コメント
No title
こんにちは。
あっはっは。
この本、今、話題ですね。
私の家の近所にも、ミシュラン、一つの、お店ありまして・・
先日、友人と行きましたが、ブロガー、失格。
食べた後に、「げーーーっ。また、撮影、忘れた・・・」
このケース、非常に多いです。
メニエール今飲んでる薬、認知症予防にも効果あるらしいとか・・
でも、尿の回数は、少ないです。
あっはっは。
この本、今、話題ですね。
私の家の近所にも、ミシュラン、一つの、お店ありまして・・
先日、友人と行きましたが、ブロガー、失格。
食べた後に、「げーーーっ。また、撮影、忘れた・・・」
このケース、非常に多いです。
メニエール今飲んでる薬、認知症予防にも効果あるらしいとか・・
でも、尿の回数は、少ないです。
No title
ううむ、、私にも縁が無い感じの本ですねぇ。。
No title
自分にも縁がなさそうだ(-_-;)
No title
高山で二つ星が1軒、一つ星が3軒掲載されましたが、そのうち3軒は行った事がありました。
今年の2月に「着物でワイン会」で行ったお店がそのうちの一軒でしたヨ。^^
今年の2月に「着物でワイン会」で行ったお店がそのうちの一軒でしたヨ。^^
No title
> みきぽんさん
話題になってはいますが、自分が回るお店と重ならないので、実用的なグルメガイドにはならないですね(^_^;)
話題になってはいますが、自分が回るお店と重ならないので、実用的なグルメガイドにはならないですね(^_^;)
No title
> hitomi_jiiさん
お洒落な食事が出てくるhitomi_jiiでも縁がなければ、老猫に縁が無くても当然ですね(^_^;)
お洒落な食事が出てくるhitomi_jiiでも縁がなければ、老猫に縁が無くても当然ですね(^_^;)
No title
> すむナビさん
庶民には高嶺の花でした(^_^;)
庶民には高嶺の花でした(^_^;)
No title
> 飛騨の彦爺さん
高山の3/4を経験済みとはさすがですねw(゜o゜)w
高山の3/4を経験済みとはさすがですねw(゜o゜)w