近江八幡のヴォーリズ建築 旧八幡郵便局🏣
- 2015/12/31
- 19:01

近江八幡の古い街並みを歩いていると、老猫好みの建物が目に入りましたキョロo(・ω・= ・ω・)oキョロそれが旧八幡郵便局🏣 入り口にヴォーリズ建築と書かれていますが、聞いたことがある名前なので有名な建築家なんだろうなって思い入ってみましたε=(ノ・∀・)ツ大正時代に郵便局として建てられた建物だそうですが、その後空き家になって傷むに任せていた時期があったそうなので、重要文化財とかに指定されているような建物に比べると...
近江八幡市仲屋町 あたり屋のあたり屋定食(近江牛すじカレー)♪
- 2015/12/31
- 09:39

近江八幡の街を散策しつつ昼食を食べるお店を探した老猫😸 近江と言えば近江牛の本場なので、近江牛ステーキなんて食べたいなって思ったのですが、意外とステーキ屋さんってないんですねf(^_^) あったとしても予算的に食べられるかは別問題ですけど(^w^)ぷらぷら歩いていて気になったのが、近江八幡市仲屋町にあるあたり屋さん。古い街並みに馴染んで美味しそうな匂いがしてきませんか♪老猫レーダーを信じて突入してみ...
近江八幡の街を初めて散策してみましたε=(ノ・∀・)ツ
- 2015/12/30
- 19:54

土曜日は朝から近江八幡に散歩に出かけた老猫😸 近江八幡って歴史のある街で近江商人の故郷っていうイメージですが、実は一度も行ったことがなかったんですよね…名古屋からは中央線と東海道線を乗り継いで2時間くらい。最近電車で移動する事が多い老猫ですが、ちょうどいい感じの小旅行です🚃駅前から目的地まで歩いていく途中も取材を怠らない老猫は、こんなものを発見キョロo(・ω・= ・ω・)oキョロぶ~めらん通り...
千種区内山3丁目 れっとりで今年最後の焼き鳥を堪能♪
- 2015/12/30
- 09:50

先週金曜日に名古屋に戻ってきた老猫は、早速地元のパトロール活動に出ましたε=(ノ・∀・)ツ向かったのは最近ちょっと御無沙汰だったれっとりさん。美味しい焼き鳥のお店です🐔先ずはお通しの塩だれキャベツをつまみながらハートランドで乾杯✨🍻🎶 料理の方はおまかせの串8本盛りを注文です🐔 8本盛りの内容は、ささみわさび、はつ、はつもと、ぼんじり、もも、白レバー、ねぎまに手羽先。どれ...
長良川鉄道・みなみ子宝の温泉駅に温泉が♨
- 2015/12/29
- 18:38

今年は25日が現場の仕事納めだった老猫😸 いつもは金沢から特急しらさぎに乗って帰るのですが、荷物もあるし雪も無さそうだし、久しぶりに車で帰ることにしました🚗午後に能登半島を出た老猫は、後は名古屋に帰るだけε=(ノ・∀・)ツ ずっと高速を走るのも飽きてくるので、美並ICで下道に降りてみました。と言ってもただ降りた訳ではなくて、目的があったんですね(^w^) それが日本まん真ん中温泉 子宝の湯&...
のと里山海道・西山PAで海鮮丼を堪能🐟
- 2015/12/29
- 08:29

最近は休みの日に車を自由に使えないので、近場が電車移動出来る場所を散策している老猫😸のと里山海道も金沢方面はよく利用しますが、穴水方面はあまり利用しなくなりました🚗そんな老猫ですが、今回はいつも使っている西山ICではなくて徳田大津ICから里山海道に乗ってみました♪何故かと言うと久しぶりに西山ICで食事をしてみようと思ったから🐟以前食べた焼き魚定食が結構美味しかったので、もうすぐ禁漁に...
今年最後の西海丸でやきがきとなまこのお寿司を堪能🐟
- 2015/12/28
- 16:56

志賀町で老猫が気に入っているお店の代表が回転寿司西海丸🍣先日は末吉のだるま寿司さんで飲み会だったので美味しいお魚とお酒をいただけましたが、老猫一人で食べるのは回転寿司が気軽ですいいですね😸とは言え、西海丸さんはほぼ回らない寿司で、お勧めのネタは隣の西海漁港直送なので、回転寿司のレベルを超えてます🐟この日もおすすめメニューの中から、先ずはこはだと天然ブリをいただきます♪ブリは脂が...
加賀温泉であえてビーフ三昧カレーを食べてみました🐮
- 2015/12/28
- 09:56

加賀温泉は、片山津温泉、山代温泉、山中温泉を中心にした広い範囲に点在する温泉街の総称♨ 加賀温泉駅と言うと駅前が温泉街のように思いますが、最寄りの片山津温泉まででも車で10分くらい🚗 温泉に泊まるお客さんは、タクシーや旅館の送迎車で直行してしまうので、駅前にはめぼしいお店がありませんf(^_^) 駅前に加賀温泉名物を出すお店や海鮮料理のお店があったら入ろうと思っていたのですが、あえ...
加賀温泉に残るバブル遺産 ユートピア加賀の郷(観音山加賀寺)w(゜o゜)w
- 2015/12/27
- 10:03

名古屋から金沢に移動する時、特急しらさぎの車窓の景色でいつも気になるのが加賀温泉駅から見える巨大な観音像👀老猫は大仏やB級スポットが好きなので、その存在は昔から知っていたのですが、実際に見に行った事はなかったんですよねf(^_^)能登半島から電車で移動すると結構時間がかかるけど、駅からは歩いて行けるようなので、先週の日曜日に行ってみることにしましたε=(ノ・∀・)ツ10時過ぎに羽咋駅を出て、加賀温泉駅に着い...
志賀町高浜町 ちゃんどーるの麻婆丼と焼き餃子♪
- 2015/12/26
- 07:18

志賀町で良く食べに行く中華料理屋さんが高浜町にあるちゃんどーるさん🍜 平日はランチのセットメニューがありますが、土曜日はお休みのようですφ(..)そんな訳で先週の土曜日に通常メニューの中から老猫が選んだのが麻婆丼と餃子🍜老猫は母の作る麻婆豆腐が一番好きでしたが、基本辛いもの好きなので、街の中華屋さんの甘辛い麻婆豆腐から花椒の効いた陳麻婆豆腐まで大抵は美味しくいただきます。お店によって豆腐...
吉野家の鶏そぼろ丼はメニューと同じ(´・ω・`)?
- 2015/12/25
- 08:16

先週木曜日の夜に金沢まで移動して、金曜日の朝から能登半島に移動した老猫😸 泊まったホテルは素泊まりだったので、金沢駅にある吉野家で朝食を食べていくことにしました🍜老猫が注文したのは、牛丼並・味噌汁・キムチのセット。吉野家で食べる時の老猫の定番です( ・`д・´)そんな老猫の隣の席に座ったのが老猫と同年代か少し上のサラリーマン。注文は鶏そぼろ丼の朝食でした🐔http://www.yoshinoya.com/men...
金沢市中橋町 麺屋達本店のラーメン(太麺並盛り)
- 2015/12/24
- 12:33

先週木曜日は、名古屋バタバタで帰ってきた老猫😸 特急しらさぎは車内販売がなくなったので、金沢まで夕食はお預け(>_<)金沢着が21時前だったので、ガッツリと飲むにはちょっと遅いし、何か手頃なお店はないかな~って歩き回りますが、金沢駅の西口って本当にお店がないんですよねf(^_^)コンビニ弁当て言うのも味気ないので、こんなお店に入ってみましたε=(ノ・∀・)ツ麺屋達さん。老猫の好物とんこつラーメンのお店のよう...
金沢フォーラス前広場で開催中 シャンパンイルミネーション✴
- 2015/12/24
- 06:58

先週木曜日は名古屋で会議を済ませた後、会議メンバーとの懇親会(別名忘年会🍶)の後、地元のパトロールに回るという綿密な計画を立てていた老猫ですが、金曜日の朝から能登半島で対応が必要になったのでとんぼ返りする羽目に(>_<)当日は金沢まで移動すれば良いとはいえ、移動時間が7時間で会議が1時間半ってどうよ┐(´д`)┌って感じですよね。朝10時頃に能登半島を出て、金沢に戻ってきたのは21時_| ̄|●さすがに片...
金沢駅ナカ カフェ百番やの金沢メンチカツカレー
- 2015/12/23
- 06:59

先週木曜日は夕方から名古屋で会議があったので9時半頃には能登半島を出ようと思っていたのですが、諸般の事情で出発が遅れた老猫😺 最近良くあるパターンですが、途中で急用が入り名古屋泊まりのつもりが日帰りで金沢まで戻らなくてはいけなくなってしまいました(>_<)そんな事になると前もって分かっていたら会議も欠席したんだけどなって凹む老猫です😸とは言え出席の返事をしてしまったので、金沢へと...
志賀町末吉 だるま寿司を初訪問♪ヽ(´▽`)/
- 2015/12/22
- 12:27

能登半島に来てから2年4ヶ月(-。-)y-~これだけ居ても未訪問のお店はたくさんあります。仕事の通り道から外れていたり、駐車場がなかったり、地元の常連さんがいっぱいでアウェイ感が強そうだったりと理由は色々φ(..)そんな中、何故か未訪問だったのが志賀町末吉にあるだるま寿司さん🍣ネタが大きくて美味しいと言う話は聞いていたのですが、夜は車を止めるスペースがなかったり人気のお店のようです。先日初めて入ったの...
岩本屋の冬期限定メニュー 辛ベジポタ濃厚味噌🍜🍥
- 2015/12/21
- 12:25

先週月曜日はお昼に金沢駅に着いた老猫😸 何時ものように駅ナカのあんとはどのお店も混雑しているので、能登半島に向かう途中でお昼を食べていく事にしましたε=(ノ・∀・)ツお邪魔したのは金沢市二ツ屋町にある岩本屋金沢駅西店。国道8号沿いにあるので、車で移動するときに便利なんですよね♪岩本屋さんは、定番のメニューの他に期間限定メニューを出しているのでたまにチェックしています👀 この時期の限定メニュー...
千種駅周辺の冬の風物詩 キューピービルのイルミネーション✨
- 2015/12/21
- 06:46

能登半島にいるとイルミネーションを見る機会はあまりありませんが、名古屋に戻るとあちこちでイルミネーションを見かけますキョロo(・ω・= ・ω・)oキョロ 街ぐるみの規模の大きなものは名駅、栄くらいですけど、個人のお宅や企業でイルミネーションをやっている所が結構あります✴老猫の地元・千種駅周辺でこの時期の風物詩になっているのが、こちらのイルミネーション↓キューピー株式会社名古屋支店が入っている通称キュー...
CoCo壱番屋 イベリコ豚のベーコンスープカレー🍛
- 2015/12/20
- 15:43

あちこち出歩いては馴染みのお店のパトロールや新規開拓に余念がない老猫ですが、もちろんCoCo壱番屋も定期的にチェックしてますキョロo(・ω・= ・ω・)oキョロこの時期になるとメニューに出てくるのがスープカレー🍛 札幌の元祖スープカレーとは別物だという意見もありますが、スープカレーを出すお店が少ない名古屋で、手軽にスープカレーを食べることが出来るので貴重ではあります♪この日メニューを見るとイベリコ豚のベーコン...
母の5年祭でも料理を堪能
- 2015/12/20
- 07:09

1月1日は老猫の母の命日。こんどのお正月で母が亡くなって5年になります。前日の大晦日まで元気だった母が、元日の朝起きたら突然死していたので、5年前の元日は救急車を呼んだり、警察が現場検証に来たりと大騒ぎw(゜o゜)wその後の葬儀で神主さんから絶対に忘れない命日だし、お正月に親族が集まれば賑やかに命日を過ごせるので故人も喜びますよと言われ、そんなものかな~って思った老猫です😸仏教では7回忌とか13回忌とかをやり...
おばんざいはるゃん 大丈夫、ちゃんと行ってますからσ( ̄∇ ̄;)
- 2015/12/19
- 20:53

先週末に名古屋に帰ったのにおばんざいはるちゃんの記事が全然出てこないとお思いの貴方(´ー`)σもちろんスルーなんてする訳はなく、顔を出してきました( ・`д・´) 既にBan座さんで飲んでいたので、ちょっと顔を出しただけですけどねf(^_^)先ずはいつものように日替りメニューをパシャリΣp[【◎】]ω・´)相変わらず混んでいるようですけど、老猫がお邪魔することが多い早い時間帯は比較的空いているみたいですねφ(..)この...
今年もNAGOYA AKARI NIGHTが開催中✨
- 2015/12/19
- 12:46

東京ほどではありませんが、名古屋でもこの季節になるとあちこちでイルミネーションが始まります🎄🎅🎁✨先週土曜の夕方は栄にいたので、日没をまってぷらぷらしてみました👣丸栄前辺りはこんな感じ↓なかなか綺麗ですけど、なんだか白菜っぽいフォルムかも(^w^)そして栄周辺で一番規模が大きいのがNAGOYA AKARI NIGHT✨ すっかり定着して冬の栄の風物詩になりつつあります♪http...
中区栄3丁目 初めてのお店Ban座で夕方飲み♪
- 2015/12/18
- 12:25

おばんざいはるちゃんや焼き鳥のれっとりさんのような馴染みのお店を押さえつつ、新規開拓にも余念がない老猫😸先週土曜日の夕方に行ってみたのが、中区栄3丁目にあるBan座さん。普段栄では飲まない老猫ですが、Facebook仲間が紹介していたのを見て気になったので行ってみたんですε=(ノ・∀・)ツ 妙齢の女性が店長だと言う点に惹かれた訳ではないので念のため😁飲食店の入ったビルの3階に上がるとお店がありましたキョ...
サカエチカ・クリスマス銀世界セールのトリックアート🎄🎅🎁✨
- 2015/12/18
- 07:49

先週土曜日にサカエチカを歩いていたらこんなイベントが開催中でした👀クリスマス銀世界セール🎄🎅🎁✨http://www.sakaechika.com/information/要は地下街にある商店街のクリスマス大売り出しな訳ですが、老猫が興味を持ったのがトリックアート👀商店街の公式HPには、こんな風に書かれています↓「ブルー・クリスマスをデザインコンセプトにした、スタイリッシュの中にも温かみを感じさせ...
千種区今池1丁目 アンデンテのバイキングは甘口🍝
- 2015/12/17
- 18:17

先週土曜日は地元をぷらぷら散歩していた老猫ですが、千種駅の近くに新しいお店が出来ているのを発見しました👀 それがあんかけスパのお店アンデンテさん↓ちょうど名古屋飯を補給しなければと思っていたので、突入してみることにしましたε=(ノ・∀・)ツ基本メニューは、こんな感じなのでバイキングMのオリジナルソース(トマトソース)にしてみました🍅元祖あんかけスパゲティの専門店と書いてあるのに、デミグラスソ...
久しぶりの忘年会は微妙( ̄~ ̄;)
- 2015/12/17
- 06:43

先週金曜日は名古屋で会社の忘年会🍺💥🍺 能登半島に行ってからはもちろん参加していないし、その前も現場とかで出ていないのでたぶん5年ぶりとかの参加ですf(^_^)幹事がお店事情にあまり詳しくないというのもあるのですが、うちの忘年会は毎回誰かがクレームを付けるんですよねf(^_^)人数の割りに部屋が狭いとか、料理が少ないとか… じゃあいい料理を出すお店にしましたって言うと会費が高いとか文句を...
ゴーゴーカレー金沢駅総本店 特別トッピングメニュー「サラリーマン応援セット」♪
- 2015/12/16
- 20:22

先週末は母の5年祭(仏教的に言うと5回忌)があるので名古屋に戻る予定だった老猫。9時半前に能登半島を出たのですが、金沢のレンタカー屋で車を返して駅に着いたのは10時50分過ぎ…また数分差で特急しらさぎに乗れなかった_| ̄|●次のしらさぎまで1時間あるので駅ナカのあんとで早めの昼食を食べていく事にしました♪ かねてからのリベンジでかに面を食べたいのですが、おでんの黒百合さんを覗いてみたら「本日はかに面のご用...
志賀町富来領家町 花よしの牛カルビ丼♪
- 2015/12/16
- 12:26

志賀町であえて焼肉を食べてみようプロジェクトを継続中の老猫ですが、久しぶりにお邪魔したのが富来領家町にある花よしさん🐮これまでランチメニューの内、焼肉三品盛りと石焼きビビンバを食べていたので、今回は牛カルビ丼を食べてみました♪数分後に出てきたのがこちら↓牛カルビ丼の他に富来産の海藻・イギスの味噌汁、サラダや漬物の3種盛り、キムチが付いて930円ですO(≧∇≦)Oスマホの写真では上手く表現出来ていません...
JR七尾駅でゆるキャラや間垣に遭遇♪
- 2015/12/16
- 06:57

穴水からの帰りの列車もNOTOGO!だった老猫😸 なかなか花咲くいろはは、車内で萌えさせてくれないですね😁穴水から七尾までNOTOGO!に乗り、七尾駅でJR七尾線に乗り換えです🚃羽咋方面の電車が来るまで少し時間があったので、駅の構内を取材して回る老猫ですキョロo(・ω・= ・ω・)oキョロそんな老猫が見つけたのが七尾市のゆるキャラ・とうはくん🐣 以前に七尾線のラッピング電車を紹介しましたが...
のと鉄道穴水駅 花咲くいろはのラッピング列車に萌え~(*´ー`*)
- 2015/12/15
- 08:20

のと鉄道と言えば、なんと言っても花咲くいろはのラッピング列車♪http://www.nototetsu.co.jp/html/zikoku.html金沢の郊外にある湯涌温泉は、花咲くいろはの舞台「湯乃鷺温泉」のモデルです。花咲くいろはの中に、小さな女の子の神様が神無月に出雲に帰る道しるべに、のぞみ願いを書いた札を下げたぼんぼりで送り出す、ぼんぼり祭りというお祭りの話があるそうです。湯涌温泉では、そのお祭りを実際にやってみようと言うことで湯涌...
長谷部信連の祈祷所 勅定山来迎寺♪
- 2015/12/14
- 18:52

加賀八家の1つ、長家所縁の地を散策して穴水駅に戻ってきた老猫😸 のと鉄道に乗って羽咋に戻るかと時刻表を見ると…1時間半待ち_| ̄|●往路より強烈な待ち時間ですね(>_<)そのままただ待っていても仕方ないので、歩いて行けそうな来迎寺に行ってみることにしましたε=(ノ・∀・)ツ勅定山来迎寺は、西暦814年に創始された真言宗の古刹で、前回の記事で取り上げた長家の始祖・長谷部信連の祈祷所だそうですφ(..)穴水...