fc2ブログ

記事一覧

中村・大門の遊郭建築

昨日の午後は中村区大門の遊郭跡を散策

何度歩いても色んな発見がありますが、今回の発見はこれ↓



正面に見える建物はソープランドと蕎麦屋として使われています。Googleの空中写真を見ると、どちらも中庭のあるロの字型の建物で、典型的な遊郭建築ですが、ソープランドの方は正面が綺麗に改修されているので、一見今風の建物に見えます

それが裏側に回るとこんな感じなんですよね
スポンサーサイト



コメント

No title

中村区は、多いですね、今でもソープ街ですもんね。
また、近くにヤ〇ザの事務所もありますし~~

No title

こんばんは。
ソープランドと蕎麦屋とは…。
おもしろい組み合わせですね。
お客はどんな人?

No title

のぼさん
確かに怪しげな所はありますよね。
でも昔の遊郭建築が民家として使われていたり、住宅街のど真ん中が風俗街だったりするごちゃごちゃした感じが好きなんですよね♪

No title

ナツメの10ちゃんさん
東京の吉原や岐阜の金津園とは違って、住宅街の真ん中にあるので、蕎麦屋のおきさんは普通に地域住民だと思いますよhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s351.gif">
遊郭建築をリノベーションした小洒落た蕎麦屋さんなので、地元価格より高めの値段設定ですけどhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s354.gif">

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター