犬山の七夕祭りに初めて行ってきました🎋🎋
- 2015/07/31
- 12:31

先週、老猫の地元で飲んでいたら日本三大七夕祭りってどこ(´・ω・`)?という話になりました仙台と平塚のツートップは確定のようですが、3つめをどこにするかはいろんな意見があるようです。そんな3つめの候補の1つが一宮の七夕祭り🎋名古屋から電車に乗れば20分足らずで着く近さにありながら、これまで一度も一宮の七夕祭りを見たことがなかった老猫は、この機会に見に行く事にしました尾張一宮駅で降りて駅の外に出ると、そ...
CoCo壱番屋と新日本プロレスのコラボメニュー 2015真夏の祭典カレー
- 2015/07/31
- 08:29

最近SKE48やドラゴンボールなんかとのコラボ企画が多いCoCo壱番屋ですが、先日覗いてみたら新日本プロレスとのコラボカレーが出ていました♪ それが2015真夏の祭典カレー。手仕込みチキンカツ、チキンと夏野菜、イタリア風トマトバジルソースのミックスカレーです🍛👳どの辺りが新日本プロレスと関係あるのか分かりませんが、プロレスラーならこれくらいは食べるだろう的なつながりですかねf(^_^)しばらくして出...
仲田祭で酒仙太鼓の演奏を堪能 その後はおばんざいはるちゃんへε=(ノ・∀・)ツ
- 2015/07/30
- 12:26

先週の土曜日は、老猫の地元で仲田祭がありました♪山車が出るような歴史のあるお祭りではありませんが、老猫行きつけの「おばんざいはるちゃん」のオーナー・はるちゃんがメンバーの酒仙太鼓が演奏をするので応援です(*´∀`*)尸"今回は別の太鼓グループとのコラボがあっていつも以上に聞き応えがありました\(^_^)/で、演奏が終わった後は、もちろんはるちゃんからの出動要請(強制(´・ω・`)?)がかかります😁 要請され...
千種区神田町・どんたく カレー4コねぎラーメン(´・ω・`)?
- 2015/07/30
- 07:35

先週末は暑くてたまらないので、部屋に閉じ籠ってクーラーをガンガンに点けていた老猫ですが、お昼になるとお腹が空いてくるので、仕方なく外に出てみました。でもやはり暑い_| ̄|●こんな時は近場でさっさと済まそうと行ってみたのが、千種区神田町にあるどんたく。とんこつ系のラーメン屋さんです🍜🍥とにかくメニューの数が多いのが特徴ですが、老猫が選んだのはカレー4コねぎラーメン840円。何だか妙な名前で...
犬山市犬山 旧磯部邸の起り屋根の曲線美♪
- 2015/07/29
- 18:23

どんでん館を後にした老猫は、すぐ近くにある旧磯部邸に寄ってみましたε=(ノ・∀・)ツ旧磯部邸は、江戸期の建築様式を持つ木造家屋で登録有形文化財に指定されています。昔は呉服商を営んでいたそうですが、その後倉庫として使われている間に傷んできていたのを犬山市が買い取り、修復・公開しているとのことですφ(..)入り口はそんなに間口がないのですが、中に入ると奥行きの長いこと長いことw(゜o゜)w 京都ではうなぎの寝床というの...
犬山市犬山・どんでん館 犬山祭の車山とからくり人形を見学♪
- 2015/07/29
- 12:15

金曜日の午前中に生活習慣病検診を終え、燃料補給も完了した老猫は、代休を取っていたのでぶらり一人旅に出ました犬山に着いて老猫が先ず向かったのが「どんでん館」。老猫は犬山祭を見たことがないのですが、どんでん館には、犬山祭で曳かれている高さ8mの車山が展示してあるそうです。入館料100円を払って中に入ると車山が3輌展示されていますw(゜o゜)w老猫の地元・筒井町の天王祭の山車より一回り大きいような気がします展示で...
名古屋駅地下街エスカ・きしめん亭 巨大なカツカレーきしめん♪
- 2015/07/28
- 07:33

先週金曜日は朝から生活習慣病検診だった老猫😸 前日の20時からご飯を食べていなかったので、検査終了後に名古屋駅新幹線口の地下街エスカに行ってみましたε=ε=┏(・_・)┛11時前でしたが何軒か営業を始めていたので、朝昼兼用で食べていくことに周りを見るときしめん定食をたのんでいる人が多いようですが、老猫はお店のおすすめメニューの1つのカツカレーきしめん1250円を注文しました♪ カレー星人としては外せないで...
千種区今池1丁目・元祖台湾カレー チキンカツとチーズをトッピング(-。-)y-~
- 2015/07/27
- 22:34

先週金曜日に名古屋に戻ってきた老猫は、夕食はカレーと決めていました🍛富山駅周辺にはCoCo壱番屋がないので、地元でCoCo壱補給という訳です♪千種駅から徒歩2~3分の所にあるCoCo壱の店舗を目指して歩き始めたのですが、途中にある元祖台湾カレーに空席があるのを発見一時は行列になっていましたが、立っているだけで暑い季節になってきたし、さすがに行列も少し落ち着いてきたんでしょうねf(^_^)前回は台湾カレーにチキン...
富山市新富町1丁目・福助 お店も老猫も一推しの地魚握り
- 2015/07/27
- 08:55

富山は回転寿司🍣で十分美味しいので、実は回らないお寿司屋さんには1回しか行ったことがない老猫f(^_^)そんな老猫ですが、以前から気になっていた回らないお寿司屋さんに突入してみましたε=ε=┏(・_・)┛お邪魔したのは新富町1丁目にある福助さん。カウンターだけのこじんまりとしたお店ですが、やっぱり回らないお寿司屋さんは敷居が高いですよねf(^_^) 入り口から中を覗くと席が空いていたので、意を決して入ってみ...
富山市・地鉄ビル1階 一心の煮干し煮玉子ラーメン♪
- 2015/07/26
- 21:07

老猫が富山市で一番気に入っているラーメン屋が地鉄ビルの1階にある一心さん🍜🍥 最近行ってなかったので久しぶりにお邪魔しましたε=ε=┏(・_・)┛ここのラーメンは、普通の醤油ラーメンより煮干ラーメンの方が老猫好みだと確認済みなので、今回は煮干煮玉子ラーメンを選択。しらすご飯を付けたCセットにして980円です☺先ずはサービスのキムチで野菜補給🍆キムチを食べている間にラーメンとしらすご飯の...
東区筒井3丁目 アフガニスタン料理が食べられるお店 アリアナレストラン♪
- 2015/07/26
- 08:05

滋賀から名古屋に戻ってきた老猫は、何処かで軽く飲んでいこうと思ったのですが、日曜日なのでお休みのお店ばかり。行きつけのお店は開いていましたが予約で満席_| ̄|●そんな訳でお酒を諦めた老猫が向かったのが東区筒井3丁目にあるアリアナレストランε=ε=┏(・_・)┛http://ariana.dweb.jp/top一般的にはカレーを中心とするインド料理店という括りになると思いますが、イランとアフガニスタンの料理も食べられるという珍しいお...
滋賀県大津市 石山寺の硅灰石と日本最古の多宝塔♪ヽ(´▽`)/
- 2015/07/25
- 17:57

老猫滋賀ツアーの最終目的地は石山寺。石山寺縁起絵巻で勇名なお寺という予備知識くらいしかなくて、園城寺と同じ京阪電車の沿線だから行ってみるかというのりでやって来ましたf(^_^)拝観料600円を払って中に入ると、参道脇に比良明神影向石とくぐり石というのがあります👀 地質屋の老猫にとって興味を引く物件ですねそのまま奥に進むと蓮如堂や本堂など国宝や重要文化財の建物が並んでいますが、石山寺のメインと言えばこ...
大津市石山寺・志じみ茶屋湖舟 志じみめしと近江のおばんざい♪
- 2015/07/25
- 09:43

園城寺を見て回った後は、大津市立歴史博物館に行ってみました♪ ここは展示資料の撮影は禁止ですが、崇福寺跡から出土した舎利容器のレプリカ、奇石収集で有名な木内石亭や大津事件の展示があって、老猫的にはかなり満足度の高い内容でした♪博物館を出た時点でお昼をかなり過ぎていたので、急いで次の目的地の石山寺に移動してお昼を取ることにします店構えはかなり渋くて、料理店と言うよりは茶屋という方がしっくりきます。...
滋賀県大津市 園城寺(三井寺)に初参拝♪
- 2015/07/24
- 07:07

園城寺の入り口で拝観料600円を払うと受付のおばちゃんが簡単な説明をしてくれます🆕👂‼おばちゃんによると園城寺にはあちこちに石段があるけど、これを苦労して登ることで雑念を払うと言う意味があるそうです。雑念だらけの老猫の石段の効果はありますかね😁階段を登るとまず見える大きな建物が観音堂♪観音堂の建っている平坦面は、琵琶湖方面に開けているので眺めが素晴らしいです(*´ー`*)途中、カ...
滋賀県大津市 琵琶湖疎水の最上流部を激写Σp[【◎】]ω・´)
- 2015/07/23
- 20:50

連休は蓄積疲労で爆睡したり、天気が悪かったりで遠出が出来なかった老猫ですが、連休最終日の月曜日は、ちょっとお出かけすることにしました☺目的地は滋賀県大津市にある天台寺門宗総本山の園城寺(三井寺)。京都だと人出が凄いことになっていそうですが、大津ならそれほどでもなさそうだし、園城寺には一度行ってみたかったんですよねε=ε=┏(・_・)┛先ずは新幹線🚄で京都まで行き、琵琶湖線で膳所へ。膳所(京阪膳所)...
名古屋市博物館で開催中 魔女の秘密展♪
- 2015/07/23
- 12:46

最近興味深い企画展を連発している名古屋市博物館ですが、先日始まったのが「魔女の秘密展」さすがにこの企画は魔女の伝統がない日本の企画ではなくて、ドイツの博物館で話題になった企画を持ってきたものですが、興味深い事に変わりはないので🆗✌日本で魔女と言うとアニメに出てくる美少女の魔法使いをイメージする人が多いでしょうが、本場の魔女はそんな明るい話しじゃないんですよね(>_<)老猫が興味のある...
千種区池下・BLUE STAR トルコハンバーグのワンプレートランチ♪
- 2015/07/23
- 06:32

名古屋に戻って池下~今池をぷらぷらしていた老猫の目に新しいお店の看板が飛び込んできました。それがBLUE STARさん。壁面の写真を見るとトルコ料理のお店のようです。今池は在日韓国・朝鮮人や中国人が多いアジアンな街なので韓国料理や中国料理のお店は山ほどありますが、トルコ料理はたぶん初めて🔰老猫としては調査しない訳にはいかないですよね😁そんな訳で日曜日のお昼にさっそく行ってみましたε=ε=┏(・_・)...
東区筒井3丁目・盛隆 久しぶりの夜食はカレー焼きそば
- 2015/07/22
- 20:28

最近は飲んだ後の〆のラーメンとかは止めるようにしている老猫🐱先週土曜日は、行きつけのスナックで飲む所までは何時もと同じなのですが、お店で12時半くらいまでぐだぐだと飲んでいたら小腹が空いてきたんですよね😅そのまま家に帰れば良いものを、ついつい中華屋さんに寄っちゃいましたf(^_^) お邪魔したのは、東区筒井3丁目にある盛隆さん。老猫blogでも何回か取り上げたので、ご記憶の方もいらっしゃるかも ...
千種区内山3丁目・おばんざいはるちゃん 定期パトロール結果(7月度第3回)
- 2015/07/22
- 07:32

先週は名古屋に永くいたので、おばんざいはるちゃんの定期パトロールを2回実施しました(^-^)v7月度第3回のパトロールは、何時ものように日替わりメニューの撮影から始まります♪ビールとお通しで乾杯していたら、久しぶりにグラタンがあるのを発見\(^o^)/真っ先にえびのマカロニグラタンを注文しちゃいました😁 お子ちゃま舌の老猫の大好物なんですよね(≧▽≦)続いても少しお子ちゃま系のてり焼きれんこんバーグを発注♪...
東区筒井商店街・岩正 天玉入味噌煮込みは超お得\(^o^)/
- 2015/07/21
- 18:58

先週金曜日は爆睡していた老猫😪💣💤三連休は何処かに行こうと思っていたのですが、土曜日も台風の影響で公共交通が乱れたまま(>_<) 出掛けようという気もなくなってしまったので家でごろごろ… お昼は近場で済ますか(-。-)y-~と出掛けたのが東区の筒井商店街にある岩正さん。創業110年以上といううどんの超老舗です♪筒井商店街は老猫の家から徒歩数分なのですが、意外と食事に行ったりはしないので、岩...
千種区豊年町・中国料理あいれん 看板メニューの四川らーめん(担々麺)♪
- 2015/07/21
- 12:12

先週木曜日の午後と金曜日に代休を取った老猫は、日頃の疲れで木曜の夜から爆睡😪💣💤食べ疲れ飲み疲れではないかとのご指摘は慎んでお受けしますが、とにかく久しぶりに目が覚めませんでした💤 とは言っても食事時になるとちゃんと目が覚めるのは不思議です😁そんな爆睡の合間の金曜日のお昼に出掛けたのが、千種区豊年町にある中国料理あいれんさん🍜🍥老猫が子供の頃か...
セントラルパーク Creators Park「夏の思い出」は明日まで♪
- 2015/07/21
- 08:18

日曜日に散歩に出掛けた途中に寄ってみたのが、セントラルパークの一番北の端。地下鉄久屋大通駅を出てすぐの壁面は、アートスペースになっていて色んなポスターや写真が展示されていたりしますが、今開催されているのが「Creators Park」http://etohon.com/events/20150711-20150722アートイベントチーム「つくし荘」と東急ハンズANNEX店の共催で行っている公募展で、「夏の思い出」をテーマに100名の作家の作品がずらりと並...
千種区今池5丁目・火の鶏 絶品の上レバと数量限定手羽🐔
- 2015/07/20
- 19:57

先週木曜日の夜は焼き鳥🐔を食べたい気分だったので、老猫の地元・今池+焼き鳥でググると沢山のお店がヒットしましたφ(..)不動の一番人気は、きんぼしさんなのですが、人気店なので予約がないと入れないことが多いのと、値段も高めなので華麗🍛にスルー😁気軽に入れそうなお店の中から、今池5丁目にある火の鶏に行ってみることにしましたε=ε=┏(・_・)┛お店はカウンターだけかと思ったら、奥にテーブル席...
熱田区金山町・AM'PHORA ペペロンチーノ(トースト、サラダ付)
- 2015/07/20
- 07:40

富山ではお魚やカレーばかり食べているので、パスタを食べる機会はほとんどありませんが、名古屋に戻ってきてパスタな気分の時に寄るのが金山のAM'PHORAさん。以前おばちゃん店長?が仕切っていた時に、ちょっとしたいざこざがあって、温厚な老猫もさすがに腹に据えかねたので、長らく食べに行くのを止めていました(-。-)y-~最近はおばちゃんの姿も見かけず、店員さんが美人なので年に数回ですが利用しています😁と書い...
リンガーハット ピリ辛ちゃんぽんと餃子のセット♪
- 2015/07/19
- 21:12

富山に移動してから基本外食の老猫🐱 たまには野菜を補給したくなりますが、先週水曜日の夜は地元のイオンの中に入っているリンガーハットでちゃんぽんを食べてきました♪1日分の野菜が摂れると言う野菜たっぷりちゃんぽんが一番人気のようで、老猫もリンガーハットに行くとこれを食べることが多いのですが、今回はピリ辛ちゃんぽんと餃子の組合せにしてみました🍜これでも半日分の以上は野菜を摂れそうですし、...
CoCo壱番屋の夏の定番 チキンと夏野菜カレー(ビーフカツトッピング😁)
- 2015/07/19
- 16:09

最近は富山での華麗なカレーライフが充実してきたので記事で取り上げる機会が減っていますが、老猫の地元が誇る?全国チェーンのCoCo壱番屋の存在も忘れていませんヽ(´ー` )ノ富山駅周辺にCoCo壱番屋はないので、もっぱら名古屋に帰ってきた時の利用ですが、今の時期だと季節限定のチキンと夏野菜カレーが美味しいんですよね😋🍴💕アスパラ、なす、オクラと夏野菜がたっぷり入っていて、輪切りの鷹の爪で...
千種区内山3丁目・おばんざいはるちゃん 定期パトロール結果(7月度第2回)
- 2015/07/19
- 09:11

今週は名古屋の支社で用事があったので、火曜日に名古屋に戻ってきた老猫🐱会社での仕事を終えたら早速夜の街のパトロールに出ました。と言っても行き先は何時ものはるちゃんですけど😁何時ものように日替わりメニューをパシャりΣp[【◎】]ω・´) はるちゃんは最近ダイエットを始めたようですが、老猫も見倣わないといけないですね🐷この日も先ずはお通しとビールで乾杯🍺✨🍺...
名駅地下街ユニモール・camp 1日の野菜カレー🍛
- 2015/07/18
- 14:00

最近リニューアルして随分と人出が増えている名古屋駅地下街のユニモール♪ そんなユニモールでカレー星人の老猫が気になっていたのが野菜を食べるカレーcamp🎄⛺🎄🚙老猫が東京にいた数年前にカレー特集で常連だったお店ですが、最近は直営なのかFCなのか全国に進出中です☺そんなcampのカレーは、野菜が沢山食べられるとあって、タウン情報誌やテレビで紹介されているようで、何時も凄い行列ですw...
富山市大泉・カレー屋伊東 野菜玉子カツコロッケカレーを実食♪
- 2015/07/18
- 07:40

最近、富山市内を走る市電そんなお店の1つが大泉にあるカレー屋伊東さん。市電の廣貫堂前から徒歩数分の所にあるお店です♪富山市+カレーでググると色んなお店がヒットしますが、スタンドカレーで人気なのが先日おじゃましたかれえていさんとカレー屋伊東さんのようですφ(..) 老猫は勝手に富山市スタンドカレーの2大巨匠と名付けました\(^o^)/カレー屋伊東さんは、野菜玉子カレーが一番人気のようなので、先ずはこれを食べてみ...
ドトールの新メニュー ミラノサンド(バターチキンカレー)♪
- 2015/07/17
- 20:46

富山駅南口にある富山地鉄の乗車券売り場に用事があった老猫。用事を済ませてぷらぷらっと歩いていたら、ドトールで新メニューが出ているのに気が付きました☺その新メニューとは、ミラノサンド(バターチキンカレー🍗)。辛さまろやか、バターチキンの宣伝文句に引かれて入ってみましたε=ε=┏(・_・)┛老猫はスタバよりドトール派なので、たまにミラノサンドを食べるのですが、カレー味って初めて見たような気がしますφ(...