富山市高内 ラーメンたつやの正統派博多長浜ラーメン🍜🍥
- 2021/02/28
- 18:00

富山市郊外で仕事中のランチは、ラーメンと中華料理が多くなっていますが、またまたラーメン屋さんを見つけてしまいました|д゚)チラッ今回おじゃましたのが富山市高内にあるラーメンたつや。富山市では割と珍しい博多長浜ラーメンの専門店です🍜🍥麺類はラーメン1種類だけで、後はトッピングとサイドメニューという構成なので、ラーメン(バリカタ)に煮玉子と辛子高菜をトッピング。ついでに餃子を付けちゃいました\(^o^)/注文からわず...
富山の酒・魚 さんじゅうまるで久しぶりのカニかに合戦🦀
- 2021/02/28
- 06:00

富山駅前エリアでコスパがいい居酒屋のツートップがとんぺいと富山の酒・魚 さんじゅうまる🐟 香箱蟹のシーズンは、かなりの頻度でさんじゅうまるに通っていましたが、売り切れや荒天で入荷無しという事で、結局はさんじゅうまるで香箱さんとは対戦できませんでした(T_T)で、2月19日に店先に置かれたホワイトボードを見ると「甲バコガニ(ゆで)」の文字を発見ヮ(゚д゚)ォ! 冷凍物だと思いますが、久しぶりにカニかに合戦をしようと突入...
8番らーめんの期間限定メニュー「レモン酸辣湯麺」が衝撃的過ぎる件(゚д゚)!
- 2021/02/27
- 06:00

富山駅前エリアには1軒しかない8番らーめんですが、猪谷方面に向かって国道41号を走ると、沿線に何軒かお店かあるんですよね。駅ナカとか以外は、広めの駐車場がある郊外型の店舗が8番らーめんのデフォルトなので、こんな分布になるんでしょうね。 で、今回おじゃましたのが8番らーめん大沢野店。2月19日からレモン酸辣湯麺が発売開始になったのですが、この日が正に販売初日。お店の前には「レモン酸辣湯麺」の幟が何本もはため...
富山市桜町2丁目 大衆割烹あら川の真がき土手焼♪
- 2021/02/26
- 18:00

定期的にメニューが変わるので月1くらいのペースでおじゃましているのが、富山市桜町2丁目にある大衆割烹あら川さん。この日は大雪の予報が出ていて、18時の時点で30cmくらいは積もっていたと思いますが、翌日は現場を中止にしたので、サクッと飲んでいく事にしました。お店の入り口に荒天で21時閉店という貼り紙がしてあったので長居する心配もないですからねσ(゚∀゚ )オレ店内に入ると先客は当然のように0。顔馴染みの店員さんから、...
小吃 富山CiC店の揚げ豆腐の辛味醤油煮定食♪
- 2021/02/26
- 06:00

富山市郊外の現場が始まってからランチを食べに行けなくなったのが小吃 富山CiC店。ボイントをためてゲットしたお食事券が1000円分残っていましたが、有効期限は2月25日まで(^_^;) 期限切れになるかなって思っていたら、18日が大雪で内勤になったので慌てて行ってきました。この日は、週替わり定食が揚げ豆腐の辛味醤油煮、週替り麺がジャージャー麺たったので、栄養のバランスが良さそうな定食にしてみました。お食事券があるので...
開店6周年 アオヤギ食堂のスペシャルカレープレート🍛
- 2021/02/25
- 18:00

富山市中心部で老猫お気に入りのカレー屋さんの1つがアオヤギ食堂さん。料理・盛り付け・接客のとれもが丁寧で優しい素敵なお店です(*´∀`*) そんなアオヤギ食堂さんが、2月16日に6周年を迎えるということで、2月12日〜17日はスペシャルカレープレートが提供されるスペシャルな週間♪ 去年のスペシャルカレーも美味しかったので、絶対に食べに行こうと決めていました( ・ิω・ิ)去年食べた5周年のスペシャルカレー↓なのですが、2月に入...
indian Hatのマトンハンバーグセットを久しぶりに堪能(*´﹃`*)
- 2021/02/25
- 06:00

ここの所、お出かけ意欲が湧かずにカレーも近場のお店で食べてばかりいましたが、現場からの帰り道、ちょうどいい時間に通りかかったので、久しぶりに今泉北部町のindian Hatでカレーランチです♪この日注文したのは、老猫お気に入りのマトンハンバーグセット🐑🍛 かなり盛りもりのセットですが、最近の朝ご飯はコンビニのおにぎりやサンドイッチなので、お昼くらいはボリューミーでもいいんじゃないかとσ(゚∀゚ )オレこの日は昼までで現...
Santoshiのタンドリーミックスグリルとキーマ マターカレー🍛
- 2021/02/24
- 21:24

富山駅前でインド料理店と言えば、富山市神通本通1丁目にあるSantoshiさん。旧店舗から数十mの位置に移転してから一度ランチを食べに行きましたが、ディナータイムはまだおじゃましていなかったので、天皇誕生日の2月23日に食べに行ってきましたヾ(  ̄▽)ゞここのカレーは、普通に美味しいと思うのですが、激安のネパール系のお店や盛りもりのindian Hatとかに比べると、ディナータイムは少々お高めなのが難点。ナンとカレーを単品...
サカナヤオアジ富山駅前店のお造り定食🐟
- 2021/02/24
- 18:00

夜営業をしている居酒屋さんは沢山あるけど、大衆食堂とか定食屋が全く無い富山駅前エリア。○○食堂みたいなお店が手近にあって、焼き魚定食とかハンバーグ定食とかを出してくれていたら老猫の食生活はかなり改善されるんですけどね( ´ー`)y-~~そんな状況下で近くの居酒屋が23時まで定食を始めたので食べに行ってみました。おじゃましたのは、富山市桜町2丁目にあるサカナヤオアジ富山駅前店。定食メニューは、こんなラインナップ...
天ぷら七福 富山インター店の穴子定食
- 2021/02/24
- 06:00

富山市郊外でランチの単作を続けている老猫。2月15日に入ってみたのが、富山市黒崎にある天ぷら七福 富山インター店。たまに飲みにっているお店の人から、ここの塩辛が美味しいという話を聞いて気になっていたんです( ・ิω・ิ)メニューは、天ぷら定食と単品の天ぷらのようなので、券売機で穴子定食の食券を購入。お値段は1240円です。案内された席に座ると無料サービスの柴漬けと塩辛が置いてあったので早速頂いてみます。塩辛は塩分...
Bar & Restaurant Quercusでアイラ系を堪能♪
- 2021/02/23
- 18:00

老猫がたまに飲みに行っているのが、Bar & Restaurant Quercus。老猫が好きなアイラ系のお酒が色々と置いてあるのがツボなんですよね( ・ิω・ิ)この日はギムレットからスタート。ゴードン ドライジンを使ってましたが、スッキリとした飲み口がまいう〜です😋続いてアードベッグ・ウーガダールをストレートでたのんで、チーズ盛合せをつまみます。枝付きレーズンで味変させつつ食べるチーズが美味しいですね♪最後はラフロイグ・ロアで...
富山市清水町3丁目 東華園名物のマーボナス焼麺を賞味♪
- 2021/02/23
- 06:00

SNSで富山の飲食店の情報を見ていたら気になるお店を発見。お店のレトロな佇まいと名物だというマーボナスに惹かれたので、市内巡回バスに乗って食べに行ってきました。おじゃましたのは、富山市清水町3丁目にある東華園さん。お店の外観はこんな感じなので、「きたなシュラン」という人もいるみたいですけど、昭和レトロな感じがいい味出してますよね|д゚)チラッ店内もこんな感じで昭和レトロ。たくさんのサイン色紙が飾られています...
富山市桜町2丁目 Hot Totto Clubのアンチョビとポテト
- 2021/02/22
- 18:00

最近ちょくちょくおじゃましているのが、チーズとワインのお店HOT TOTTO CLUB。ビンテージのワインもありますが、老猫はワインに詳しくないし、財源にも限りがあるので、赤か白のどちらにするかだけ伝えて、後はマスターが選んだものをグラスで飲んでます。この日は白ワインを2杯とラガブーリンをハイボールで1杯🍷 つまみは、アンチョビとポテトをいただきました。居酒屋でガッツリ飲むよりはカロリー低めだと思うけど、こんな夕食...
KHUSHI SOGAWA BASE店のBangalore meals🇮🇳🍛
- 2021/02/22
- 06:00

富山市内で老猫お気に入りのカレー屋の1つがアオヤギ食堂さん。2月12日から6周年を記念したスペシャルカレーが期間限定で提供されるので、13日(土)のお昼に行ってみたのですが…開店15分後で既に長蛇の列が_| ̄|○これゃダメだと次に向かったのがKHUSHI SOGAWA BASE店。このエリアにはKHUSHIとスズキーマがあるので、カレー摂取には事欠きません( ・ิω・ิ)KHUSHIでのお目当ては、2月13日から始まったらBangalore meals。前回食べたDES...
富山市上大久保 コアントロのチーズ焼きカレー🍛
- 2021/02/21
- 06:00

富山市郊外のランチシリーズですが、今回おじゃましたのは富山市上大久保にあるコアントロ(COINTREAU)。イタリアンベースのレストランです🇮🇹メニューを見るとパスタやピザが充実していますが、オムライスやドリアみたいな洋食系もあったので、その中からチーズ焼きカレー(サラダ付)を注文してみました。しばらくして出てきたのかこちら↓サラダが付いているだけでヘルシーな感じが増して嬉しいですね♪ カレーはちょうどいい感じの中...
富山市桜町2丁目 HOT TOTTO CLUBの定番「たぶん3種類以上チーズの入ったグラタン」
- 2021/02/20
- 19:30

最近訪問頻度が上がっているのが、富山市桜町2丁目にあるHOT TOTTO CLUB。フードメニューは、各種チーズと軽めのつまみが何種類かあるだけなので、サクッと飲んで夕食替わりにすると、カロリーを削減出来た気になれるので、それを良いことについつい足が向いちゃいますσ(゚∀゚ )オレこの日は、仕事がバタバタで終日トラブルシューティングに追われた老猫ですが、気分転換で飲みに来たお店にまで電話対応が追っかけてきたので、そのイラ...
富山市桜町2丁目 酒寮茶文のおでん盛合せと復活ピザ♪
- 2021/02/20
- 06:00

最近、1〜2ヶ月に1回のペースでおじゃましているのが、富山市桜町2丁目にある酒寮茶文さん。毎度おなじみ「唄うおでん屋」さんです🍢2月も10日を過ぎると少しだけ暖かくなってきたので、この日は角ハイボールからスタート。お通しはごま和えです。ヘルシーなお通しをつまんだ後は、早速おでんを攻めてみます。この日のチョイスは、やわらか、じゃがいも、玉子、矢車、ロールキャベツ。いつも食べているふくろが入ってないって気付い...
富山市八木山 中華料理 金盛園の台湾ラーメン・麻婆飯
- 2021/02/19
- 18:00

富山市郊外の仕事を始めてから10日あまりで既にリピートしたお店の1つが富山市八木山にある中華料理 金盛園。なかなかボリュームのある定食や麺丼セットがランチメニューに並ぶ台湾系中華料理店です。この手のお店で危険なのが、ラーメンとご飯物を組み合わせた麺飯セット。半チャンラーメンみたいに炒飯が半分ならまだいいのですが、この手のセットは両方ともフルサイズですから、デブには非常に危険です。そんな危険性は重々承知...
富山市内幸町 蛭子房でフルコース飲み🍶
- 2021/02/19
- 06:00

お値打ち価格というか、驚異のコスパで美味しいおばんざいをいただけるのが富山市内幸町にある蛭子房さん。以前の記事で時短営業中にやっていた驚異の700円ランチを紹介しましたが、夜の部は5〜7品くらいの料理がセット料金(チャージ料相当)になっていて、後は飲んだ分のお酒の料金が追加されるという懐に優しいシステムです( ・ิω・ิ)この日は、先ずはビールからスタート。本日のおばんざいはこんなラインナップ_φ(・_・牡蠣オイル漬...
居酒屋さんダイニングめだかのおでん盛合せ🍢
- 2021/02/18
- 18:00

老猫が富山駅前エリアで年に2回くらいのペースでおじゃましているのが、居酒屋ダイニングめだかさん。オーナーさんと店員さんの女性二人でされているカウンターだけの小体なお店です。これまでの記事でも紹介していますが、ここの牛すじカレーが老猫好みの旨辛系なんです♪この日は一番搾りの生からスタート。お通しは大根の浅漬けとカニ寿司。女性らしい繊細な盛り付けすですよね。続いてぶり照焼とおでんを追加。おでんは、里芋、...
富山市八木山 中華料理 金盛園の唐揚げセット🐔🍜
- 2021/02/18
- 06:00

富山市郊外での現場生活も1週間が経ち、少しだけペースがつかめてきた老猫。お昼を食べられそうなお店が、どの辺りにあるかも鋭意調査中です。で、2月8日におじゃましたのが富山市八木山にある中華料理 金盛園。前回食べた金盛園酢豚定食もかなりのヘビー級でしたが、ダブル炭水化物禁止とか揚げ物削減とかいってたらストレスが溜まったのか、今回もかなりのガッツリ系にいっちゃいましたσ(゚∀゚ )オレ今回注文したのが唐揚げセット。...
KHUSHI SOGAWA BASE店のDESI THALI🍛
- 2021/02/17
- 06:00

富山市郊外の現場に出ている間は、近くにカレー屋さんが無さそうなのでカレー不足に陥っている老猫。2月第1 週は日曜だけが休みだったので、1週間ぶりにKHUSHI SOGAWA BASE店に行ってみましたε=(/*~▽)/久しぶりにindian Hatで羊まみれになろうかと思いましたが、ここの所仕事でバタバタして疲れていたし、この日は雨が降っていたので、お出かけ意欲が湧かなくて近場のお店になっちゃいました(^_^;)KHUSHIさんは、魚介系のカレーが...
富山市内幸町 酒粋醍醐Premiumの氷見産ミンククジラの刺し身🐳
- 2021/02/16
- 06:00

最近の老猫のお気に入りのお店の1つが、富山市内幸町にある酒粋醍醐Premium🍶 何を食べても美味しいし、とにかく日本酒のラインナップが半端ないんですよね(@_@)この日は、箕面ビールのヴァイツェンからスタート。お通しはこんな感じです。お通しをつつきながら何をたのむか考えていたら、氷見で定置網にかかったクジラが手に入ったから刺し身なんかどうですかという提案が。そんな話には乗るっきゃないですよね🐳しばらくして出てき...
完売間近!! 8番らーめんの期間限定メニュー 野菜牛もつ煮らーめん🍜🍥
- 2021/02/15
- 06:00

富山駅前エリアにいるとなかなか8番らーめんに行く機会がありません。富山駅の構内に1店舗あるのですが、昼は混んでるので会社に戻るのが昼休みギリギリになっちゃうし、夜は途中に美味しい居酒屋の関所がいくつもありますから🍶そんな感じの老猫ですが、富山市郊外に出ると国道やバイパス沿いにお店がいくつかあるので、その中から富山市長附にある8番らーめん大沢野店に入ってみました。今の時期だと酸辣湯麺が定番ですけど、定員...
富山市内のバレンタインデコレーション💘
- 2021/02/14
- 10:12

2月14日はバレンタインデー💝 今年のバレンタインデーは日曜日だし、平日はずっと現場に出ているので義理チョコすら無縁の老猫。まあ、お姉さんのいるお店に行けば何かしらのチョコがもらえますが、費用対効果の点で経済合理性にかなっているかというと否定的な見解に傾いている最近の老猫です(=^・^=)そんな老猫ですが、富山市内を散策するとバレンタインデーのデコレーションがいくつかあったので激写してみました( -_[◎]oパチリユ...
今年初めてのおばんざい処azure飲み♪
- 2021/02/14
- 06:00

富山駅前エリアで定期的におじゃましているのが、桜町2丁目にあるおばんざい処azureさん。豪雪があったり、現場準備でバタバタしていて今年はまだ未訪問だったので、2月5日に行ってきました。いつものように角のハイボールをたのんで、それを飲んでいると、こんな感じておばんざいが次々登場\(^o^)/お通し(マグロ漬け、菜の花おひたし、かぶらごき)↓真子煮↓鰤カマと大根のあら汁↓鶏肉とネキの生姜煮↓鮭・エビのかぼちゃシチュー↓...
富山市笹津 十割そば香乃庵のもりそば華満開セット♪
- 2021/02/13
- 18:00

富山市郊外でランチを食べられるお店を探索している老猫ですか、2月5日に行ってみたのが富山市笹津にある十割そば香乃庵さん。名古屋はうどん文化圏なので、老猫はあまり蕎麦屋に行くことはありませんが、ここのお店は地元の知り合いに勧められたので行ってみました。単品メニューが並んでいる中で老猫が気になったのがもりそば華満開セット(1230円)。野菜天ぷらが付いていて食べ応えもあるみたいなので、これを注文してみました。...
富山市内幸町 蛭子房の福豆料理で福のおすそ分け♪
- 2021/02/13
- 06:00

早出と残業で食生活が乱れ気味の老猫。朝はサンドイッチとかが多いし、夜は時間的にも行けるお店が限られるので、なかなか野菜の補給とか栄養のバランスとかが上手く行かないんですよね(^_^;) もう少し経って現場が落ち着いてくると、少しはペースがつかめると思うので、しばらくの我慢です( ・ิω・ิ)そんな中、ヘルシーな食事をしようとおじゃましたのが、富山市内幸町にある蛭子房さん。薄味で野菜多めの料理が出てくるので、おっ...
富山市高内 煮干しそば銀の煮干しそばと炊き込みご飯♪
- 2021/02/12
- 18:00

富山市郊外でランチ探索を進めている老猫ですが、2月4日に入ってみたのが富山市高内にある煮干しそば銀🍜🍥結構大きなお店ですけど、店内に入るとビールケースに板を渡して作った簡易カウンター席にパイプ椅子がずらり。なかなか個性的な店作りです(@_@)メニューも個性的で「煮干しそば」と「ほのかに香る煮干し出汁炊き込みご飯 銀ライス」の2種類だけ。煮干しそば単品なら900円、ご飯を付けると1000円をレジで払って、席に座って待...
富山市八木山 中華料理 金盛園の金盛園酢豚定食
- 2021/02/12
- 06:00

富山市郊外の現場の合間にランチが良さげなお店が良さげな無いか探索を始めた老猫。2月3日に行ってみたのが、富山市八木山にある中華料理 金盛園さん。お店の外観も店名も中国人経営のお店って感じですが、店内に入るとやはり中国語が飛び交ってましたo(・_・= ・_・)o キョロキョロ メニューを見ると台湾系のお店の定番・麺飯セットがありましたが、ダブル炭水化物はデブには危険なので定食メニューを見てみると金盛園酢豚定食に「極上」の...