fc2ブログ

記事一覧

8月最後の富山飲みは酒寮茶文のおでん盛り合わせ🍢

お盆休み最終日の8月16日の夕食は、桜町2丁目にある酒寮 茶文に行って来ました。盆明けから9月中旬くらいまで能登半島の予定なので、お姉さんがいるお店にお別れの挨拶に行こうかとも思いましたが、富山ではカラオケ喫茶で新型コロナのクラスターが発生中なので、さすがに止めておきました(^_^;)

20200817163742228.jpg


で、連休最終日の茶文さんは、さすがに空いていて老猫の貸し切り状態。グループで飲みに行くような若い子には分からないかもしれないけど、カウンターに座ってマスターとちょっとした世間話をしながら手酌酒ってのがお店で飲む醍醐味なんですよね🍶

先ずはハイボールからスタートして牛すじ煮込みを注文です。よく煮込まれてるけど、程よいお肉感がある牛すじ煮込みはまいう~ですね😋

20200817163842489.jpg


ハイボールを飲み干した後は、お酒を芋焼酎ロックに変えて、おでんの盛り合わせを注文。老猫セレクトはふくろ(巾着)、紅しょうが天、玉子、やわらか(白蒲鉾)、竹の子🍢 具だくさんのふくろが食べ応えがありますが、シンプルなやわらかも何気に旨いです😋

202008171639244d8.jpg


2020081716394732b.jpg


もう少しだけ食べたかったので、チーズクラッカーで〆。

202008171640237d1.jpg


8月に富山で飲むのは、たぶんこれが最後で、次に戻ってくるのは9月以降の予定。美味しいお酒とおでんで胃袋を満たし、富山の夜の街としばしお別れの老猫なのでした( ´Д`)ノ
スポンサーサイト



コメント

No title

この時期に「おでん」って発想はありませんでした。
さすがに飲み歩きのプロだけあっていろんな引出を持っておられますね。^^

おでんにとろろ昆布が乗っかてるのは富山らしいです。

No title

これから能登半島で隔離生活ですね(笑)

デブれ脱却できるのか、注目したいと思います!

Re: No title

> 彦爺さん 
おでんと言うと冬のイメージですけど、金沢や富山は結構専門店があるから、夏でもおでん飲みをする人が多いんじゃないてますかね(´・ω・`)?
名古屋でよく飲みに行く和家さんで出してる冷たいおでんも美味しいですよヽ(´ー` )ノ

Re: No title

> すむナビさん
能登半島出張は、予定より短くなったので、デブれの波から降りる所までいかなさそうです( ´゚д゚`)アチャー

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター