fc2ブログ

記事一覧

北陸小トリップ3日目:恐竜王国の表玄関 福井駅は恐竜まみれ♪

老猫のような地質屋にとって福井県は恐竜王国。勝山市には福井県立恐竜博物館があるので久しぶりに行ってみたかったのですが、普段から人気の博物館なのでお盆は密になる可能性が高いと判断して行くのを止めておきました(>_<)

で、勝山まで行かなくても福井駅周辺には恐竜があふれているので、それを激写しちゃいますΣp[【◎】]ω・´)

先ずは福井駅構内のみどりの窓口を滑空しているプテラノドン。厳密に言えば翼竜や首長竜は恐竜ではありませんが、まあ親戚ということでヽ(´ー` )ノ

202008122055335fd.jpg


202008122057344f7.jpg


駅のベンチには身内を研究している恐竜博士が座っていますし、駅の壁面には恐竜のトリックアートが、駅正面には巨大な恐竜の壁画が描かれています🎨

20200812205812485.jpg


20200812205829beb.jpg


202008122058549cf.jpg


20200812205912512.jpg


でも一番の目玉が恐竜広場にいる実物大の恐竜。福井に来る度に見てますが、元化石少年としてはテンション上げあげです(°▽°)

20200812205943b77.jpg


20200812210056992.jpg


恐竜達は、定期的(毎正時?)に吠えながら首を振ったりするので、運が良ければ動く恐竜を目撃できるかも|д゚)ジー

20200812210128c67.jpg


20200812210147bb4.jpg
スポンサーサイト



コメント

No title

車で行ってしまったら、見逃してしまいそうだ。

新幹線が延びたら行こうかな(笑)

Re: No title

> すむナビさん
車だと通らないでしょうからね。
新幹線が延伸したら、是非駅前で恐竜まみれになってください。

No title

子供たち、特に男の子は喜ぶでしょうね~。^^
そうだ、老猫さんも男の子だもんね~♪。(笑)

Re: No title

> 彦爺さん
子供達は恐竜まみれでテンションが上がるんじゃないですかね。
老猫は気持ちは子供でも、身体はあちこち痛い初老です(^_^;)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター