fc2ブログ

記事一覧

志賀町富来領家町 お好み&ランチ ポルポの焼うどんランチ(目玉焼付)

粉ものや炭水化物をガッツリいきたくなるとお邪魔するのが、志賀町富来領家町にある お好み&ランチ ポルポ♪

一番強烈なのは、お好み焼と焼そばとたこ焼きのトリプル炭水化物のセットですが、今回は少しだけ控えめにして焼うどんランチ(目玉焼付)にしてみました🍳

麺類は和洋中の色々な種類がありますが、意外と老猫が食べないのが素麺と焼きうどん。素麺はともかく、焼きうどんは喫茶店のランチでもよく見かけるメニューですが、焼そばと焼きうどんが並んでいると、どうしても焼きそばにしちゃうんですよねヽ(・∀・)ノ

ちなみに過去記事に焼きうどんは出てこないので、焼きうどんを食べるのは7年ぶりとかかも(-。-)y-~

この日は混んでいたので少し時間がかかりましたが、注文から15分くらいで焼うどんランチの登場。




なのですが…

ソース味(^_^;)




焼きうどんは、醤油派とソース派に好みが分かれると思いますが、老猫は圧倒的に醤油派( ・`д・´)

ソース味が苦手な訳じゃなくて、醤油が焦げた匂いが好きなんですよね(*´ー`*)

前回食べた生姜焼も野菜炒めタイプだったので、2回連続の想定外_│ ̄│●

同じ名前でも複数のタイプがある食べ物って難しいですよね(^_^;) 天津飯の醤油味が塩味か問題とか、オムライスの卵は堅焼きかとろとろか問題とかφ(..)

まあ、ソース味の焼きうどんも普通に美味しいんですけどね(-。-)y-~




スポンサーサイト



コメント

No title

焼うどんに目玉焼きが乗っかって、旨そうですね~・・・・
ナイスポチ・・・・

No title

関西の喫茶店のランチは、焼きそばや、焼うどんに同じように目玉焼きがのっているパターンが多かった気がします。

関東はあまり見ないかも。自分が食べに行ってないだけかもしれませんがね。

No title

焼うどんはどちらでもイケますね~。
天津飯は醤油派、オムライスは断然堅焼き派です。^^

No title

> たまっちさん
目玉焼きが乗っただけで豪華になりますよね♪

No title

> すむナビさん
関東ではあまり目玉焼きを乗せないんだφ(..)
玉子が乗ってるだけで豪華に感じるのは、西の感性なのかな(´・ω・`)?

No title

> 飛騨の彦爺さん
老猫は天津飯は塩味、オムライスは堅焼きです。

No title

焼うどんは醤油派です
目玉の半熟を 絡めて食べるのが美味しーー!

No title

> まんぷく おサボり日記さん
醤油派がここにいましたね\(^o^)/
焦げた醤油の香りってたまらないですよね♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター