コメント
No title
こんばんは。
愛知県の台湾ラーメンは、醤油ベースですかね?
味仙みたいな台湾ラーメンが、好きです。(*^o^)/\(^-^*)
でも、県外で台湾ラーメンが食べれるとテンション上がりますよね?
またお邪魔しますね。
失礼します。
愛知県の台湾ラーメンは、醤油ベースですかね?
味仙みたいな台湾ラーメンが、好きです。(*^o^)/\(^-^*)
でも、県外で台湾ラーメンが食べれるとテンション上がりますよね?
またお邪魔しますね。
失礼します。
No title
やはり、愛知が本場、元祖台湾ラーメンなんでしょうが、
愛知県からそれほど離れていない所で台湾ラーメンに会うと嬉しいですね。
愛知県からそれほど離れていない所で台湾ラーメンに会うと嬉しいですね。
No title
さらぱぱさん
コメントありがとうございますm(__)m
台湾料理屋の台湾ラーメンは、醤油味の鶏ガラスープが多いんじゃないでしょうか。
味仙みたいな台湾ラーメンは、県外ではなかなか見かけないですね。
コメントありがとうございますm(__)m
台湾料理屋の台湾ラーメンは、醤油味の鶏ガラスープが多いんじゃないでしょうか。
味仙みたいな台湾ラーメンは、県外ではなかなか見かけないですね。
No title
のぼさん
台湾ラーメンや味噌煮込みは、東海地方から出るとなかなかメニューに載っていないですからね。たまに見かけると嬉しくなります♪
台湾ラーメンや味噌煮込みは、東海地方から出るとなかなかメニューに載っていないですからね。たまに見かけると嬉しくなります♪