fc2ブログ

記事一覧

ミシュランガイドでビブグルマンに選出 松寿庵の[上花]天ざる

5月17日に発売になって東海地区でちょっと話題になっているのが「ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版」。

星が付くような高級店には縁がないので、どこがいくつ星を取ろうがあんまり関係ありませんが、地元のお店が選ばれて観光客で激混みしたりしたら嫌だなとは思いますよね(^_^;)

もっとも名古屋市が国内主要8都市を対象として実施した「都市ブランド・イメージ調査」では、行きたい・魅力の部で断トツで最下位の名古屋ですから、ミシュランガイド片手に観光客が押し寄せる事なんてないでしょうけどね(-。-)y-~

前置きが長くなりましたが、老猫テリトリーでビブグルマンに選ばれたのが、千種区豊年町にある松寿庵さん。



ここは地域密着型の人気店ですが、お値段が少し高めなのと、いつ前を通っても混んでいるので、ここ数年お邪魔してなかったお店です。すぐ近くにCoCo壱番屋があるので、どうしてもそちらに足が向いちゃうんですよね…

そんな老猫ですが、ビブグルマン選出記念で久しぶりに行ってみましたε=(ノ・∀・)ツ

幸い待ちは二組だけだったので、割りと早く席に着くことが出来ました\(^o^)/





メニューはこんな感じなので、気合いを入れて国産車海老かき揚げ天ぷら付の[上花]天ざるを生粉打ちで注文してみました( ・`д・´)

しばらくして出てきたのがこちら↓



(・。・)

立ち食い駅そばや地方のお店と違って高級店の盛りは控えめですね(^_^;)

少し前におじゃました千種豊月さんも3段で満腹になるくらいだったから、1枚だとこれくらいがデフォルトなんでしょうけど(^_^;)







生粉打ちの蕎麦もぷりぷりの国産牛車海老が入ったかき揚げも美味しかったですけど、コスパを考えると半額のCoCo壱番屋に走っちゃう老猫ですε=(ノ・∀・)ツ

コスパと腹持ちを重視している間は、老猫が粋な蕎麦食いになれる可能性はないかもしれないですね(^_^;)
スポンサーサイト



コメント

No title

海老天ざるも「時価」、おおよその目安が書いてあるのが嬉しいですね。
「時価」のみで何も書いてないと恐ろしくて頼めないですもんね。(笑)

No title

この量が普通と思えるようにならないと、デブれの波からは下りれないですね(笑)

ということで、立ち食いに走ってしまう自分も粋な蕎麦食いにはなれないです(-_-;)

No title

> 飛騨の彦爺さん
おおよその値段も結構危険な金額でしたけどね(^_^;) なかなか時価には飛び込めません(>_<)

No title

> すむナビさん
高級な蕎麦屋さんだと、先ずは量の少なさにびっくりしますからね(^_^;)
それを治さないと波からは下りれないんだろうな~🌊

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター