fc2ブログ

記事一覧

名古屋駅の天むす駅弁白河

先週の金曜日は朝から東京に向かった老猫。どうしても行きたい美術展と地質の勉強会があったので、久しぶりに一泊二日の予定で上京です。



名古屋駅で住よしのかき揚げきしめんを朝食に食べて行こうと思っていたのですが、ちょうどこだま号が止まっていたので、駅弁を買って慌てて電車に乗り込みましたε=(ノ・∀・)ツ

老猫が買った駅弁が、天地雷也本店の白河。定番の天むすとおかずがセットになったお弁当です。お弁当の構成はこんな感じ。



天むす5個、炭火焼鶏つくね、厚焼玉子、野菜の黒酢あんかけ、餅麩田楽、ポテトサラダ、煮物、さつま芋甘露煮、きゃらぶきφ(..) 要はちょっとずつ色々入っている訳ですね。



朝からガツンと味噌カツやひつまぶしはキツいから、これくらいがちょうどいい感じですね。
スポンサーサイト



コメント

No title

いいんじゃない?。これなら実に健康的な朝ご飯ですヨ。
お昼や夜に揚げ物とアルコールを控えれば完璧。^^

No title

> 飛騨の彦爺さん
駅弁のカロリーって結構高いですから、これくらいがちょうど良いですね♪

No title

天むすとおかずがセットになったお弁当のカロリーを調べてしまった(笑) 741kcalらしい。
お昼にカツカレーを食べたら2,000kcalぐらいになるのかな。
基礎代謝が1,500kcalとすると、既にオーバー。
晩御飯は、必要ない?(笑)
お互い、完全にデブれの波に乗っているようですね(-_-;)

No title

> すむナビさん
データを突きつけられるとグーの音も出ないですね(>_<)

弁当や外食を2食取るなら、残りの1食はカロリーメイトやおにぎり1個くらいにしておかないとダメなんですよね…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター