fc2ブログ

記事一覧

5月20日ははるちゃんの生誕祭♪ヽ(´▽`)/

5月20日は、おばんざいはるちゃんのオーナー・はるちゃんの誕生日、別名生誕祭です(^w^)

常連さんが沢山来るだろうから、ちょっと覗いてみて混んでいるようだったらまたにしようと思っていたのですが…

まだ早い時間で席が空いていたので、そのまま突入しちゃいましたε=(ノ・∀・)ツ



いつもの様に日替りメニューをパシャりΣp[【◎】]ω・´) 本質のお通しは、肉味噌のせ冷奴と枝豆の梅煮です。枝豆の梅煮って珍しいですよねφ(..)



この日のおばんざいは、生誕祭だからかなかなかの力作揃いで、どれをたのむか悩みますが、先ずは2種盛(鮭の香草パン粉焼き、コーンビーフハッシュのオムレツ)を注文です。



さくさくのパン粉焼がまいう~です♪

お酒をれんとのロックに変えて、2種盛(トマト煮込みハンバーグ、うどんぎょうざ)を発注。どちらも老猫が好きなおばんざいですヽ(・∀・)ノ





そうこうしている内に常連さんがどんどんやって来て満席になったので、サクッとお暇する事にして、次に向かった老猫なのでしたε=(ノ・∀・)ツ
スポンサーサイト



コメント

No title

おはようございます。

おめでとうございます。

何て事無い、枝豆やお豆腐が、ひと手間掛けると、お酒のアテになるんですね。

みきぽんは、次の仕事、決まってますが・・(機械設計引退。)

小料理屋のおかみさんになれば良かったなぁ。

No title

> みきぽんさん
ちょっとした工夫で美味しいつまみになりますよね♪ 小料理屋の女将、いいかもしれないですね。

No title

生誕祭に顔を出せて、準常連の席はキープですね(笑)

No title

> すむナビさん
5月は何回か顔を出したので、準常連維持は文句なしで大丈夫かと。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター