fc2ブログ

記事一覧

3年ぶりに再訪 御食事処はし本のカツ丼♪

デブれの波に乗りすぎないようにマクロビ派ビスケットを昼食にしたりしている老猫ですが、そんな生活を何日か続けるとやっぱりガッツリいきたくなってくるんですよね(^_^;)

そんな老猫がおじゃましたのが、志賀町富来地頭町にある御食事処はし本さん。
3年前に一度おじゃましていますが、それ以来の再訪ですε=(ノ・∀・)ツ




前回の訪問記事↓
https://blogs.yahoo.co.jp/stradivarius_stradivarius/14270294.html

前回はカツ丼をいただいたので、今回は少し軽めの親子丼か玉子丼にしようかと思いましたが…

やっぱりカツ丼にいっちゃいました\(^o^)/

注文をしてから丁寧に調理を始めるので、出てくるまでに多少時間がかかりますが、テレビを見ながら待っていると見覚えがある丼がカウンター越しに登場です\(^o^)/




蓋を閉じた丼の上に漬物が乗って出てくる個性的なルックスは3年前と全く同じです|д゚)ジー

揚げたて、玉子でとじたてのカツ丼は、やっぱり美味しいですね(^q^)




カツ丼は、かなり高カロリーなのでデブには危険だと分かってはいますが、最低でも年内は忙しい日が続くし、エネルギー補給は必要ですよね( ・`д・´)




え、いくらなんでも補給しすぎですって(´・ω・`)?

失礼しましたm(__)m

スポンサーサイト



コメント

No title

おはようございます。

確かに、ハイカロリーですね。

ちょっと、食べるのに、勇気がいりますね。

No title

> みきぽんさん
高カロリーでもたまに食べたくなるんですよね(^_^;)

No title

このグリーンピースがいいよね~。
最近は乗っかってるの見かけなかったけど、これみてなんかホッコリしました。^^

No title

老猫さん、おはようございます。
昔は丼の蓋におしんこの小皿が載っていましたね~
懐かしい(笑)
今、そーやって出すお店、見かけないッスもんね。。。

No title

意外にサッパリ系の味付けなのかな??

とじた卵の色合いが淡いですね。。

No title

> 飛騨の彦爺さん
そう言えば昔は炒飯や天津飯にも必ずグリーンピースが乗ってたような気が…
最近じゃ焼売に乗ってるくらいですね。

No title

> ぜるさん
昔は結構あった出し方なんですね。
老猫は3年前にここで初めて見たので、ちょっとびっくりしましたΣ(゜Д゜)

No title

> hitomi_jiiさん
見た目の色は薄めですけど、しっかりとした味付けでしたよヽ(´ー` )ノ

No title

今年は、忙しなりに能登でも外食が出来ているからいいんじゃないですか。
カツ丼らしくてイイ!!
能登での波は小さいですから、安心して波のりして下さい(笑)

No title

卵でとじた上にグリーンピースと言うのが珍しいですね。
カツの写真が見たかったです。

No title

お味噌汁につみれ 入ってるんですか?

カツ丼も ガッツリ美味しそうです
食べても 消費すればいいけどねー

No title

> すむナビさん
確かに外食が気分転換になってますが、去年よりは確実に波が高くなっています(^_^;)

No title

> のぼさん
そう言えばカツがはっき見えてませんね(^_^;)

No title

> まんぷく おサボり日記さん
つみれ入りでしたヽ(´ー` )ノ
食べた分を消費出来ていたら、この体重にはなっていないかと(^_^;)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター