fc2ブログ

記事一覧

9月中旬のコンビニ生活 in 能登半島

9月に入ってから外の仕事が中心になっている老猫(=^ェ^=) お昼も外食が増えていますが、ハイカロリーなものばかり食べていたら体重が大変な事になるので、たまに軽い食事を入れて調整してます(^_^;)

そんな9月上旬に食べたのがこちら。

マクロビ派ビスケット(カカオ)



カロリーメイトのようなバランス栄養食、栄養補助食品は色々と出ていますが、老猫が割りと好きなのがマクロビ派。普通に美味しいのに180kcalくらいと低カロリーなのが嬉しいんですよね♪

もっとも腹持ちは良くないので、気を付けないと夕食を食べ過ぎて結果的に1日のトータルではカロリーオーバーという事に成りかねないので注意が必要です。

で、マクロビ派ビスケットにはフルーツグラノーラもありますが、老猫的にはカカオの方が好きですね♪



FamilyMart:バターチキンカレーのナン



写真を撮り忘れたので公式HPから写真を借用しましたが、食感はナンの雰囲気が出ています。でも、肝心のバターチキンカレーの量がちょっと少ないのが残念( ´△`)

サンヨー食品:サッポロ一番みそラーメン





袋麺の定番ですけど、やっぱり塩味の方が美味しいですね(^_^;)

そして最後もマクロビ派ビスケット。出席出来るか分からないけど、11月には中学校の同好会があるから、出来る範囲で体重を落としてみますか(-。-)y-~



まあ、リバウンドした分をリカバー出来れば御の字ですけどね(^_^;)
スポンサーサイト



コメント

No title

ビスケットをヒルメシに?、ビスケットは間食でしょー。
あらためてヒルメシを食べてしまいそうです。(笑)

No title

マクロビ派ビスケットの昼食は反則です!!
お昼もしっかり食べましょう(笑)

No title

> 飛騨の彦爺さん
この時は、本当にビスケットだけにしましたヽ(´ー` )ノ

No title

> すむナビさん
しっかり食べ過ぎて体重が減らないので、ちょっと調整してみました。

No title

こういう食生活だと、デブの波は減りそうにありませんね。

No title

老猫さん、おはようございます。
ん~確かに低カロリーはいいッスけど、
食事ってなると、やっぱ厳しいっすね~
食べても満足度が低いし。。。
継続は力なり♪がんばってください!

No title

> のぼさん
デブ脱却はなかなか厳しいです。

No title

> ぜるさん
継続って言っても食べ過ぎたと思うと間に入れているだけなので、リバウンドしないのが精一杯ですね(^_^;)

No title

マクロビオティックはハリウッドの有名人の間でもてはやされましたが、、、久々に聞きました!

まだ、生き残ってるんですね(^^;

No title

> 伸太郎さん
今でもマクロビ推しのお店ってあるんじゃないですかね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター