コメント
No title
朝めしから千円越えはハードル高いですね~。^^
で、結局名古屋にもあるチェー店だったとは・・・。(笑)
で、結局名古屋にもあるチェー店だったとは・・・。(笑)
No title
名古屋でも食べれたのかぁ(笑)
大阪を楽しむには、いいスタートじゃないですか。
大阪を楽しむには、いいスタートじゃないですか。
No title
道頓堀くくるは、上海万博会場でよく行ったパビリオン
の近くにありましたので足繁く通いましたが、割高感が
ありました。割高感がイメージとして残っていましたの
で、日本ではまだ一度も利用してませんが、やっぱり高
いんですね。
の近くにありましたので足繁く通いましたが、割高感が
ありました。割高感がイメージとして残っていましたの
で、日本ではまだ一度も利用してませんが、やっぱり高
いんですね。
No title
> 飛騨の彦爺さん
大阪名物だと思って気張ったらチェーン店でした(^_^;)
大阪名物だと思って気張ったらチェーン店でした(^_^;)
No title
> すむナビさん
取り敢えず大阪の雰囲気は味わえましたが、やっぱり個人店が良かったですね(^_^;)
取り敢えず大阪の雰囲気は味わえましたが、やっぱり個人店が良かったですね(^_^;)
No title
> NYAAGOさん
中国にも進出してるんですか( ̄□||||!!
たこ焼きは庶民のおやつのイメージなので、正直割高に感じました。
中国にも進出してるんですか( ̄□||||!!
たこ焼きは庶民のおやつのイメージなので、正直割高に感じました。