ってきたら、こんな看板が目につきました千里浜砂像2013↓砂像って何σ(^_^;)?と思っていたら、隣にいた人が札幌雪まつりの砂版みたいなのじゃない?って話しているのが聞こえてきましたなるほどφ(..)と思い見てみると、こんな感じで砂像が並んでいます( ̄□ ̄;)!!砂製とは思えない細かいディテールに、工芸好きな老猫の目は釘付けですこれは何だか貞子っぽいですね( ̄□ ̄...
羽咋・千里浜なぎさドライブウェイ
- 2013/08/28
- 12:46

日曜日は気多大社に参拝した後、千里浜なぎさドライブウェイを走ってきました能登半島に縁がないと知らないと思いますが、海岸の砂浜の締まりが良くて観光バスのような大型車も走ることが出来るという珍しい道です。海水浴客もいれば、海の家もあるし、車も結構走っているのでスピードを出せる訳ではありませんが、日本海を見ながら走るのはなかなか気分が良いものです大型車が走れると分かっていても、対向車でバスが来るとシュー...
羽咋・きっちんモトのフライドチキンカレー大盛
- 2013/08/27
- 12:41

しばらく前に仕事で羽咋に数ヵ月いた老猫もう10年前になりますが、その時に通っていたカレー屋さんがまだ健在だったので、久しぶりに入ってみましたそのお店が「きっちんモト」さん。カレー以外に喫茶メニューや軽食メニューもありますが、老猫はいつもカレーを食べていました(-。-)y-~なのでこの日も当然のようにカレーを注文。フライドチキンカレー大盛で870円です♪先ずはサラダが登場↓ごく普通の付け合わせサラダですねしばらく...
能登一の宮・気多大社に行ってきました♪
- 2013/08/26
- 23:06

昨日は出張先で初めてのお休み♪名古屋まで戻っていると往復しただけで1日が終わってしまうので、現地で観光地や神社仏閣を巡ることにしました。先ず老猫が向かったのは能登一の宮である気多大社。仕事が無事に進むことを祈願するのと、神社仏閣巡りを兼ねているので一挙両得♪囲いがないフリースペースにシンプルな建物があるだけの神社は、清浄な空気が漂っていて老猫を癒してくれます(-。-)y-~ 特に気多大社は、立入禁止の神域...
ハットリくんとその仲間たちに会える街・氷見
- 2013/08/25
- 23:41

氷見漁港で白海老かき揚げ丼とうどんを食べ終った老猫は、こんな壁画を見つけました♪「ハットリくんとその仲間たちに会える街・氷見」と書かれています。ハットリくんは、藤子不二雄さんの代表作の1つですが、ご存知の通り藤子不二雄と言うのは藤本さんと安孫子さん二人の合作のペンネームで、後に作風の違いなどから藤子F.不二雄と藤子不二雄Aに別れて活動するようになりました。お二人が高岡の出身だと言うことは知っていました...
氷見の鰤オブジェ
- 2013/08/24
- 22:24

氷見と言えば寒鰤名古屋のデパートで買おうとすると、切り身1切れにとてつもない値段が付いていたりします( ̄□ ̄;)!!貧乏猫の口にはなかなか入りませんし、まだシーズンではないので、氷見市内で見かけた鰤のオブジェをご紹介です♪ぶり小僧。謂れも何も書かれていないので、公園によくあるオブジェだと思いますが、なかなかシュールです(-。-)y-~続いて鰤型遊具↓昔道の駅があった公園で見かけたのですが、観光客へのアピールなんで...
氷見・ひみ家の白海老かき揚げ丼とうどんセット
- 2013/08/24
- 12:44

今週の月曜から北陸出張に出ている老猫慣れない仕事に戸惑っているのと、食べ歩くような場所が周りにないので、週末何処かに行ってネタを仕入れた時の不定期更新になりそうです先ずは北陸ツアー第1弾として、氷見で食べた食事のご紹介です♪氷見と言えば寒ブリで有名ですが、時期ではないので、氷見うどんでも食べようと昼食処を物色ですそんな老猫が見つけたのが、氷見漁港の交差点そばにある「ひみ家」さん。お魚料理と氷見うどん...
北陸ツアーの始まり…
- 2013/08/21
- 21:41

盆明けからしばらく北陸出張になった老猫北陸地方は何度か出張したことがあるので、割りと馴染みのある場所ですが、やっぱり名古屋からは遠いですもっとも東海北陸自動車道が出来たおかけで、米原・敦賀経由で遠回りしなくても良くなったのは嬉しいですね♪ 東海北陸を走るのは久しぶり。せっかくなので途中何箇所かのPAで休憩していきました。東海北陸を走ると必ず寄ることにしているのがひるがの高原SAです。写真が上手く撮れて...
金山・はせ川の冷やしラーメンランチ
- 2013/08/21
- 12:48

長期出張に出る前日の日曜日も仕事に出た老猫。最後の午餐(大袈裟か(゜o゜)\(-_-))は、金山にあるはせ川さんでいただきました。台湾料理店に比べると負けますが、盛りと値段のバランスがなかなか良いお店です。ランチは何種類かありますが、老猫は夏季メニューの冷やしラーメンランチ780円を注文です。台湾ラーメン風のミンチがアクセントになっているし、少しだけど野菜も載っているし、涼麺ランチよりはバランスが良さそうです...
酒仙太鼓と相羽のカレー炒飯
- 2013/08/20
- 20:43

土曜日の夕方に広小路祭りに行った老猫のお目当ては酒仙太鼓の演奏♪しばらく前に老猫の地元仲田祭りの記事で取り上げましたが、飲食店関係者で作った太鼓演奏のグループです↓パレードの合間の演奏なので進行は押し気味でしたが、3曲の演奏を楽しめました♪ 特に初お披露目のコスモという曲が良かったですよ\(^o^)/演奏を聞いた後は、広小路七間町にある中華料理の相羽さんへカレー炒飯がお勧めらしいので、先ずは注文。おかずがな...
錦三丁目・まるいち本店の玉子入り味噌煮込み定食
- 2013/08/19
- 09:28

土曜日は丸1日休みが取れた老猫夕方から広小路祭りを見に行く予定だった老猫は、それまで栄から名駅辺りを散歩することにしました。その前に腹拵えをすることにした老猫は、サンシャイン栄の対面にある「まるいち本店」に入ってみました♪まるいち本店さんは、錦三丁目に飲みに行くと必ず前を通るのですが、何故か未踏の地となっていたんですよねきしめんと味噌煮込みがメインのようなので何を食べようか物色していたら、玉子入り味...
名駅・てつすけの焼き鳥盛合せ
- 2013/08/18
- 08:46

土曜日は定時まで休日出勤をした後、名駅に本を買いに行きましたお目当ての本を買った後、折角なので名駅で夕食を食べていくことにした老猫が向かったのは、名鉄名古屋駅近く、成城石井裏側の焼き鳥「てつすけ」さん東京には親子丼で有名な玉ひでさんというお店があって、その姉妹店(五鐵)がセントラルタワーズに入っていますが、てつすけさんは五鐵さんの姉妹店らしいです。ようは玉ひでさんの従弟みたいな感じですかねφ(..)老...
尾頭橋・母の手の純豆腐チゲ定食
- 2013/08/16
- 19:22

今日も盆休み返上で仕事に出た老猫盆休みは何処へやら(/。\)って感じですね…こういう時の楽しみと言えば食べることだけなので、またまた久しぶりのお店に行ってみることにしました。向かったのは尾頭橋にある韓国料理店「母の手」さん。以前、何回か入ったことがあるけど、純豆腐チゲが美味しいんですよね♪今日も勿論純豆腐チゲ定食800円を注文です韓国料理は、メイン料理以外におかずが何品か付くのが嬉しいですね♪ 見た目も栄...
金山・ブラジルコーヒーの鉄板タコライス
- 2013/08/16
- 08:18

昨日は盆休み返上で仕事に出た老猫折角なのでお昼は普段行かないお店に行ってみる事にしました向かったのは金山橋の北にあるブラジルコーヒーさん。滅多に行きませんが、ランチメニューがなかなか充実してるんです♪何種類かあるランチの中から老猫が選んだのは鉄板タコライス750円(サラダ、スープ付) です。最近はタコライスは普通に見かけるようになりましたが、鉄板に載っているのはあまり見かけないような気がしますφ(..)スパ...
ピースあいち「絵本はだしのゲン原画とマンガ展」
- 2013/08/14
- 23:57

今日はお盆の中日。早いもので母が亡くなってから2年半以上経ちました。その間、母がいないことによる環境の変化、老父との微妙にすれ違う生活、多忙な仕事に会社でのパワハラ等々、色々ありすぎて毎日のお参りもろくにしていない老猫です。せめてお盆くらいは墓参りをして故人を偲ぼう…と思ったのですが、お墓は基本野外ですから死ぬほど暑い… こちらまで彼岸の住人になってはたまらないので、お参りも早々に切り上げることにし...
小笠原製粉のキリンラーメン
- 2013/08/14
- 20:47

先日、Yahoo!のトップページを見ていたらご当地袋入りラーメンが人気だという記事が出ていたのですが、その中でも碧南にある小笠原製粉さんの「キリンラーメン」が人気No.1らしいです( ̄□ ̄;)!!老猫も1年くらい前まではキリンラーメンの存在を知らなかったのですが、サークルKで見かけるようになってから何度か買って食べています。パッケージも飾り気がないレトロなデザインだし、余分な具材や調味油なんかが入っていなくて、素朴...
千種・おばんざい はるちゃんでネプモイをキープ
- 2013/08/14
- 11:34

盆明けから最低1ヶ月、最悪無期限の長期出張になった老猫出先は飲み屋街なんてない田舎なので、盆休み中に馴染みのお店を巡回・パトロールして最後の晩餐をしている毎日です(-。-)y-~大袈裟か(゜o゜)\(-_-)そんなお店の1つが千種にある「おばんざい はるちゃん」。オーナーのはるちゃんと常連さんが醸し出す雰囲気が愉しいお店ですそんなはるちゃんに入れている焼酎のボトルがちょうど切れたので、新しいボトルにこんなのを入れ...
新城・ポカラで老猫完敗(/。\)
- 2013/08/13
- 08:59

昨日は新城出張だった老猫普段なら車で行くのですが、お盆の渋滞を避けて電車で行くことにしました駅から少し歩くけど、まあ名古屋よりは涼しいだろうと考えたのが大間違い…駅を出た瞬間に照りつく太陽が老猫を攻撃してきます。アスファルトの照り返しもあって体感温度は40℃くらいに感じます。そんな中を歩いて疲労困憊した老猫は、途中にあるネパール料理のお店ポカラさんに入ることにしましたランチメニューは、こんな感じですが...
カレー3題 大須・鯱市のカレー煮込みうどん
- 2013/08/12
- 10:12

昨日は午前中仕事に出ていた老猫適当な所で切り上げて昼からは休みにし、栄方面に用事があったので、途中で食事をしていくことにしました。昨日の名古屋はとてつもない猛暑でしたが、暑さには熱い食べ物で対処しようと煮込みうどんを食べることにしました。それもただの煮込みうどんではなくて、カレー煮込みうどんです\(^o^)/少し前に山本屋本店がカレー煮込みうどんのお店を出したという記事を読んでいたんですよね♪ その辺り...
カレー3題 錦三丁目・たなべのカレー焼そば
- 2013/08/12
- 06:33

去年から仕事が忙しくなり、精神面でも色んなことがあった老猫以前は錦三丁目によく飲みに行っていたのですが、そんな気力も湧かず自宅周辺で飲む毎日です…飲んでる場所が違うだけだろ(゜o゜)\(-_-)という突っ込みは置いておいて、錦三の馴染みのお店のママが1年近く来ない事を心配してメールをくれたので、意を決して錦三に出ることにしました錦三でガッツリと食べたい時の老猫の定番は、ヨコイのあんかけスパゲティかたなべのチ...
カレー3題 CoCo壱番屋のチキン夏野菜カレーイカミックス
- 2013/08/11
- 20:43

最近減量に成功しつつあるせいかカレー星人に復帰しかけている老猫です。そんな自分を反省する意味で、週末に食べたカレーを 3題…先ずはCoCo壱番屋のチキン夏野菜カレーのイカミックス2辛、1020円。老猫は、イカやタコはあんまり好きではないのでCoCo壱番屋でもイカフライをトッピングしたことはないのですが、この日はイカの気分。何故かと言うと…ダイオウイカがマイブームだから\(^o^)/名古屋市科学館で展示されているダイオウ...
今池・ことぶき亭のスタミナ焼肉定食
- 2013/08/10
- 13:28

最近、老猫が気に入っているお店の1つが地下鉄今池駅の近くにある「ことぶき亭」さん。しばらく前に焼そば定食を紹介しましたが、焼そばとスタミナ焼肉、塩アイスと飲み物しかないという、的を絞りまくりのお店です。前回訪問時にオーナーさんと少し話をしたのですが、材料や味に対するこだわりがしっかりしていて、口だけではなくて味も良かったのですっかり気に入ってしまいました。今回老猫が注文したのはスタミナ焼肉定食980円...
大賀蓮σ(^_^;)?
- 2013/08/09
- 12:59

昨日、街中を歩いていたら某花屋さんの店先にこんな文字が書かれていました「大賀蓮考古学好きなら聞いたことがあると思いますが、千葉県にある2000年前の遺跡から蓮の種が出土して、それを蒔いたらちゃんと芽を出して花も咲かせたという話です♪老猫が住んでいる愛知県にも大賀蓮を栽培している所がありますが、花屋さんの店先に並ぶほどメジャーな植物になっているとは知りませんでした…古代の蓮と現在の蓮の違いが分からない老猫...
金山・赤からの冷やしラーメンセット
- 2013/08/09
- 08:45

昨日のお昼は金山の赤からでランチ。季節限定メニューの内、セセリまぶしは既に食べていたので、冷やしラーメンセット787円を注文してみました。冷やし中華と冷麺の中間みたいな感じですかね(-。-)y-~ 山形名物の冷やしラーメンとも少し違うような気がしますでもつるつるしこしこの中華麺とあっさりしたスープ、鶏肉がメインのピリ辛具材の組合せはなかなかいい感じです老猫的には冷やし中華よりツボにはまって、また食べてみても...
千種・おばんざいはるちゃんのミルクカレー
- 2013/08/08
- 08:15

千種にある老猫の行きつけのお店「おばんざい はるちゃん」では、毎月1日がカレーの日になっています。今月のカレーをうっかり食べ忘れて落ち込んでいた老猫ですが、昨日行ってみたらこんなメニューがありました↓チキンとトマトのミルクカレー480円ですカレーライスではなくて、マイルドなカレーシチュー風味ですが、やわらかい味でなかなかいけます♪カレーと言うとライスかナンが付き物ですが、カレーシチューをつまみにお酒を飲...
金山・カナヤマ55の冷やし中華
- 2013/08/07
- 18:54

老猫テリトリーの金山にある人気つけ麺店のカナヤマ55さんモトヤマ55とかと同じ系列で、ホルモンつけ麺や台湾混ぜそばが人気メニューです♪以前はよく行っていた老猫ですが、ラーメンを食べる頻度を減らしているので、当然のように訪問回数は減っていますそんな老猫が今日入ってみようと思ったのは、こんな看板を見つけたから冷やし中華始めました(by AMEMIYA)夏の麺類と言えばなんといっても冷やし中華ですからね(-。-)y-~梅雨明け...
CoCo壱番屋監修キーマカレー焼そば
- 2013/08/05
- 17:51

先日、家に帰ったらこんな買い置きが…エースコックから出ている「CoCo壱番屋監修キーマカレー焼そば」です取りあえずカレー味に食いつく老猫の習性を熟知している父猫が買ってきたようです。CoCo壱番屋は、スナック菓子やカレーまんなどいろんなコラボ商品を出しているのでその一貫なんでしょうね。でも誰もが考えそうなカレー焼そばのカップ麺が意外と定着していないことを考えると、焼そばはソース味が圧倒的な支持を得ているん...
岡崎花火大会に行ってきました♪
- 2013/08/04
- 21:27

土曜日は岡崎花火大会に行ってきました♪老猫が通っているお店の常連さんの親戚が岡崎に住まわれていて、花火観覧の桟敷席が取れたので皆で見に行こうという話になったんですよね。この手の話に目がない老猫は、当然のように便乗したという訳ですp(^-^)q当日は名鉄名古屋駅で集合だったのですが、臨場切符売り場が作られていたり、浴衣を着た女の子が沢山いたりと完全にお祭りモードです。やっぱり浴衣姿の女性は風情があって良いも...
今池・ことぶき亭の焼そば定食
- 2013/08/04
- 20:30

昨日は病院に行ったり散髪をしたりしていたらちょうどいい時間になった老猫地下鉄今池駅近く(内山三丁目)に気になるお店があるのでお昼を食べに行ってみましたそれが「ことぶき亭」さん。ビルの地階にあって中が見えないので入りにくいのと、看板が冗談っぽいので調子がいいお兄ちゃんがやっているノリだけのお店かもと思ってこれまで何回か様子見をしていたのですが、意を決して入ってみました。メニューは焼そばとスタミナ焼肉の...