やきやきーの「ねぎお好みやきやき~ ミックス玉(いか、豚、えび)」
- 2019/08/31
- 18:00

富山市でお好み焼きと言えば、富山駅前CiCの地下に入っている「ぼてやん多奈加」の自家製マヨネーズをたっぷり塗った四角くて分厚いお好み焼きが有名ですけど、富山駅前には他にもお好み焼き屋が何軒かあります。そんな中で老猫がまだ行ったことがなかったのが、富山市新富町1丁目にある「やきやきー」さん。なかなか面白い店名なので若いお兄ちゃんがやっているのかと思っていましたが、中に入るとおばちゃんがやっているザ・昭和...
総曲輪ハイボール酒場が色々と残念だった件 _ノ乙(、ン、)~ ほげ~
- 2019/08/31
- 06:00

月末からの短期能登半島駐在を前に富山市で新店開拓の最後の追い込みをしている老猫ですが、8月21日に行ってみたのが富山市総曲輪2丁目にある総曲輪ハイボール酒場。店名の通りハイボール推しの居酒屋というかバーみたいです。18時40分頃に入店すると…お客さんが誰もいない(°Д°)奥行きのある縦長の店内にカウンター席が並んでいる様子は壮観ですけど、肝心のお客さんがいないのは寂しいですね。失敗しちゃったかもって嫌な予感が(^...
富山駅前CiC地下 麺家いろはの越中味噌W肉盛りそば(味玉入り)
- 2019/08/30
- 18:00

名古屋のデパートで北陸や富山の物産展が開催されると富山ブラックラーメンの代表として出店しているのが麺家いろはさん。必ずしも富山市民の支持率が高いとか、凄く美味しいとかではないような気がしますが、東京ラーメンショーで何度も売上数1位を記録したというアピールやチェーン展開で県外では一番知られている富山ブラックのお店のような気がします。この日はペルー料理のインカ食堂でお昼を食べるつもりでしたが、1週間くら...
富山市総曲輪2丁目 居酒屋ほそかわで富山呑み♪
- 2019/08/30
- 06:00

能登半島に2ヶ月くらい戻る事になったので、富山にいる間は新店開拓に余念がない老猫ですが、先日は富山市総曲輪2丁目にある居酒屋ほそかわさんに行ってみましたε=(ノ・∀・)ツ季節に関係なく白海老やホタルイカを推しているような観光客相手の海鮮居酒屋というよりは、お魚や地酒もあるけど揚げ物や焼き物なんかの居酒屋のつまみも充実している地域に根付いた居酒屋さんって感じです。18時半過ぎに行ってみるとほぼ満席。かろうじてカ...
富山市新富町2丁目 ビストロDonna?のハンバーグカレーランチ♪
- 2019/08/29
- 18:00

最近はランチ営業を試行しているお店が増えてきたのが富山駅前エリアの新富町・桜町界隈(・д・ = ・д・)あと1週間しか富山にいないので新店を開拓して置きたいのですが、お昼休みの時間が限られているので、なかなか遠征出来ずにいます(^_^;)この日に入ったのは、富山市新富町2丁目にあるビストロDonna?さん。少し前の記事でパスタランチを紹介しましたが、この日は日替りがトンテキとカニコロという素敵な組合せだったので、それ...
富山市桜町2丁目 SPICE JOURNEY ハイカレを再訪ε=(ノ・∀・)ツ
- 2019/08/29
- 06:00

お盆前に食べに行って気に入ってしまったのが、富山市桜町2丁目にあるBar HYDEOUTがランチ営業(二毛作)でやっている「SPICE JOURNEY ハイカレ」。最近富山でもぼちぼち増えてきたスパイスカレーを出すお店ですヽ(´ー` )ノ盆休み明けの富山への移動時には、いつものように総曲輪で下車して新店を開拓しようかと思いましたが、富山市役所前でバスを降りてハイカレさんに行ってみる事にしました。何しろ月末からは、しばらく能登半島駐...
住よしJR名古屋駅7・8番ホーム店の冷やしかき揚げきしめん♪
- 2019/08/28
- 18:00

最近は名古屋から富山に移動する時の朝食は、名古屋駅ナカにあるよもだそばを愛用していましたが、今回は久しぶりに立ち食いきしめんにしてみました。おじゃましたのは、名代きしめん 住よし JR名古屋駅7・8番ホーム店。いつもだとかき揚げきしめんが定番ですが、この時期ならではの冷やしかき揚げきしめんにしてみました♪食券を渡して3~4分で冷たいきしめんの登場\(^o^)/ 熱々のきしめんとは違っておろし生姜が付いているので...
CoCo壱番屋今池ダイエー通店 ビーフカツカレー3辛(チーズミックス)♪
- 2019/08/28
- 06:00

お盆休み最終日の18日は、みどりが丘公園に墓参りに行った後、地下鉄を今池駅で降りて昼食を食べに行ったのが千種区今池5丁目にあるCoCo壱番屋今池ダイエー通店。いつまでも指が痺れて上がらないテンションと夏バテ気味の身体にカツを入れようという訳です( ・`д・´)だからと言うわけではありませんが、この日のチョイスはツナサラダとビーフカツカレー3辛(チーズミックス)。ビーフカツにするとちょっとだけ豪華な気分になるから不...
鶏三和サカエチカ店の「名古屋コーチン親子丼 唐揚味くらべセット」
- 2019/08/27
- 18:00

8月17日は、広小路夏まつりで酒仙太鼓の演奏を聞いた後、サカエチカで夕食を食べていくことにした老猫(=^ェ^=)黒毛和牛のステーキやハンバーグを出しているお店が気になりましたが、商売っ気がないのか店員さんの姿が見当たりません(・д・ = ・д・) 値段も2000~3000円とかなり高かったので店員さんを呼んでまで入るのは止めて、近くにある鶏三和サカエチカ店さんに入ってみましたε=(ノ・∀・)ツ鶏三和は、今池にもありましたが未訪問の...
FLIGHT OF DREAMSでボーイングB787の初号機と御対面|д゚)ジー
- 2019/08/27
- 06:00

下肢の麻痺と両手中指の痺れが相変わらず続いている老猫ですが、盆休みも残り少なくなってきたので8月17日は、中部国際空港に併設されているFLIGHT OF DREAMSに行ってみる事にしましたε=(ノ・∀・)ツ公式HPによると「ボーイング787 初号機の展示をメインとした新感覚飛行機テーマパーク」だそうですが、要は商業施設のど真ん中に飛行機が展示してあって、お店で食事をしながら全体を見るだけならタダ、ゲート内に入って色々見ようとする...
中区金山1丁目 龍美 金山店の麺飯セット
- 2019/08/26
- 18:00

盆休み最後の土曜日、会社に用事があった老猫は、用事を済ませた後、中区金山1丁目にあるスープカレーISHIBAさんでお昼を食べようと思っていたのですが、行ってみたら店外に待っている人がw(゜o゜)w外にいるのは2人だけでしたが、中で待っている人がいるかもしれないし、酷暑の中を待つ気にならなかったので、少し歩いた所にある龍美金山店に入ってみましたε=(ノ・∀・)ツ 名古屋でよく見かける中国人経営の中華料理店です。ランチメニ...
千種区内山3丁目 鶏料理・焼き鳥 つくしで焼き鳥呑み♪
- 2019/08/26
- 06:00

お盆休み後半、相変わらず右手中指の痺れ・腫れが酷いのでアルコール消毒をしようとおじゃましたのが、千種区内山3丁目の鶏料理・焼き鳥 つくしさん。某飲み屋さんでここのチキンナゲットをお裾分けでいただいたことがあって、それが美味しかったので初めて入ってみましたε=(ノ・∀・)ツ店内に入るとグループ客が2組いて既に結構混んでますね(・д・ = ・д・) カウンター席に座った老猫は、先ずは知多ハイボールを注文。お通しは、定番の...
東区筒井3丁目 パスタ ピッコラ ドゥエの日替りパスタA
- 2019/08/25
- 18:00
東区筒井3丁目 ARIANA RestaurantのF Lunch♪
- 2019/08/25
- 06:00

名古屋に戻ってくると定期的に食べに行っているのが東区筒井3丁目にあるARIANA Restaurant。千種駅界隈では、断トツでお勧めできるカレー屋さんです。ディナータイムにおじゃまするとアフガニスタン料理を食べることが多いのですが、ランチタイムはこんな感じでカレー限定なのでアフガニスタン料理を食べたい方はご注意をヽ(´ー` )ノ今回老猫が食べたのは、F Lunchのチキンカレー。ナンとアイスチャイをチョイス♪ 先ずはサラダが出...
千種区内山3丁目 和家からALBIONをはしご酒
- 2019/08/24
- 18:00

大型の台風10号の影響で8月14日の昼頃から天気が崩れてきた尾道。翌15日は小倉~新大阪間の山陽新幹線が終日運休と決まったので、翌日移動予定の人が前倒しで移動したりで新幹線は混むだろうと予測して早めに移動を開始した老猫。なのですが、当然自由席は空いてなくて乗車率は140%。福山~新大阪は通路で立ちっぱなし、新大阪~名古屋はデッキで床にベタ座りという状況でした(>_...
尾道市十四日元町 麺や雑兵の尾道醤油ラーメン
- 2019/08/24
- 06:00

呉で海軍カレーを食べた後は、台風の状況を気にしつつ呉線と山陽本線を乗り継いで尾道に行ってみた老猫ε=(ノ・∀・)ツ大宝山千光寺というお寺に参拝するのが目的だったのですが、呉から2時間くらいかけて尾道に着くと台風10号の影響でロープウェイ運休の貼り紙が(>_...
呉市中央1丁目 レスト喫茶店の海軍カレー♪
- 2019/08/23
- 18:00
大正2年創業の老舗 森田食堂でカレーの夕食
- 2019/08/23
- 12:00

8月13日の呉散策は、博物館巡りでお昼を食べるのが遅くなった老猫(=^ェ^=) なので夕食の時間になってもそんなに空腹感はありません。まあ、お盆でお休みのお店が多そうだし、ガッツリ居酒屋で呑む気分でもないし、軽く食事が出来るお店がないかとググっていて見付けたのが、呉駅前にある森田食堂さん。大正2年に創業という老舗だそうですが、冷蔵ケースの中から自分の好きなおかずを持ってくる昔ながらの大衆食堂という事なので、...
東ちづるさんお気に入り たいちゃんⅢのお好み焼き(肉玉そば、イカ天、ネギ)
- 2019/08/23
- 06:00
海上自衛隊呉資料館(てつのくじら館)で巨大な鉄のくじらを捕獲🐋
- 2019/08/22
- 18:00

呉艦船めぐりの後、大和ミュージアムに戻ってまだ見ていなかった展示を、一通り見て回った老猫(・д・ = ・д・)全部を細かく見ていたら1日あっても足りないので、一通り見た所でお隣の海上自衛隊呉資料館(てつのくじら館)に行ってみましたε=(ノ・∀・)ツ屋外にでっかいてつのくじらがいてビックリしますが、これはゆうしお型潜水艦あきしお(SS-579)の実機。現役を引退した後、こちらに運ばれてきて、静態展示されているんです。名古屋港...
呉艦船めぐりで海上自衛隊の巨大護衛艦や潜水艦を観閲|д゚)ジー
- 2019/08/22
- 12:00

大和ミュージアムは、当日であれば出入り自由という事なので、途中で抜けて呉艦船めぐりに参加してみましたヽ(・∀・)ノ事前にネットで調べた時は予約で満席でしたが、お盆休みという事で増便していたので乗れてラッキーです♪ヽ(´▽`)/http://kure-kansen.com/schedule-fare/呉の湾内を30分くらいで回るクルーズですが、この日は普段より沢山の艦船が停泊中という事で、こんな船を見ることが出来ました|д゚)ジー練習艦 TV-3513 しまゆ...
大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)で1/10の戦艦大和と御対面♪
- 2019/08/22
- 06:00

8月13日に老猫が向かったのが広島県呉市。呉と言えば戦前からの軍港として有名ですが、そんな町ならではの博物館がいくつもあって、一度見に行きたいと思っていたんです|д゚)ジー千種駅6:36発の中央線に乗って名古屋駅で乗り換え。東海道・山陽新幹線経由で広島駅に着いたのが9:20。そこから更に呉線に乗り換えて呉駅に着いたのは10:04。地元を出てから3時間半ですから広島県って遠いですね(^_^;)呉に着いて最初に向かったのが呉市宝...
千種区今池1丁目 吉野家千種駅前店の牛キムチクッパ
- 2019/08/21
- 18:00

相変わらず中指の痺れも下肢の麻痺も残っているので、テンションが下がり気味の老猫ですが、盆休みの間ひたすら名古屋でごろごろしていても気が滅入るだけなので、意を決してお出掛けすることにしましたε=(ノ・∀・)ツ目的地は、ちょっと遠い場所なので朝6時に家を出て千種駅前でサクッと朝食を補給していきます。老猫が入ったのが千種区今池1丁目にある吉野家 千種駅前店。さすがに朝から牛丼は重いよな~と思っていたら、新メニューで...
千種区今池1丁目 元祖台湾カレーを再食してみたけれど…
- 2019/08/21
- 12:00

先日久しぶりに入ってみたのが、千種区今池1丁目にある元祖台湾カレー千種店。過去記事によると4年前に開店、その後の2年間で3回食べに行っていますが、その後の2年間は仕事がめちゃくちゃ忙しかったのと、昔ほど食べられなくなったので(ただし当社比)、足が遠退いていたんです(^_^;) しばらくご無沙汰していた間にかなりメニューに変化があったようで、台湾ミンチが乗ってない普通のカレーや台湾ナポリタンなんてのもありましたが...
8月上旬のコンビニ弁当・カップ麺生活
- 2019/08/21
- 06:00

最近は外食が多くてコンビニ弁当やカップ麺の利用は低調ですけど、8月上旬はこんなのを食べてみました。FamilyMart:ベーコンレタストマトサンド、半熟玉子と蒸し鶏のサラダ↓どちらもファミマの定番商品。BLTサンドは、パンがなかなか美味しいです♪マルちゃん:HOT NOODLE NEO 醤油↓コンビニではあまり見かけない商品ですけど、ビジネスホテルの自販機とかでよく見かけますよね|д゚)ジー カップヌードルや金ちゃんヌードルも美味しい...
東区筒井3丁目 角屋3で地元呑み♪
- 2019/08/20
- 18:00

名古屋で定期的にパトロールしている老猫お気に入りのお店の1つが、東区筒井3丁目にある角屋3さん。いつ行っても美味しいお酒と料理を楽しめるお店です♪今回は生ビールからスタート。お通し3種盛はこんな感じ。右端のポテサラがまいう~です。ここでお酒を鹿児島県川辺町にある高良酒造さんのかめしこみ八幡をいただきます。昔ながらの手作りで仕込んでいる家族経営の蔵元だそうですけど、芋の香りはしっかりするけど飲みやすくて...
千種区今池1丁目 あんかけ屋千種駅前店のミラネーズミートボールトッピング♪
- 2019/08/20
- 06:00

なかなかお出掛け意欲が湧かない老猫ですが、取り敢えず名古屋飯を補給してきましたε=(ノ・∀・)ツお邪魔したのは、千種区今池1丁目にあるあんかけ屋千種駅前店。老猫テリトリーで一番最寄りのあんかけスパのお店なので重宝しています♪周りのお客さんを見ていると一番安いスペシャルを2.0人前にしている人がちらほら(・д・ = ・д・) これだと550gのあんかけスパが730円で食べられるので、食べ盛りの学生さんや小遣いは限られているけど...
千種区内山3丁目 おばんざいはるちゃん定期パトロール結果(8月度第1回)♪
- 2019/08/19
- 18:00
広小路夏まつりで酒仙太鼓を聞いてきました♪
- 2019/08/19
- 12:00

8月17日~18日は、広小路夏まつりが開催された名古屋市中心部。昔からある神社やお寺の祭礼とかではなくて、歩行者天国になった道路で楽隊のパレードやよさこいが行われて、歩道には露店が立ち並ぶという商店街主催のお祭りです。このお祭りには、おばんざいはるちゃんのオーナー・はるちゃんがメンバーになっている酒仙太鼓が毎年出演するので、見に行ってきましたε=(ノ・∀・)ツ歩行者天国は、こんな感じ(・д・ = ・д・)船型の山車や...
熱田区金山町1丁目 四川菜園の四川風鶏の辛子炒め定食
- 2019/08/19
- 06:00

連休初日は、用事があって名古屋の会社に寄ってきた老猫。ちょうどお昼時だったので久しぶりに熱田区金山町1丁目にある四川菜園 金山店さんにおじゃましてきましたε=(ノ・∀・)ツランチメニューは、こんな感じで530円の単品丼から2060円の豪華な定食までめっちゃ種類が多いですけど、町中華には無い雲白肉とか辣子鶏があるのが珍しいんですよね♪で、老猫が選んだのが久しぶりの四川風鶏の辛子炒め(辣子鶏)定食。名古屋にいた時はたまに...