fc2ブログ

記事一覧

エリックサウスKITTE NAGOYA店 チキンビリヤニプレートを大盛で堪能🍛

1月5日の午前中は、名古屋市博物館でシュリーマン展を見た後、名古屋駅に移動した老猫ε=(ノ・∀・)ツ 名駅でお昼を食べた後、午後から北陸に移動を開始しようという算段です🚃

12時前だったので大名古屋ビルヂングで食べていこうと思っていたのですが、目ぼしいお店には行列が!Σ( ̄□ ̄;)

開業直後の混雑のピークは去ったみたいですけど、さすが名古屋駅前だけあってサラリーマンや旅行客で混雑しています(>_<)

仕方ないので相対的に空いているKITTE NAGOYAに移動。KITTEもそれなりに混んでいますが、行列するほどではないので久しぶりにエリックサウスに入ってみました🍛

https://jptower-kittenagoya.jp/shop/shop-307/

エリックサウスは、その名の通り名古屋では少数派の南インド料理の専門店。前回はミールスを食べたので、今回はチキンビリヤニプレートの大盛1380円を注文です♪




しばらくして出てきたのがこちら↓




大盛の長粒米の姿にほれぼれとしますね。表面には1つしか見えませんが、骨付きチキンが何個かお米の下に埋まっていましたO(≧∇≦)O




80円プラスすると「ケララ風エビココナツカレー」も選べるという事ですが、老猫がココナツがあまり得意ではないので、選べるカレーの中からエリックチキンカレーをチョイス🐔

選べるカレーの説明には「日本人好みのおいしさを厳選したカジュアル南インドセレクション」と書かれているのがひっかかる本格派の老猫(-。-)y-~ せっかくなら選べるカレーの中にもう少しハードなものを入れてくれると嬉しいですね🍛

ビリヤニそのものは、射水パキカレー四天王で食べるものの方が美味しいと思いますが、名古屋の玄関口で気軽に南インドカレーが食べられる貴重なお店ではあります😺
スポンサーサイト



コメント

No title

この細長いお米のビジュアル、好きだな~。
私も惚れ惚れしちゃいます。^^
ポチっ!!。

No title

チキンビリヤニプレート、写真写りがよいですねぇ(笑)

食べたくなりますが、ランチでこの価格は、ちっとキツイかな(^_^;)

No title

なんか凄く本格的です!

私もシャバシャバなカレーと長粒種米大好きです。

と言いながらコテコテの家庭カレー作っとりますが、ははは~~。

No title

> 飛騨の彦爺さん
ポチありがとうございます♪
もっちりしたジャポニカ米で作る炒飯も美味しいですけど、インディカ米のビリヤニやピラウも美味しいですよね😋

No title

> すむナビさん
普通盛なら1000円ちょっとなので、ぎりぎりランチ価格ですよヽ(´ー` )ノ

No title

> hitomi_jiiさん
インディカ米とカレーも美味しいですけど、やっぱり基本は家庭のカレーです🍛

No title

米不足の時に長粒米がひととき話題になりましたが、
食べ方によっては美味しいですよネ!
その中でも、やっぱカレー♪
美味しいに決まってます(笑)
久しぶりに食べたいな~

No title

> ぜるさん
米不足は平成が始まった頃なので、25年くらい前ですね(-。-)y-~
当時はあの臭いに閉口しましたが、ブレンド米にして普通に炊飯したのが間違いなんですよね😁

No title

大盛りともなると、結構なボリュームですね。
これを平らげる老猫さん!! びっくりです。
南インド料理ってのは、特徴的なんですか?

No title

> のぼさん
大盛は思っていたより量が多かったですf(^_^)
名古屋でよく見かけるナンととろみのあるオイリーなカレーを出すのは、ネパールや北インド系のお店ですね🍛
油控えめでご飯で食べる南インドのカレーとはずいぶん違いますよヽ(´ー` )ノ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター