fc2ブログ

記事一覧

富山市郷土博物館で開催中 企画展「夏だ! お化けだ!! 幽霊だ!!!」~~~~~(m--)m

富山市郷土博物館で9月13日まで開催中なのが企画展「夏だ! お化けだ!! 幽霊だ!!!」。

20200810084140d2c.jpg


今年の夏は結構な猛暑な上にマスク着用で熱中症のリスクも高くなりそうですから、そんな時に怪談で気分だけでも涼しくなってみては如何(´・ω・`)? というThe夏休みな企画ですが、こんなご時世で遠くに行きにくいし近場のイベントに乗っかってみるかと思う人が多いみたいです。普段は空いている博物館にしては親子連れや中高年で結構な入りです。企画展示コーナーは、瞬間的にですけど密になってましたからねw(゜o゜)w

20200810084218c38.jpg


202008100842300df.jpg


展示品はこんな感じ↓

20200810084256b62.jpg


20200810084313596.jpg


20200810084419cc9.jpg


幽霊や妖怪変化を題材にした浮世絵や書籍が展示してありますが、モノクロで分かりにくいものには、幽霊や妖怪の所に着色がしてあるのが親切ですね♪

富山で一番有名な怪談話というと佐々成政が愛妾・早百合を惨殺したという伝説と磯部の一本榎なので、それに関する展示が多かったですけど、今でも一本榎って心霊スポットになってるんですかね~~~~~(m--)m

2020081008445394b.jpg
スポンサーサイト



コメント

No title

気になってたんです!!

行こうと考えてたのですが、行けなかった(-_-;)
もっと朝早くか、夜まで開館してくれていたら、立ち寄れたのですが、若干時間があわなかったです。

Re: No title

> すむナビさん
普通の博物館だと9時~17時とかですからね。
水族館や動物園だと夏休みの週末にNight Zooとかやってますけど、博物館で肝試しとかは無いですよね(^_^;)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター