fc2ブログ

記事一覧

富山・源のぶりのすし

全国には人気のある有名駅弁がいくつもありますが、富山で駅弁と言ったらなんと言っても鱒寿司なのではないでしょうか。

先日、富山市の川上ます寿し店で買ってみましたが、沢山お店があって同じ鱒寿司といっても個性がかなりあるようです。

そんな鱒寿司に比べて地味なのが「ぶりの寿司」



パッケージのデザインは同一人物の作だと思いますし、笹に包まれているのも同じなのですが、何故か鱒寿司に比べると知名度が落ちるような気がします。



富山県には寒鰤の産地で有名な氷見もあるし、もう少し人気があってもいいんだけどな~(-。-)y-~



と思いつつ、どちらかと言うと鱒寿司の方が好みの老猫なのでした
スポンサーサイト



コメント

No title

鰤の寿司ですか?
鱒寿司よりも脂が乗ってるでしょうね!

No title

のぼさん
鰤の寿司も美味しいですけど、やっぱり新鮮なお刺身が一番です♪ お寿司としては鱒の寿司の方が老猫好みです♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター