fc2ブログ

記事一覧

志賀町富来領家町 御食事処八幡屋のカツカレー♪

平日のお昼は外食が多くなっている老猫ですが、これまで志賀町でおじゃましたお店は国道249号とか幹線道路に面したお店がほとんど。

富来領家町の中にも何軒か飲食店がある事は知っていましたが、細い道路に入っていくのが面倒くさくて、これまで未訪問だったんですよね(^_^;)

そんな街中にあるお店にも行ってみようと思い立った老猫がお邪魔してみたのが八幡屋さん。この辺りは思ったよりも道幅が広いし、飲食店以外のお店も何軒かあってちょっとした商店街ですね(・д・ = ・д・)







お店の中に入るとメニューが書かれた短冊が沢山貼られています(・д・ = ・д・)

風化して短冊が変色しているようなお店もたまにありますが、ここのはちゃんとメンテがされていて新作も色々あるようなので期待できそうですヽ(・∀・)ノ

メニューは、麺類、丼、定食と一通り揃っていて、日替りのランチがお値打ちそうですけど、初めてのお店なので先ずはカツカレーを注文してみました。老猫的には、カレーが美味しい定食屋さんにハズレはないと言うのが定説です( ・`д・´)

しばらくして出てきたのがこちら↓




なかなかそそられるルックスです♪ とんかつも大きくて食べ応えがありそうですよO(≧∇≦)O

一口食べてみると…

いい感じのルーの濃度と辛さで老猫の好みにジャストミートです\(^o^)/ 見た目と濃度は金沢カレー系ですけど、ゴーゴーカレーとかに比べるとキリッとした辛さでまいう~です♪




別皿のサラダとかは付いていませんが、カツの下にレタスと刻みキャベツがいるので、ちょっとだけですけど野菜も摂れるのが嬉しいですね。

なかなか美味しいカレー屋さんに巡り会えない能登半島ですが、先日おじゃましたのと風や今回の八幡屋さんみたいな食堂で美味しいカレーを食べられたので、専門店にこだわらず食堂系のカレーを攻めてみるのもありかもしれないですね( ・`д・´)

スポンサーサイト



コメント

No title

老猫さん、おはようございます。
へぇ~ふつーの定食屋さんにしては
かなりレベル高いカツカレーっすね!
でも、やっぱキャベツがのってるだぁ~(笑)

No title

普通の定食屋さんでもカレー食べたら、正にカレーばかりになっちゃいますね。

No title

入り口の造りがいかにも北陸ですね。
雪が深いシーズンの為の配慮ですね。
でも、お店の外観だけで料理の良し悪しは決められませんね。

No title

> ぜるさん
キャベツに金沢カレーの影響を感じますよねヽ(´ー` )ノ

No title

> hitomi_jiiさん
確かにΣ(゜Д゜)
まあ、カレーばっかでもいいんですけどね(-。-)y-~

No title

> のぼさん
何気ない普通のお店に美味しいものがあったりするんですよね♪

No title

こーゆー感じの店構え好きだな~。
そしてこーゆー構えのお店は以外にはずれが少ないもんです。
老猫さんのレーダーもさえわたってますね~。^^

No title

流石カレー星人。
看板には、手打ちうどん、そば、らーめんと書いてあるのにカレーを攻めるとは。
でも、うどん屋さんのカレーも美味しですよね。

No title

ごちそうさまでした・・・・
ナイスポチを・・・・

No title

> 飛騨の彦爺さん
ここは完全に当たりでした♪
定食もかなりボリュームがありそうでした( ゚Д゚)ウマー

No title

> すむナビさん
うどんと書いてあろうと先ずはカレーを試さないとヽ(´ー` )ノ

No title

> たまっちさん
本当に美味しかったです♪

No title

カレー専門店顔負けのクオリティの高そうな
カツカレーですね♪

No title

> NYAAGOさん
専門店とは違いますが、ハイクオリティーな食堂カレーでした♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター