fc2ブログ

記事一覧

金沢・にし茶屋街と石坂

金沢には「ひがし茶屋街」、「主計町茶屋街」、「にし茶屋街」と現役の花街がいくつもあって、先月は芸者さんが踊りを披露する金沢踊りが開かれていました。

そんな花街の中であまり観光地化していないのがにし茶屋街みたいです。女性客が喜びそうなカフェやお土産屋さんが少ないからか、観光客も少な目みたいです

お茶屋や検番の建物や資料館もあるんですけどね(-。-)y-~







でも老猫がにし茶屋街に行ってみた理由は別にあるんです

老猫は、東京の鳩の町や名古屋の大門、京都の五条楽園みたいな赤線跡、遊郭跡を歩いて昔の建物を見て歩くのが趣味なのですが、石坂もそんな街の1つなんです。



分かりやすい赤線建築は見かけませんでしたが、今でも現役と言われているだけあって独特の雰囲気が漂っています。

老猫が歩いたのは昼間ですし、体験取材をした訳ではないので、赤線跡なのか現役なのか真相は謎のままですが…
スポンサーサイト



コメント

No title

金沢は家族旅行の最有力候補地ですが、ここには娘や嫁さん連れてはいけませんね(^_^;)
ナイスですが・・

No title

ナツメの10ちゃんさん
金沢は見所が多いし、魚は美味しいし家族旅行にお勧めです。石坂は女性にはお勧めできないですけどhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s351.gif">

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター