滑川市・ワンフーの野菜たっぷりちゃんぽん♪
- 2015/04/30
- 12:42

滑川での昼食と言えばホタルイカをはじめとする海鮮料理ということになるんでしょうけど、老猫はあえて中華にいっちゃいましたf(^_^)お邪魔したのはホタルイカミュージアムと滑川駅の間にある中華麺飯店ワンフーさん結構お客さんが入っているので人気店のようです野菜がたっぷり摂れてボリュームもあって940円ならまあまあお得ですよね♪しばらくすると先ずはミニ唐揚げが登場。ミニとは言いながらそれなりに食べごたえがあります続...
滑川市・ホタルイカミュージアムで発光ライブショーを堪能♪
- 2015/04/30
- 08:18

八重津浜でホタルイカの身投げを見ることが出来なかった老猫は、リベンジで滑川のホタルイカミュージアムに行ってみました富山から滑川はあいの風とやま鉄道で15分くらい。完全にお散歩圏ですね♪ 駅からメインストリートのホタルイカ通りを10分くらい歩くとホタルイカミュージアムに到着です入場料800円を払って館内に入るとホタルイカの生息環境や身体に関する説明プレートが並んでいて、ホタルイカについて詳しく知ることが出来...
富山市八重津浜・ホタルイカの身投げに遭遇できず_| ̄|●
- 2015/04/29
- 20:49

鯰温泉にチェックインした時、仲居のおばちゃんから「ホタルイカの身投げ」を見に行かれるんですかって聞かれましたホタルイカの身投げ(´・ω・`)?って思いましたが、しばらく前の北日本新聞に記事が載っていたのを思い出しましたネットで調べてみると身投げの記事って結構あるんですよね。某HPによると…「ホタルイカの身投げは、産卵のために海岸近くまで来ている、または産卵を終えたホタルイカが波によって海岸に打ち上げられる...
富山市今市・鯰温泉に泊まってみました♪
- 2015/04/29
- 06:58

土曜日になると駅前のビジネスホテルが満室になる富山(>_<)空いている所を探しては移動している老猫ですが、先週末は駅前で見つからなかったので、少し郊外に出て今市にある鯰温泉に泊まってみました♪ もちろん会社から出る経費では二食付は無理なので素泊まりですけど、たまには温泉でのんびりしたいですからね旅館の部屋は昔ながらの和風旅館って感じですが、なんと言っても温泉に入り放題なのが嬉しいですねO(≧∇≦)O鯰温...
富山県水墨美術館に行ってきました♪
- 2015/04/28
- 19:02

土曜日は休日出勤でしたが、仕事を早めに切り上げて富山県水墨美術館に行ってきました♪老猫は洋画よりは墨だけで濃淡や色彩を表現する水墨画の方が好きなので以前から水墨美術館が気になっていたんです行ってみたらちょうど横山大観展をやっていました\(^o^)/横山大観というと富士山のイメージしかなかったのですが、中国の古典から題材を得た人物画や装飾的な屏風画も展示されていて、老猫の超狭い横山大観感がひっくり返りまし...
富山市荒町・アオヤギ食堂のタンドリーチキンランチ♪
- 2015/04/28
- 08:13

富山ではなかなかカレーの新しいお店を発掘出来ていない老猫ですが、先日新規開拓をしてきました♪お邪魔したのは荒町交差点の近くにあるアオヤギ食堂さん。Facebookのカレー関係のグループでたまに名前が出てくるお店です。メニューを見ると夜は洋食系の食堂・飲み屋のようですが、お昼はカレーのランチ3種類で勝負していますφ(..)きまぐれカレーランチ、キーマカレーランチ、タンドリーチキンランチとどれも気になりますが、あ...
富山駅前・富劇横丁 和泉さやかの店 スナック エリア
- 2015/04/27
- 12:45

居酒屋でもバーでも大抵の所には一人で入れる老猫ですが、意外とハードルが高いのがスナック(-。-)y-~スナックって大抵が木の扉になっていて店内が見えないし、常連率が高いとアウェイ感が半端ないんですよねf(^_^) お店によっては、お客さんの年代が特定の層に限定されるので、おじいちゃんの中で老猫が孤立無援という可能性もお客がいないならいないで、初対面のママとマンツーマンで会話というのも難易度が高いですf(^_^)そん...
富山市新富町・ばたやん とんこつ元味と一口餃子♪
- 2015/04/27
- 07:50

富山でラーメン巡りをしている老猫ですが、富山ブラックは既に3回も食べてしまったので、他の系統を攻めてみました。それが新富町交差点にある博多ラーメンばたやんさん入り口の看板を見ると富山ブラックや魚介ラーメンなんかもあるようですが、店名になっている博多ラーメンを実食しなければという使命感に燃える老猫です( ・`д・´)注文したのはとんこつ元味630円と一口餃子400円。元味って所に興味を引かれますよね♪しばらくして...
富山市・ビジネスホテルの朝食バイキングを比べてみましたφ(..)
- 2015/04/26
- 15:50

昔のビジネスホテルは、普通に素泊まりで7000円くらいしましたが、最近は朝食が付いて5000~6000円くらいの所が増えましたよね♪大抵のホテルの朝食はバイキング形式になっていて、意外と美味しかったりするのですが、それも数日の出張族の場合。老猫のように月単位で1箇所にいると飽きちゃうんですよね(>_<) バイキングとは言っても基本メニューは固定な訳ですからf(^_^)そんな訳で10日くらいいるとホテルを変えて飽きを防...
志賀町福浦港・太郎のミックスお好み焼き♪
- 2015/04/26
- 07:12

久しぶりに能登半島に出張した老猫志賀町でちょうどお昼になったので、以前から気になっていたお店に行ってみました♪それが志賀町の福浦港交差点そばにあるお好み焼きの太郎さん。一軒だけポツリとお店があるので気になっていたんですよねお店に入ったのは13時すぎ。先客の地元のおばちゃん2人がお好み焼きを食べていましたメニューを見るとお好み焼き、鉄板焼、焼きそばなんかがあって、海鮮を使った福浦風焼きそばというのが気に...
富山駅南口 旬の味わらくでおばんざい飲み♪
- 2015/04/25
- 08:28

お店に入るとどうしてもガッツリいっちゃう老猫ですが、ちょい飲み出来そうなお店を見付けました♪それが富山駅前のホテルα-1の1階にある「旬の味わらく」さん。はるちゃんとはちょっと趣が違いますが、カウンターに並んだおばんざいを適当に注文するシステムのようですφ(..)取り合えず生ビールを飲みながらお通しを食べていたら、女将さんが何か適当に盛合せようかって言ってくれたのでお任せに…その結果は、こんな感じになりま...
富山市・マリエ6階 ドラゴンレッドリバーのコンビセット(四川マーボー豆腐)
- 2015/04/24
- 21:16

能登半島に比べると中華料理店が多い富山市ですが、駅の近くには意外とないので新規開拓に余念がない老猫ですそんな老猫が火曜日のお昼に行ってみたのが富山駅南口・マリエ6階にあるドラゴンレッドリバーさん。格式張った中華料理店というよりは、中華ダイニングって感じですねφ(..)とは言えランチは結構なお値段で、老猫が注文したコンビセット(四川マーボー豆腐)は1188円。油淋鶏と四川マーボー豆腐のメインにご飯とスープのセ...
富山市新富町・漁火 きときとのお刺身と幻魚を堪能♪
- 2015/04/24
- 07:10

シネマ食堂街巡りにはまっている老猫ですが、たまには他にも行ってみようと向かったのが富劇ビル食堂街のそばにある漁火さん。海鮮系の料理屋さんのようですカウンターの前のガラスケースには、のどぐろをはじめとする海の幸が並んでいますが、先ずは立山を冷酒でいただきますいかにも観光客的なチョイスですが、刺身の盛合せを注文です。定番のバイ貝と白海老はマストアイテムですけど、それ以外のマグロとかもレベルが高いですO...
富山駅・立山そばのかき揚げそば(ますのすし追加)
- 2015/04/23
- 21:25

新幹線開業直後は大にぎわいで行列が出来ていた富山駅の立山そばですが、最近はお昼時でもそんなに混まなくなってきたので、約1ヶ月ぶりで再訪してみました前回は海老天玉そばだったので、今回のかき揚げそばの大盛をチョイス。立山そばは、駅弁で有名な「ますのすし本舗 源」の経営なので、ますのすしも付けてみました♪立ち食い蕎麦は待ち時間がほとんどないのが嬉しいですよね。チケットを渡してから提供までは30秒~1分くらいで...
高山線特急ひだの大幅遅れで富山ブラックが美味しくなったφ(..)
- 2015/04/23
- 12:34

月曜日は始発の特急ひだ高山に着いた辺りで30分くらいの遅れ… 単線区間に入ると決められた駅でしか行き違いが出来ないので、こちらが問題なくても対向車両の遅れがそのまま響いてくる高山線です(>_<)遅れながらも走っていた特急ひだですが、猪谷駅に着いた時点で強風のため運転見合せ(>_<) 神通川の風速計が基準値を超えているようですφ(..)いつ運転再開するのか分からないので、猪谷駅でにわか撮り鉄になっちぃま...
日蓮宗本成寺 第9回お寺 de フェスタ♪
- 2015/04/23
- 07:46

一社のパプリカさんであんかけスパを食べた後、本成寺に向かった老猫。本成寺さんは門構えの立派な大きなお寺でした山門が閉じられていたり、宗派のちがいがあったりと神社より敷居が高いお寺ですが、こういうイベントがあると立ち寄りやすくなって良いですね(*´ー`*)で、お寺 de フェスタがどんなイベントかと言うと、第1部がアマチュアの団体のコーラスや演奏、第2部が境内で屋台(ゲームと食べ物)、第3部が法話という構成ですφ(...
一社・パプリカのハンブルグ(ピザ風)♪
- 2015/04/22
- 07:52

日曜日は一社から15分ほど歩いた所にある日蓮宗本成寺さんでお寺 de フェスタというイベントがありました古刹や観光寺院には良く行きますが、普通のお寺に行くことはあまりない老猫ですf(^_^)そんな老猫が何故テリトリー外のお寺のイベントに参加したのかと言うと、千種のおばんざいはるちゃんのオーナー・はるちゃんがメンバーに入っている酒仙太鼓の演奏があったからなんですもちろん演奏を聞くのが第一目的ですが、ついでに新し...
千種・でらやのスタミナお好み焼き♪
- 2015/04/21
- 21:31

土曜日の夕食は千種にある鉄板焼・お好み焼きのでらやさんにお邪魔しました。このお店も以前は年に2~3回くらいのペースでお邪魔していましたが、北陸に行ってからすっかりご無沙汰だったので、たぶん2年ぶりくらいの再訪ですf(^_^)でらやさんは、お酒のラインナップが充実しているので、先ずは雪の松島を注文。お通しをつまみながら鰹たたきを待ちます♪しばらくして出てきた鰹のたたきはこんな感じ↓居酒屋風の鰹のたたきを想像し...
CoCo壱番屋金山駅南口店の日替りバラエティカレー♪
- 2015/04/21
- 12:49

富山駅周辺にはCoCo壱番屋がないので、名古屋に戻った週末はCoCo壱に行ってみました♪最近は値上がりと消費税率アップの影響で、トッピングをしたりすると1000円を超えることも稀ではないCoCo壱番屋ですが、金山駅南口店にはこんなお得なメニューがあるんですその名も日替りバラエティカレー♪月曜から金曜までのウィークデーの限定ですが、トッピングが3種類(1種類辺りの量は少ないですがf(^_^))が乗って802円なら結構お得ですよね♪...
金山・PAHANA 土日限定のブリヤニセット♪
- 2015/04/21
- 07:32

前回名古屋に戻った時、金山のパハナさんでスリランカカレーを食べた記事を書きましたが、平日では食べられないメニューがあるので、次に帰ってきた時はリベンジで食べないとと心に決めていた老猫です( ・`д・´)そんな訳で土曜日にパハナさんを再訪してきました。注文したのはもちろんブリヤニセット1200円ブリヤニは作るのに手間がかかるのでメニューに載っていなかったり、曜日限定だったりするお店が多いんですよね(>_<)&...
がブリチキン。でチキンと〆のカレーを堪能♪
- 2015/04/20
- 21:15

金曜日の夜は久しぶりに錦三丁目に飲みに出た老猫北陸でお魚は食べてるしな~って話をしたら、最近「がブリチキン。」ってお店をよく見かけるので入ってみようかと言う事に…金曜日の夜と言うこともあって、2階は予約で一杯。ちょっと狭いですけどカウンターに陣取りました先ずは漬け込みハイボールのレモンを注文。ウィスキーに果物を浸けてあるのでフルーティー&マイルドです。自家製のピクルスをつまみながら注文したチキン関係...
金山・豊味韓のスンドゥブランチ♪
- 2015/04/20
- 08:32

最近韓国料理を食べていなかった老猫ですが、金山にお手軽なお店があるので久しぶりに行ってみました。ずいぶん久しぶりですが、サイプレスガーデンホテルの裏にある豊味韓さんです♪ランチは結構種類がありますが、老猫が注文したのはスンドゥブランチ830円。つるつるの純豆腐が沢山入った辛い鍋が美味しいんですよね♪ランチはこんな感じです↓韓国料理のお店って色んなおかずが付いてくるのが嬉しいですよね♪ ここもおかずバイキ...
千種・おばんざいはるちゃん定期パトロール結果(4月度第2回)
- 2015/04/19
- 18:42

今週は用事があって週の半ばで名古屋に戻ってきた老猫。もちろん千種のおばんざいはるちゃんの定期パトロールに行ってきました♪先ずは何時ものように日替わりメニューをパシャリΣp[【◎】]ω・´)ビールとお通しで乾杯です今日のおばんざいは、手羽先唐揚げの甘辛だれ↓名古屋で手羽先の唐揚げと言えば、世界の山ちゃんと風来坊が双璧ですが、はるちゃんの手羽先はそんなに胡椒が効いていないので、どち...
富山駅前・シネマ食堂街 茶文のおでんとするめ谷のムーミン♪
- 2015/04/19
- 08:31

相変わらずシネマ食堂街巡りをしている老猫ですが、月曜日におじゃましたのが茶文さん。富山おでんのお店です♪店内に入るとマスターと女将さんの二人で調理・接客をされていますが、何だか雰囲気が老猫の思い描くおでん屋さんぽくありません(´・ω・`)?お店の内部は普通におでん屋・居酒屋な雰囲気なのですが、マスターが業界人風というかアーティスト風な感じなんですよね気になったのでネットで調べてみたらバンドをやっていたり...
富山駅前・富劇ビル食堂街に行ってみました♪
- 2015/04/18
- 18:00

シネマ食堂街の昭和レトロな魅力にはまっている老猫ですが、富山にもう1箇所あるレトロスポットも覗いてみました。それが富劇ビル食堂街シネマ食堂街も富劇ビル食堂街も、駅前に立地する映画館絡みの食堂街と言う点で類似点があるな~って思っていたら、シネマ食堂街と同じタッチのポスターが貼られていました。キャラクターのキネマンも共通です(゜-゜)(。_。)調べてみたら富山劇場と富山シネマは、富山映画興行という会社が経営...
富山駅前・CiC裏 太閤の炒飯ランチ♪
- 2015/04/18
- 13:10

先日カツカレーランチをレポートしたばかりのCiCビル裏にある太閤さんですが、早速再訪しちゃいました♪どれもボリューミーなランチメニューの中から老猫が選んだのは、炒飯ランチ700円。どれくらいのボリュームか気になりますねしばらくして炒飯ランチ登場\(^o^)/カツカレーランチ同様、お皿に炒飯、唐揚げ、サラダがのっていてはみ出しそうですO(≧∇≦)Oもちろん中華スープも付いています昔ながらの炒飯も美味しいですけど、老...
老猫 善光寺御開帳初体験(その6) 明治亭のソースヒレかつカレー♪
- 2015/04/18
- 07:23

わざわざ長野まで行っているのに奉天餃子以外の食べ物が出てこない、食いしん坊の老猫なのにおかしい(´・ω・`)?と思ったあなた…鋭いですね長野駅を出た時に駅構内に気になるお店があったので、そのために胃袋を空けておいたんですそのお店は、駒ヶ根ソースかつ丼で有名な明治亭さん。以前、駒ヶ根方面の仕事をした時によく通っていましたが、ここ数年はご無沙汰だったので久しぶりに対決です♪普通のソースかつ丼も美味しいですが、...
老猫 善光寺御開帳初体験(その5) 善光寺で回向柱と前立ち本尊に参拝♪
- 2015/04/17
- 18:54

いよいよ善光寺が近付いてくると人が増えてきましたが、山門辺りまではそんなに大したことありません。何だ大したことないじゃんと山門を潜ると…結構な人出( ̄□||||!!本堂の中に安置されている前立ち本尊と五色の糸(綱)で結ばれている回向柱に触れると御本尊に触れたのと同じご利益があると言う事なので、みんなそこを一点集中で目指してくるから大変です(>_<)正月の浅草寺とか熱田神宮に近い混雑具合です… 大袈裟か(^_^;...
訪問者数が40万人を突破しました♪
- 2015/04/17
- 18:35
老猫blogを始めてそろそろ4年半(くらい、たぶんf(^_^))。今日、訪問者総数が40万人を突破しました\(^o^)/相変わらず名古屋、能登半島、富山とテリトリー周辺をぷらぷらしては食べ物ネタ(+たまに観光情報や穴場ネタ)を書いているだけの地味~~なblogですが、引き続きご愛顧のほどよろしくお願い致しますm(_ _)m...
老猫 善光寺御開帳を初体験(その4) 奉天餃子の水餃子と御開帳ラベルのスーパードライ♪
- 2015/04/17
- 12:37

善光寺に行く途中、蕎麦屋でもあったら食べていこうと思った老猫ですが、みんな考えることは一緒なんですねf(^_^)蕎麦や長野らしい料理を出しそうなお店はどこも満席です( ̄□||||!!こんな時、空いているけど美味しそうなお店を探す老猫の嗅覚は、かなりのものなので、こんなお店に入ってみました♪奉天餃子\(^o^)/店名に奉天と付くところにこだわりを感じませんか(´・ω・`)?餃子定食がお得そうだったのですが、焼き餃子だったの...