fc2ブログ

記事一覧

金山・SHIROMARU-BASE一風堂の辛かベース

何年か前に名古屋でトンコツラーメンのブームがあったのを覚えていますか?
栄に一風堂や一蘭が出来て、お客さんが行列を作ってたんですよね(-。-)y-~

その後につけ麺、二郎系、混ぜそば、油そばとブームは続き、今では至るところにラーメン屋さんができています

これだけラーメン屋が沢山できると、普通のお店は埋もれてしまいそうですが、さすがに一風堂は何店かお店を出して頑張っています。

そんな中、金山にあるのがSHIROMARU-BASEです。何でも一風堂の原点のシロマルベースが売りのお店らしいです。



老猫が注文したのは、原点とは無関係の辛かベース。辛さを3辛にしてタンメン野菜をトッピング。サイドメニューの博多一口餃子も付けてみました。これで〆て1210円です



最近のラーメンは高いですね( ̄□ ̄;)!!

バリカタにしては麺が軟らかいような気もするし、野菜の量も微妙です…

その辺のトンコツラーメンより美味しいですけど、コスパは決して良くないですね

本場の博多のように値段が安いと嬉しい老猫なのでした
スポンサーサイト



コメント

No title

高いですね~~~。
河原氏プロデュースと言うだけで高くなるんですね。
一風堂は未だに未体験です。

No title

のぼさん
一蘭も結構しますからね。
博多だとおやつ感覚で安く食べられるお店が普通にあるんですけどね…

No title

そうそうブームでしたよね(^^)/
いまでも行列ですか?

一風堂も一蘭も行ったことがないです
行きたいとこが多すぎて(笑)

No title

Riemaさん
最近じゃ並ばないと思いますよ♪
一蘭の味集中カウンターが面白いので、機会があったら覗いてみてくださいね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター