fc2ブログ

記事一覧

今池お祭り初日 味仙今池本店で親子飲み♪

9月16日は、今池お祭りを見た後に一旦帰宅しましたが、老猫の父親が久しぶりに味仙で中華を食べたいと言い出しました(;^_^A

どうせお祭りで混んでるよと言ったのですが、お祭りを少し見たら早めに行って並ぶというので好きにすればと答えたのですが、本当に並んでたみたいです(^_^;)

老猫の携帯に呼び出しがあったので開店時間の17時半過ぎに行ってみると、父親は既に店内に入っていて、しかも速攻で満席になってましたΣ(゜Д゜)

さすが味仙ですね(@_@)

老猫は紹興酒をたのんで、後は父親が好きなものを注文しているのを放置。老猫は好き嫌いがないので出てきたものは何でも食べられるんですよね。




で、この日のラインナップはこんな感じφ(..)

あさり炒め




手羽先




ピータン




ニラレバ炒め




おっちゃんとお爺ちゃんの組合せなのでつまみはこれだけあれば十分。

久しぶりにとうもろこしスープを飲みたくなったので追加で注文して、後は台湾ラーメンで〆( ・`д・´)







味仙名物の台湾ラーメンですが、時間によって味が違うという都市伝説があって、煮詰まって味が馴染んでくる遅い時間の方が美味しいという話ですが、開店直後だからか微妙な仕上がりでした(^_^;)

やっぱり都市伝説は本当なのかな(´・ω・`)?
スポンサーサイト



コメント

No title

お二人とは云え結構な量のおつまみじゃないですか?。
お酒も飲むんだし、〆のラーメンはカラオケか何かで腹ごなしした後じゃないと私は無理かも。^^

No title

ほとんど老猫さんが食べていたりして(笑)

台湾ラーメンがメインであれば閉店間際が美味しいって事か。

No title

台湾ラーメンはお店によっても味が違うらしいですよね!

私は矢場町しか行ってないので分かりませんけど(^^;

No title

> 飛騨の彦爺さん
味仙は、一品の量がそれほどでもないですからね。
台湾ラーメンも普通のラーメンの半分くらいじゃないかと。

No title

> すむナビさん
都市伝説なので検証はしていませんが、どうやら深夜が旨いらしいです。

No title

> 伸太郎さん
そうらしいですけど、同時に食べ比べた事はないので何とも言えないです(^_^;)

No title

老猫さん、おはようございます。
味仙でお父さんと食事、親孝行ッスね♪
それにしても、すんごい量っ(笑)
お二人ッスよね・・・
で、さらにしっかり〆に台湾ラーメン♪
ま、これは外せないッスけどね!

No title

> ぜるさん
もちろん二人です。
ちょっと多すぎたですかね(^_^;)

No title

台湾ラーメンは、味仙の売れ筋ですから、
スープも沢山作るんでしょうね。
お父さんと食事、珍しいですね。
紹興酒、ストレート酔いますね~~!

No title

> のぼさん
看板メニューですから、ほとんどの人が注文するんじゃないですかね♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター