fc2ブログ

記事一覧

志賀町富来領家町 エビス屋の焼めし大盛♪

10月末に初めておじゃましてTHE 昭和なカツカレーをいただいたのが志賀町富来領家町にあるエビス屋さん。外見も店内もメニューも昭和の雰囲気が充満している町の食堂です🍴







ネットの記事を見ると焼めしとチャーシュメン(叉焼麺)が美味しいようなので、今回は焼めし大盛を食べてみました。

注文から数分で出てきたのがこちら↓




以前同じ富来領家町の御食事処八幡屋さんで食べたチャーハンには金糸玉子が乗っていましたが、こちらのお店では刻み海苔がトッピングされてますね|д゚)ジー

昭和なチャーハンは、何かトッピングが乗っているのが特徴なんですかね(´・ω・`)?




具材は豚肉の細切れ、玉子、ネギだけとシンプルですが、最近お疲れモードの疲老猫にはちょうど良い塩加減でまいう~ですマイウ──(´艸`)──!!

昔ながらのあっさり醤油系のチャーシュメンも美味しそうなので、次回はこれで確定ですね( ・`д・´)

スポンサーサイト



コメント

No title

外観もいい感じの風格ですね~。こーゆー感じのお店大好きです。
昭和のチャーハン、あとこれにグリーンピースが3個乗ってれば完璧です。(笑)

No title

> 飛騨の彦爺さん
昭和の時代でも30年代とか40年代ですよね。今みたいな本格派の炒飯はなくて、焼き飯の時代ですからね。

No title

美味しそうなやきめし。
やっぱり、大盛にしちゃいますね(笑)

No title

> すむナビさん
最近はストレスが溜まるので、つい食事で解消しちゃいます(^_^;)

No title

次回はチャーシュー麺をお願いします!

No title

> くまきちさん
了解です(^-^ゞ
チャーシュー麺を食べてみます♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター