fc2ブログ

記事一覧

9月上旬のコンビニ弁当・カップ麺生活 in

9月からしばらく現場仕事がメインなので、お昼は外食の機会が増えている老猫(=^ェ^=) コンビニ生活から脱却出来るのは嬉しいですが、その分カロリー過多に陥り勝ちなので、デブれの波に乗りすぎないように注意が必要です(^_^;)

そんな9月上旬は、こんなものを食べてみました。

日清食品:蒙古タンメン中本







東京の人気激辛ラーメン店・蒙古タンメン中本と7ELEVENのコラボカップ麺。
なかなか東京に行く機会もないし、上京時には結構な頻度で蒙古タンメン中本を覗いているのですが、いつも混雑していて毎回食べ損ねているので、その代替品です( ・`д・´)

お店で食べるのを超えることはもちろん無理ですが、代替品としてはそれなりのレベルだと思います♪

FamilyMart:中部限定ずっしりハムたま




サンドイッチの基本と言えば、やっぱりハムと玉子ですよねヽ(´ー` )ノ そんな2つの具材がずっしりなので、ついつい手が伸びちゃいます(^_^;)

FamilyMart:はらこめし(鮭いくら)、シーチキン&コーンサラダ、タンドリーチキン風国産鶏サラダチキン




野菜とチキンでデブれの波から降りたように見せかけていますが、おにぎりを付けちゃう辺りがツメが甘いですね(^_^;)

とは言え、腹持ちはそこそこなのにカロリーは全部合わせてカップラーメンくらいなんですから、取り敢えずOKという事で(-。-)y-~

FamilyMart:半熟たまごとチキンライス、炙り焼鶏づくし(もも、皮、ぼんじり)、タンドリーチキン風国産鶏サラダチキン




仕事が遅くなりそうだったので宿の夕食を止めて、帰り道にコンビニで仕入れた夕食です。おにぎり2品が鶏づくしだったので、メインのおかずも毎度お馴染みサラダチキンにしちゃいました♪

鶏づくしなので一見ヘルシーに見えますが、しっかり炭水化物を摂っているのでダイエット効果は皆無でしょうね(^_^;)

FamilyMart:1食分の野菜ときのこのちゃんぽん




リンガーハットに1日分の野菜が摂れるというのが売りの野菜たっぷりちゃんぽんというのがありますが、これもそんなに野菜が摂れるんだと買ってきたら…




「1食分の野菜」でした(^_^;)

1食分の野菜って商品名にするほどのアピールポイントになるんですかね(´・ω・`)? まあ、老猫みたいに勘違いする人は結構いそうですけど(-。-)y-~

以上、9月上旬のコンビニ弁当・カップ麺生活 in 能登半島でした。

スポンサーサイト



コメント

No title

カレー系がないのは外食に出れるから?。
チキンやサラダをちゃんと入れてるのでヨシとしましょう。^^

No title

> 飛騨の彦爺さん
一応タンドリーチキン風サラダチキンでカレー成分は補給してますヽ(´ー` )ノ

No title

サラダに野菜ときのこちゃんぽん、なんとなく野菜の摂取を意識してますね(笑)

No title

老猫さん、こんにちは~
ラーメンって、炭水化物×脂質×塩分ッスけど
それに一食分の野菜が入っていればヨシ!じゃないッスかね♪

No title

> すむナビさん
さすがに炭水化物と揚げ物ばかりじゃまずいですからね(^_^;)

No title

> ぜるさん
ヨシですか\(^o^)/
ぜるさんからそう言われたら安心です♪

No title

相変わらず研究心旺盛ですね(笑)
最近、カップ麺と言えば、焼きそば位で、あまり食べれなくなりました。

No title

> のぼさん
新製品やカレー味のものが出ていると、ついつい買っちゃうんです(^_^;)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター