日曜日に行ってきた七尾市にある「のとじま水族館」

どんな魚がいるのか予備知識がなかったので、地方の小さな水族館なんだろうなと思っていた老猫ですが、入り口にジンベイザメの模型があるのを見てテンションあげあげです

ジンベイザメ以外は大したことないのかと言うと、これがまた見ごたえがあるんです

大水槽を回遊する魚たち


ライトアップされて幻想的に光るクラゲ

マツカサウオなんていうマニアックな魚もいます


勿論子供に人気のアシカショーやイルカショーもあります♪ 司会のお姉さんの口調が独特で不思議なテンションでしたが、大人でも十分楽しめるショーでした♪

駆け足で見た老猫ですが、それでも2時間以上かかりました。能登にいつまでいるか分かりませんが、次回はじっくり時間をかけて見たいと思います。本気で見たら1日中楽しめますからね

次回はついに目玉のジンベイザメの登場です\(^o^)/
スポンサーサイト