寿司本家金山店でかに三昧♪
- 2019/03/31
- 06:00

ここ5年半、能登半島や富山で散々新鮮な魚介類を食べてきたので、名古屋に帰ってきてもお寿司を食べに行こうとは思わなくなった老猫(=^ェ^=) 超高級店ならいざ知らず、その辺の回転寿司で能登レベルのネタが出てくる可能性は限りなく0に近いですからね(-。-)y-~そんな老猫ですが、先週木曜日の晩に久しぶりに行ってみたのが熱田区金山1丁目にある寿司本家金山店。かに料理の札幌かに本家の系列なので、かに推しなんです🦀能登駐在...
全国ニュースにも登場 金山総合駅北口に生えてるキャベツ♪
- 2019/03/30
- 18:00

先週火曜日のYahoo!ニュースで、道端に生えているキャベツが取り上げれたのをご覧になった方はいらっしゃるでしょうか(´・ω・`)? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-00010001-sp_ctv-l23全国ネットのワイドショーでも紹介されたみたいです。そんな道端にキャベツが生えていたのが、老猫の名古屋での勤務地・金山。ニュース映像で金山総合駅北口の見慣れた風景が映ったので早速見に行ってきましたε=(ノ・∀・)ツ見に行ったの...
熱田区金山町1丁目 Nepali Chuloのダルバートセット♪
- 2019/03/30
- 06:00

名古屋の会社での内勤は、2日働いたら1日休みという状態で様子見・慣らし運転中の老猫(=^ェ^=)年度末の工期や納品は済んでいるので、正直そんなにやる事はなくて、どこまで動けるかリハビリに来ているような感じです。そんな内勤の楽しみが昼食。これまでの能登半島・富山駐在でご無沙汰していたお店を巡回パトロール中です(・д・ = ・д・)27日におじゃましたのが、熱田区金山町1丁目にあるNepali Chuloさん。老猫が名古屋で一番気...
千種区内山3丁目 珍味館のAランチ
- 2019/03/29
- 18:00

名古屋の会社に2日連続で出てみた老猫ですが、座ってPCのモニターを見ているだけでも意外と疲れる事が発覚Σ(゜Д゜) 自宅のように疲れたら横になる訳にもいかないですからね(´ω` )zzZそんな訳で3日めの水曜日は中休みにして自宅でごろごろする事にしました。それで体調に大きな差がなければ、無理しない範囲で内勤をしながら身体を動かすのがリハビリにもなるだろうという判断です。で、そんなお休みの27日にお昼を食べに行ったの...
東区葵3丁目 石焼ピビンパ食のユッケジャンクッパ♪
- 2019/03/29
- 06:00

名古屋で静養・内勤中は、なるべくヘルシーなものを食べるように心がけている老猫(=^ェ^=)多少は良くなったとは言え、まだまだかなり痺れや麻痺が残っているので、痩せて身軽になった方が歩き易いんじゃないかという素人考えです(-。-)y-~で、3月26日の夕食を食べに行ったのが東区葵3丁目にある石焼ピビンパ食さん。以前は結構な頻度で通っていましたが、ブログの記事によると前回の訪問は5年前w(゜o゜)w 能登半島駐在になってから...
熱田区金山町1丁目 Cafe PAHANAのホームメイドプレート♪
- 2019/03/28
- 18:00
千種区内山3丁目 おばんざいはるちゃん定期パトロール結果(3月度第2回)♪
- 2019/03/28
- 06:00

3月25日から名古屋の会社で内勤に復帰した老猫。まだお酒は飲めませんが、家に帰ってコンビニ弁当というのも侘しいので、おばんざいはるちゃんで夕食を食べていく事にしましたε=(ノ・∀・)ツいつもの様に日替りメニューをパシャりΣp[【◎】]ω・´) 普段ならこの後は生ビールが待っていますが、ウーロン茶しか飲めないのがちょっと残念(>_...
千種区内山2丁目 浅野屋洋食店のメンチボール定食♪
- 2019/03/27
- 06:00

自宅静養中の唯一の楽しみが外食♪ 3月24日のお昼は、千種区内山2丁目にある浅野屋洋食店さんに行ってみましたε=(ノ・∀・)ツ このお店は、以前は同じ千種区の仲田辺りにあったのですが、何年か前に今の場所に移転して来たんです。移転前にはちょくちょく母親とお邪魔していましたが、ブログの過去記事にない所からすると少なくとも8年ぶり以上のご無沙汰のようです。もちろん移転後におじゃまするのは初めてですヽ(・∀・)ノ定食メニュー...
InfinitO 紅ズワイ蟹とマスカルポーネチーズのピッツァ グランキオ
- 2019/03/26
- 06:00

名古屋で静養中は、これまで攻めてなかったお店を新規開拓中ですが、3月23日におじゃましたのが千種区内山3丁目にあるInfinitOさん。お店の入り口にイタリア国旗が掲げられていますが、見ての通りのイタリアンレストランです。ご承知の通りイタリアンって老猫の食卓にはほとんど並ばない馴染みのない食べ物ですけど、ランチタイムのメニューはパスタとピザなので、老猫でもひと安心ですヽ(´ー` )ノメニューはこんな感じ↓オーソドッ...
3月下旬のカップ麺・コンビニ生活 in 名古屋(前編)
- 2019/03/25
- 18:00

退院後も自宅静養しながらカップ麺とかを食べている老年。お昼は外食する事が多いですけど、夜も外食とかだと間違いなく太りますからね(^_^;)で、最近食べたのがこちらφ(..)TOPVALU:てりたまレタスサンド近くのマックスバリュで売っているTOPVALUシリーズ。大手コンビニの同等品と比べると値段は少しだけ安いような気がするけど、味はコンビニが上ですかね(-。-)y-~ハウス食品:選ばれし人気店 食べログ百名店 カレーとくつろぎ...
老猫のお出掛け履歴(千種・今池編)
- 2019/03/25
- 06:00

手術を終えて引き続き静養中の老猫(=^ェ^=)体調と相談しながら今日から名古屋の事務所に出てみますが、まだまだ麻痺や痛みが残っているのでどうなることやら(-。-)y-~ そんな感じで遠くにお散歩に出るのはまだ無理なので、なかなかブログのネタが貯まりません(^_^;)そんな時の定番ネタが老猫お出掛け履歴シリーズ♪ 今回は老猫のホームタウン、千種~今池周辺をご紹介ですヽ(´ー` )ノ老猫が一番多く飲みに出るのが、千種駅最寄りの...
千種区内山3丁目 ワルンプアンのガイトードとパッタイ
- 2019/03/24
- 18:00

3月23日の夜は、元同僚が名古屋に来るというので久しぶりに飲みに行く事になった老猫。もちろんまだお酒は飲めないので、お茶を飲みながら軽く食事くらいですけどね(^_^;)老猫テリトリーの千種駅周辺は、基本的に居酒屋さんかバーが多いので、飲まなくても大丈夫なお店に入って、つまみは出前で取ってもらう事にしました。で、烏龍茶のつまみは、近所のワルンプアンさんから調達ヽ(・∀・)ノ。このお店は、タイ料理をメインにしたエ...
Kitchen Lotus ナヴァラン~ラム肉と春野菜の煮込み~
- 2019/03/24
- 06:00

手術の結果、一番悩まされていた腰痛はかなり改善して、よちよち歩きだった歩行障害もよちよちよちよちε=(ノ・∀・)ツくらいには回復しました♪ 完治までまだ先は長いですけど、ちょっとテンションが上がってきた老猫です。そうなるとお昼を食べに出るのも苦行じゃなくなるんですから、人間の身体や心のバランスって微妙ですよね(^_^;)そんな老猫が22日のお昼にお邪魔したのが、千種区内山3丁目にあるKitchen Lotusさん。過去記事を見る...
藤一番今池店 ゆず塩鶏チャーシュー盛りらーめん♪
- 2019/03/23
- 18:00

無事に手術を終えて、翌日には予定通り退院できた老猫(=^ェ^=)もちろん退院したからと言って走り回れる訳ではなくて、取り敢えず6週間は首に負荷がかからないように厳重注意、3ヶ月は要注意というんですから、ある程度元に戻るには月単位の時間がかかるんでしょうね(^_^;)腰椎を手術した知人も2ヶ月は痛かったって言ってましたから…で、そんな老猫が犬山から名古屋に戻ってきたのは11時過ぎ。ちょっと早いような気もしましたが、家...
3月中旬のカップ麺生活 in 名古屋
- 2019/03/23
- 06:00

3月15日に名古屋に戻ってきて静養に入った老猫。天気と体調がいい時は、外食に出ていますが、そうでもない時は自宅でカロリーメイトやカップ麺を食べたりしています(^_^;)運動量が限りなく0に近いので、これでも食べ過ぎなのかもしれないですけど、やっぱり味気ないですね(-。-)y-~日清食品:ソース焼そば日清食品のカップ焼そばと言えば、U.F.Oが定番中の定番ですけど、同じ日清からこんなのも出てるんですよね|д゚)ジーソースの濃...
病院食(洋朝食)も意外といけた件
- 2019/03/22
- 18:00

医療保険がきくオーソドックスな術式(メスで頚をザクッと切開してヘルニアを除去する方法)だと、傷が落ち着いて歩けるようになる(=退院)まで3週間くらいかかるそうですが、保険がきかない自由診療の内視鏡手術を選択したので、異常がなければ手術翌日が退院日。短時間で済む事をメリットと考えてお金を払うか、時間がかかっても保険で済ませるかの究極の選択ですけど、入院で1ヶ月、リハビリで1ヶ月というのは、老猫のような現場...
千種区内山1丁目 食堂倶楽部吉美のハンバーグコンビ定食(カニコロ、目玉焼き)♪
- 2019/03/22
- 06:00

今週月曜日からは有給休暇を取って自宅で静養&入院準備中の老猫(=^ェ^=)前日の日曜日は寒いし腰は痛いしで、終日自宅に籠ってましたが、月曜日は快晴で暖かかったので、お昼を食べに出ましたε=(ノ・∀・)ツ入院・手術代になる諭吉くん100人以上との送別会も盛大にしてあげないといけないですからね( ノД`)…銀行で振り込みを終えた老猫が向かったのが、千種区内山1丁目にある食堂倶楽部吉美さんε=(ノ・∀・)ツご近所なので存在は以前から認識...
病院食(術後)は意外と美味しくて低カロリー♪
- 2019/03/21
- 18:00

3月20日は、経皮的内視鏡下頚椎椎間板摘出術(PECD)を受けた老猫(=^ェ^=)前日の夕食は18時頃にカロリーメイトで済ませたし、当日の朝食と昼食はもちろん治療のため抜き(>_<)手術自体は13時過ぎに終わりましたが、その後の体調モニタリングや点滴、手術後のMRI確認、主治医の先生の説明なんかがあって、取り敢えず落ち着いたのが18時過ぎ。さすがにお腹が空いたので、ようやっとお楽しみの病院食にありつけます\(^o^)/事前に...
ブログ引っ越しのお知らせ(FC2とヤフーを併存させます)♪
- 2019/03/21
- 12:00
老猫blogの愛読者の皆様へYahoo!ブログが年内でサービスを終了するという事で、皆さんブログを継続するか止めるか、続けるなら何処に引っ越すかを検討中だと思います。老猫は首を痛めて手術をしたり、4月からは名古屋での仕事も増えそうだったりと、これまでと環境も変わるので、これを機会に休止しようかとも思ったのですが…過去8年のお出掛け記録を消しちゃうのは勿体ないので、写真やコメントを引き継げるfc2ブログに過去記事を...
老猫のお出掛け履歴を解析してみました(東京編)
- 2019/03/21
- 06:00

入院・静養中の暇ネタ、老猫の行動履歴解析シリーズですが、今回整理してみたのが首都圏・東京編です。老猫は、出向で平成19~21年の2年間、東京に住んでいました。今思うと残業は付け放題(繁忙期以外は大したことなかったですけど)、ほぼ完全週休2日制、たまの出張は北海道や九州というホワイトな労働環境で、有り余る休み時間を食べ歩き・飲み歩きやコンサートのはしご、美術館巡りに費やしていました(-。-)y-~その2年間の経験が老...
Yahoo!ブログからのお引っ越し
- 2019/03/21
- 06:00
Yahoo!ブログが年内でサービスを終了するという事で、ヤフーブロガーはブログを継続するか止めるか、続けるなら何処に引っ越すかを検討中だと思います。老猫は首を痛めて手術をしたり、4月からは名古屋での仕事も増えそうだったりと、これまでと環境も変わるので、これを機会にブログ自体を休止しようかとも思ったのですが…過去8年のお出掛け記録を消しちゃうのは勿体ないので、写真やコメントを引き継げるfc2ブログに過去記事を引...
経皮的頚椎椎間板ヘルニア摘出術(PECD)から無事に生還\(^o^)/
- 2019/03/20
- 23:59
子供の頃に検査入院をした事が2度ありますが、大人になってからの入院は初めてだった老猫。ましてや全身痲酔で首の手術なんて初めての経験なので、平気なようで昨日の夜はなかなか寝付けませんでした(´ω` )zzZ blogでも散々お騒がせして申し訳ありませんでしたm(__)m今日は、病院最寄りの名鉄犬山駅まで電車で移動して、そこからはタクシーで行こうと思っていたのですが、タクシーなんて駅にはいないし、全く掴まらないしで、よち...
お出掛け履歴を日本地図に表示してみたら…
- 2019/03/20
- 18:00

少し前の記事でGPSの履歴やブログの過去記事を地図にプロットしてみたらどうなるか(´・ω・`)?という試みを紹介しましたが、記憶や記録が残る範囲で過去に遡ってやってみたらどうなるのか…普段ならそんな暇潰し的な事はしませんが、とにかく手術までは自宅でじっとしているだけで時間だけはあるし、その後も静養・リハビリを兼ねた内勤が待ってるだけですからね(-。-)y-~ 因みに明確なお出掛けの記憶や記録が残っているのは大学入...
東区筒井3丁目 アリアナレストランのパラウクビデセット♪
- 2019/03/20
- 06:00

3月16日から入院準備と静養のため名古屋でお休みに入った老猫(´ω` )zzZ19日間の富山内勤が意外と堪えたのか、いまいち元気が出ません(^_^;) 16日は、朝食にサンドイッチ1切、昼食にカップ焼そばを食べただけだったので、夕食は外食に出ましたが、やっぱり腰が痛いし足元も覚束ないしで、遠出が出来る状態じゃないんですよね(>_<)そんな訳で近場の東区筒井3丁目にあるアリアナレストランに行ってみましたε=(ノ・∀・)ツ老猫blogで...
CoCo壱番屋千種区都通店 大人のスパイスカレー THEローストチキン(ソーセージトッピング)♪
- 2019/03/20
- 00:00

名古屋での静養・入院準備中は、腰が痛くて出掛けるのも億劫だし、運動不足で食べただけ太るしという訳で、お昼も外食したりしなかったり(^_^;)常に食べ盛りでインフルエンザにかかっても食欲だけは減退しない老猫にしては、珍しく大人しめの食生活を送っています(ただし当社比)。で、いよいよ入院を翌日に控えた3月19日。入院前に何か美味しいものでも食べておこうと「最後の午餐」的な気分で向かったのが、CoCo壱番屋 千種区都通...
千種区内山3丁目 おばんざいはるちゃん定期パトロール結果(3月度第1回)♪
- 2019/03/19
- 18:00

3月15日は、午後から名古屋移動だった老猫。名古屋の会社に顔を出した後は、毎度お馴染みおばんざいはるちゃんに直行ですε=(ノ・∀・)ツ 手術準備で禁酒中ですが、常連として生存確認くらいはしておく必要がありますからね(^w^)先ずはいつものように日替りメニューをパシャりΣp[【◎】]ω・´)普段ならビールから始める所ですが、お酒が飲めないので烏龍茶なのがちょっと残念( ´△`)お通しは撮り忘れちゃいましたが、この日たのんだのはこ...
ひるがの高原ソフトクリームと可愛い牛さん🐮🍦
- 2019/03/19
- 06:00

名古屋と富山を高速バスで移動する時のお約束と言えば、ひるがの高原SA名物のひるがの高原ソフトクリーム🍦他でも色々なソフトクリームを食べてきた老猫ですが、未だにこれをしのぐソフトにはお目にかかれないんですよね(・д・ = ・д・)なので、今回の名古屋戻りの際にももちろん食べちゃいました\(^o^)/動けないデブには激しく危険ですけど、美味しいんだから仕方ないですよね(^w^)お店の横にいる牛さんが何気に可愛いで...
ひるがの高原ソフトクリームと可愛い牛さん
- 2019/03/19
- 06:00

名古屋と富山を高速バスで移動する時のお約束と言えば、ひるがの高原SA名物のひるがの高原ソフトクリーム🍦他でも色々なソフトクリームを食べてきた老猫ですが、未だにこれをしのぐソフトにはお目にかかれないんですよね(・д・ = ・д・)なので、今回の名古屋戻りの際にももちろん食べちゃいました\(^o^)/動けないデブには激しく危険ですけど、美味しいんだから仕方ないですよね(^w^)お店の横にいる牛さんが何気に可愛いで...
富山市新桜町1丁目 サガールのFセット
- 2019/03/18
- 18:00

3月15日の午前中で富山内勤を終えた老猫。午後からの名古屋移動の前に四角いお好み焼きで有名なぼてやん多奈加さんで食べていこうと思ったのですが、当然のように満席_│ ̄│●後は名古屋に移動するだけなので、のんびり待っても良かったのですが、混雑と行列が嫌いな老猫はペルー料理でも食べるかとインカ食堂さんを覗いてみると…こちらはまさかの貸し切りΣ(゜Д゜) 結局はカレーになっちゃいました(^_^;)老猫がお邪魔したのは、駅か...
まるたかや富山駅前店のもつラーメン♪
- 2019/03/18
- 06:00

能登半島だと至る所にある8番らーめんですが、富山駅周辺だと駅ナカに1軒あるだけ_│ ̄│●もうすぐ販売終了になる酸辣湯麺の食べ納めをしておきたい所ですが、今の老猫にとって駅までラーメンを食べに行くのも難行苦行なんですよね(>_<)そんな訳で歩いて行ける範囲のお店でラーメンを補給しちゃいました。おじゃましたのは富山市桜町2丁目にあるまるたかや 富山駅前店さん。駅北にもお店がありますが、駅前店に入ったのはこれ...