金山の東北物産展を覗いた後、すっかり東北気分になった老猫は、東北料理のお店に行ってみました

それが鶴舞にある梵天丸さんです。
梵天丸って船の名前σ(^_^;)?とか聞かれそうですが、戦国武将伊達政宗の幼名です。
老猫が大学に入る頃、渡辺謙さん主演の大河ドラマ伊達政宗で「梵天丸はかくありたい」って台詞が流行ったのを覚えている人もいるのではないでしょうか…
で、東北料理ですが、こんなのを注文してみました♪
八海山↓


枡の代わりの器が東北らしいですね♪
続いて三陸珍味の5種盛りです。

いぶりがっこ、酒盗、ほや、イカの黒造り、梅わさびです。やはり日本酒にはこの手のつまみが合いますね

メインの料理は牛タンの瓦焼き。仙台で食べる牛タン焼とは違いますが、なかなか美味しいですね\(^o^)/

久しぶりに国分町の太助で牛タン食べたいな~
〆は腹子めし

鮭といくらの炊き込みご飯ですが、シーズンになるとコンビニでも売っている宮城の名物です

仙台には震災直後に1回行っただけで、何か出来る訳ではないけど、せめて東北の物産を買ったり旅行をしたり、地元経済に少しでも役にたてるといいなって思う老猫なのでした
スポンサーサイト