fc2ブログ

記事一覧

金沢・富山のクリスマスツリー情報

今日は世間的にはクリスマスイブ🎄🎅🎁✨

家族持ちやカップルにとっては楽しみなイベントなんでしょうけど、能登半島の旅館で一人、しかも実家の宗教が神道の老猫には全く縁がないイベントです(-。-)y-~

とは言え、老猫blogは食べ物やお酒、博物館や美術館の話がメインで季節感に乏しいので、連休に金沢と富山で撮ってきたクリスマスツリーをご紹介です♪

金沢駅構内のHappy Christmas 2018。










鼓門や北陸新幹線のオーナメントで飾られているのが特徴です🚄

片町きらら広場のクリスマスツリー




夜に見たら綺麗なんでしょうけど、これは早朝の様子です|д゚)ジー

富山駅 Christmas in Toyama St. 2018










こちらも北陸新幹線のオーナメントで飾られています。駅の規模を反映してか金沢駅のツリーよりはかなり地味めです(^_^;)

以上、金沢・富山のクリスマスツリー情報でしたヽ(´ー` )ノ

スポンサーサイト



コメント

No title

富山駅のツリーはキラキラしてないのが
むしろ上品そうでおしゃれに感じますね。

No title

富山人の控えめな性格をよく表して居ますね。。

No title

明日から、一気にお正月モードなんだろうなぁ(-_-;)

No title

> NYAAGOさん
確かにキラキラしてないですね。
ツリーにも土地柄って出るんですかね(´・ω・`)?

No title

> hitomi_jiiさん
以前、テレビで富山でインスタ映えする場所として駅前のアメージングとやまが紹介されていました。
確かに都会のインスタ映えスポットよりは控えめかも。

No title

> すむナビさん
昨日は金沢に行きましたが、深夜に通ったらツリーの撤去作業をやってました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター