fc2ブログ

記事一覧

羽咋・まぐろやの回るお寿司

能登半島に来てから一度もお寿司を食べていなかった老猫は、先週の日曜日にお寿司を食べてみることにしました

本当は七尾市内に車を止めて人気のお寿司屋さんに行きたかったのですが、結構雨足が強かったので楽しみは次回に回し、羽咋まで戻ることにしました

そんな老猫が見つけたのが「まぐろや寺家店」



北陸地方の回転寿司はネタが新鮮なので、名古屋の回らない寿司より美味しかったりするんですよね(^0_0^)

車なのでノンアルコールビールしか飲めないのが残念ですが、お寿司をちょっとつまみます♪

鰤と〆鯖↓氷見の寒鰤でないのは残念ですが、なかなかいけます♪



続いてイクラ。量が控え目で少々残念( ´△`)
やっぱりイクラはこぼれるくらいでないと…



特筆すべきはバチマグロの中トロ。名古屋の回転寿司では出てこないレベルの美味しさです



そして能登半島といえばやはりのど黒。炙りの香ばしさと白身の淡白さのバランスがいい感じです♪



ノンアルコールビールと 6皿食べて1900円くらい。ネタの良さを考えたらかなりリーズナブルだと思います\(^o^)/
スポンサーサイト



コメント

No title

回るお寿司も、やはり味も伴ってないといく意味あまりないですよね。少々値がはってもおいしいほうがいいですね。
ナイス。

No title

やはり、産地が近い寿司屋さんは、良いですね~!

No title

ナツメの10ちゃんさん
金沢の近江町市場で食べると結構高いですからね…
それに比べるとリーズナブルです。

No title

のぼさん
日本海が目の前ですからね。
ネタはなかなかです♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター