コメント
No title
お忙しいお仕事なんですね。
日曜日のランチ、ビールは?車で行かなきゃならん場所なのかなぁ?
私なら飯抜きでないと完食は無理な量です。
日曜日のランチ、ビールは?車で行かなきゃならん場所なのかなぁ?
私なら飯抜きでないと完食は無理な量です。
No title
大台って、30歳の倍かな、ウフフフ・・・・
ナイスポチを・・・・
ナイスポチを・・・・
No title
> たまっちさん
残念ながらそこまではいってないです(^_^;)
残念ながらそこまではいってないです(^_^;)
No title
> hitomi_jiiさん
鉄道はないし、バスも路線・本数が限られているので、基本どこでも車移動です。なので、お酒を飲みながらの食事はハンドルキーパーと一緒じゃない限り出来ないんです(>_<)
鉄道はないし、バスも路線・本数が限られているので、基本どこでも車移動です。なので、お酒を飲みながらの食事はハンドルキーパーと一緒じゃない限り出来ないんです(>_<)
No title
こういう系のお店は、やはりボリュームありますね♪
お仕事も忙しそうなので、身体壊さない程度に頑張ってくださいね~
お仕事も忙しそうなので、身体壊さない程度に頑張ってくださいね~
No title
今の僕の胃袋では、とても完食出来ません、
唐揚げなしでもキツい感じです。
唐揚げなしでもキツい感じです。
No title
880円でこの内容とボリュームはすばらしい
メニューですね。
メニューですね。
No title
> みいこさん
台湾系はボリュームが多い所がほとんどですけど、ここはかなり凄かったです(@_@)
台湾系はボリュームが多い所がほとんどですけど、ここはかなり凄かったです(@_@)
No title
> のぼさん
今の老猫では完食がやっとでした(^_^;) 昔はペロリといけたんですけどね。
今の老猫では完食がやっとでした(^_^;) 昔はペロリといけたんですけどね。
No title
> NYAAGOさん
とてつもない高コスパでした♪
とてつもない高コスパでした♪
No title
能登半島にもこの手のお店があったのですね。
さすがに奥能登にはないだろうなぁ。
来月大台とは、自分より先輩でしたか(笑)
さすがに奥能登にはないだろうなぁ。
来月大台とは、自分より先輩でしたか(笑)
No title
老猫さん、こんにちは~
台湾料理屋さんってどこもボリュームありますよね~
そのメニューの中だと、酢豚かレバニラかな・・・
でも。、昔ならともかく、もうその量、食べれないッス(^^;A
さすが、大台の30歳!お若いッスね♪(笑)
台湾料理屋さんってどこもボリュームありますよね~
そのメニューの中だと、酢豚かレバニラかな・・・
でも。、昔ならともかく、もうその量、食べれないッス(^^;A
さすが、大台の30歳!お若いッスね♪(笑)
No title
> すむナビさん
羽咋にあったお店は止めてしまったし、志賀町にもないので、能登町とか珠洲市にはないんじゃないですかね(^_^;)
羽咋にあったお店は止めてしまったし、志賀町にもないので、能登町とか珠洲市にはないんじゃないですかね(^_^;)
No title
> ぜるさん
さすがに完食するのは30歳でもキツかったです😁
さすがに完食するのは30歳でもキツかったです😁
No title
この手のお店はどこもすごいボリュームですよね。
普通はライスかラーメンどっちかがハーフサイズだと思うんですがどちらもフルサイズ、さらには唐揚げまで・・・。
完食できた老猫さんにポチっ!!。^^
普通はライスかラーメンどっちかがハーフサイズだと思うんですがどちらもフルサイズ、さらには唐揚げまで・・・。
完食できた老猫さんにポチっ!!。^^
No title
> 飛騨の彦爺さん
名古屋の台湾系でも麺飯フルサイズって結構ありますよヽ(´ー` )ノ
でも、さすがに最近は完食するのが辛くなってきました(^_^;)
名古屋の台湾系でも麺飯フルサイズって結構ありますよヽ(´ー` )ノ
でも、さすがに最近は完食するのが辛くなってきました(^_^;)