fc2ブログ

記事一覧

東京駅の焼売炒飯弁當が崎陽軒じゃなかった件(^_^;)

先週土曜日は、地質関係の講演会を聞いた後、東京駅に移動した老猫ε=(ノ・∀・)ツ

名古屋に着いてからだと夕食が遅くなるし、新幹線も普通に座れそうだしという事で駅弁を買って車内で食べることにしました。

で、ホームの売店で買ったのが焼売炒飯弁當920円。焼売と言えば崎陽軒、崎陽軒と言えば焼売と言うくらいなのでこれだと思って買ったのですが…

http://kiyoken.com/products/obento/chaben.html



車内で落ち着いて見てみると崎陽軒って書いてないんです|д゚)ジー で、ネットで調べてみたらJR東海パッセンジャーズという関連会社の駅弁でした(^_^;)



こちらもそれなりに美味しかったですけど、炒飯のパラパラ感や冷めても美味しい焼売のもちもち感は、本家崎陽軒の圧勝ですね(^_^;)

久しぶりに崎陽軒の焼売と炒飯を食べられるとテンションが上がっていたので、ライバル社さんにはちょっと申し訳ないですけど、テンションが下がってしまった老猫なのでした(-。-)y-~
スポンサーサイト



コメント

No title

残念でした(-_-;)

崎陽軒なはずが…モヤモヤが残ってしまいますね(笑)

No title

> すむナビさん
これでもそれなりに美味しかったですけど、頭が崎陽軒になってましたからね。

No title

同じ思いをされた方を探して、こちらにたどり着きました。
きのうの夕方、新横浜の駅でこのお弁当を購入。
ワクワクしながら車内でパクっと一口。
・・・
ん?
ちょっと違う・・・あ!!
シウマイじゃなくて、しゅうまいやん・・・とショックを受けたのでした。

No title

> ナンシーさん
これも十分美味しかったですけど、やっぱり本家の崎陽軒のとは違いました(^_^;)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター