fc2ブログ

記事一覧

今回の富山滞在中は連日吉野家で朝食

先週は富山一の繁華街・桜木町のホテルに連泊した老猫ですが、駅前のビジネスホテルのように朝食が付かないのが難点(>_<)

近くにファーストフードや喫茶店でもあればいいんですけど、お店もあまりないので朝食はほぼ吉野家の一択です。吉野家でこんなに朝食を食べるのってずいぶんと久しぶりかも(^_^;)

で、連泊中はこんなのを食べてみましたφ(..)

牛丼並盛とん汁キムチセット↓



老猫が定番にしている組合せですけど、いつもよりとん汁の具が多かったので、朝からテンション上げ気味です♪

ハムエッグ牛小鉢定食↓



牛小鉢をライスにオンすればミニ牛丼の出来上がり。朝食ならこれで十分ですねヽ(・∀・)ノ

豚生姜定食↓



生姜定食は「まちがいないやつです」というキャッチコピーが付いてますが、老猫的にはハムエッグ牛小鉢の方が間違いないかな(^_^;)

チキンスパイシーカレー↓



朝からカレーを食べちゃっいました(^_^;) メニューの写真は赤色の器に入っていてアグレッシブな感じがしますが、実物は白色の大人しい器に入っているので、カロリーも低めに感じるのは気のせいですかね(^_^;)

カレーの味は単調で業務用以上でも以下でもないかな(-。-)y-~

焼魚牛小鉢定食(しじみ汁に変更)



塩鮭に牛小鉢にしじみ汁まで付いてますが、お値段は吉野家の朝食にしては高い690円(^_^;) コスパはハムエッグ牛小鉢の完勝ですね。

月末に富山に来る時は、いつものホテルが取れたので、吉野家生活もこれで無事に終了ですヽ(・∀・)ノ
スポンサーサイト



コメント

No title

お泊りはアルファーワンですか?。
朝からしっかり食べられてますね~、私も朝はしっかり食べてます。
で、昼夜を軽めにすればいいんですが、それがなかなかできなくて・・・。(涙)

No title

吉野家の朝食ってけっこうバリエーションがあるのですね。

No title

> くまきちさん
朝定食と普通の定食が混じってますが、そこそこバリエーションはありますね。

No title

> 飛騨の彦爺さん
α-1もよく泊まりますが、今回は別のホテルでした。朝から食べないと元気が出ませんが、その調子で朝昼晩いっちゃったらリバウンドが凄かったです(>_<)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター