fc2ブログ

記事一覧

見所満載の尾山神社(・д・ = ・д・)

金沢に散歩に出かけると必ずと言っていいほど前を通るのに、意外とお参りに寄らないのが尾山神社。







尾山神社神門は、金沢の有名観光スポットですけど、老猫はこっちに来てから5年半の間に何度も見ているので今更感じがあるんですよね(^_^;)







とは言え、神門以外にも見所が沢山あるので一気にご紹介しますヽ(´ー` )ノ

利家公金鯰尾兜↓




前田利家公頌徳のために立てられた兜のレプリカ付の碑。老猫的には、富山市郷土博物館に展示されている前田利長着用の銀鯰尾兜の方が好みです♪

お松の方像↓




お松の方は、言うまでもなく前田利家公の正室。昔の大河ドラマで松嶋菜々子がお松の方役を演じていたのをご記憶の方も多いのでは(´・ω・`)? こちらの像は、大きな石に座像が浮き彫りされているという珍しいパターンです。

前田利家公像↓







こちらはオーソドックスなタイプの騎馬武者像ですね。

尾山神社 神苑↓










小ぢんまりとした地泉廻遊式庭園ですが、なかなか落ち着いた雰囲気なので、お庭を見ながらぼ~っとして過ごすのも良さそうです♪

東神門↓




金沢城 二の丸御殿唐門を移築したものだそうですφ(..)

こんな感じで見処満載ですけど、老猫的に一番壷にはまったのがこちらの「母子順風之像」|д゚)ジー




母子の愛情を報恩感謝の象徴としたという発想は分からないでもないですけど、このポーズはあまりにもシュール過ぎませんかね(´・ω・`)?






スポンサーサイト



コメント

No title

「母子順風之像」、アクロバチック~♪。(笑)

No title

> 飛騨の彦爺さん
なかなかこの体勢は思い付かないですよね(^_^;)

No title

昨年、尾山神社に着いたら雪が降り出し、1、2枚目の写真と同じように撮って、参拝してすぐ退散。
他にも見どころがあったのですね。
次回はゆっくり見てみたいと思います。

No title

今はすっぽり雪の中なんでしょうね。。

年明け富山に帰る予定なんですが。。雪凄そうだねぇ。。

No title

> すむナビさん
境内に色々とあって、のんびり見て回るのもいいですよヽ(´ー` )ノ

No title

アーチ橋素敵ですね♪
入ったことないので今度行ってみます

No title

> Ma-saさん
お庭にかかる小さな橋ですけど、苔むして良い感じでしたヽ(´ー` )ノ

No title

> hitomi_jiiさん
新幹線の足も乱れてるし、無事に富山に帰れるといいですね♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター