fc2ブログ

記事一覧

富山市・魚嘉時本店の純米酒飲み比べ

先日の富山出張の時に飲みに行ったのが富山駅南口からすぐの所にある魚嘉時本店さん。
同僚から地酒や地魚が美味しいと薦められたお店です。



色々と注文したのですが、最近の老猫が出張先でよく頼むのが…



地酒飲み比べ\(^o^)/

お酒のランクが3種類ありますが、老猫が注文したのは純米酒5種のセット。盃を上げると下に正解が書いてあるという趣向です♪

この手のセットにたどり着く頃には一通り飲んでいるので、違いは分かっても、それぞれの銘柄の特徴はいつまでもたっても覚えられない老猫です。だって全部美味しいんだもの

ちなみに勝駒や三笑楽、成政なんかが出てきました。

料理はみんな美味しかったですけど、一番気に入ったのは〆に食べた氷見うどん。



この前食べた細麺より少し太めの乾麺のようですが、真っ白なルックスとツルツルの喉ごしが最高でした♪
スポンサーサイト



コメント

No title

利き酒のようなのみ比べ、面白そうですね。
老猫さんが銘柄を当てられないとは、いず
れも美味しすぎるんですね♪富山では飲む
ところが決まっていて南口も未開拓ですが、
意外とレトロっぽい居酒屋、よさそうです♪

No title

NYAAGOさん
普段日本酒はそんなに飲まないので、なかなか銘柄の特徴まで覚えられないんですよね。
美味しいんは分かるんですけどhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s351.gif">

No title

左下の猪口だけ色が濃いですね。
これを飲んでみたいですね。生酒ですか?絞りたて?

No title

のぼさん
左下は成政の純米酒です♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター