fc2ブログ

記事一覧

羽咋駅周辺 「擬音の石彫オブジェ」が密かに来てる(´・ω・`)?

能登半島で仕事をしていると、旅館で朝晩の食事が出るので、外食やお出かけネタの収集が週末に出掛けた時に限定されちゃうのが悩みの種(^_^;)

ネタが無ければ更新しなければいいだけの話ですけど、老猫blogはほとんど日記か備忘録みたいになっているので、何も書かない日が続くと日記帳に白紙のページがあるみたいに感じちゃうんですよねσ(^_^)

で、今回のネタは以前に紹介した事がある羽咋駅周辺の「擬音の石彫オブジェ」。駅の周辺には、擬音石が4つありますが、2005年に設置されてから、その後の15年間で1つも増えていない所を見ると、UFOほど盛り上がらなかったのかと思っていたのですが…

https://www.city.hakui.lg.jp/shiseijouhou/kakuka_shisetsu/9/5172.html

2020082407300460a.jpg


8月23日の朝、駅前を散歩しているとロータリーの駐車場に横浜ナンバーのハリアーが勢いよく入ってくるのを目撃。何だろうな~と思いつつ見ていると、中からレスラーのようないかついおじちゃんが「ジャーン!」と登場して、擬音石の前でポーズをとって、同行者に写真を撮ってもらってますΣp[【◎】]ω・´) 

で、自分の写真を2~3枚撮ってもらうと、同行者の写真は撮らずに速攻でズズズズーと去っていきました( ´Д`)ノ

2020082407311415c.jpg


あの様子からすると擬音石で写真を撮るためだけに羽咋駅に寄ったみたいです(´ー`)σ

20200824073152941.jpg


擬音石は、なかなかブレイクしないなって思ってたけど、老猫が知らない所で密かにブームが来てるんですかね(´・ω・`)?

20200824073225bdc.jpg


2020082407354598b.jpg
スポンサーサイト



コメント

No title

そのレスラーの横でポージングする老猫さんの写真を見てみたかったな~♪。(笑)

No title

老猫さんもポーズを決めるべきかと(笑)

自分も、次回は立ち寄って、久しぶりに写真を撮ってこようかな。

Re: No title

> 彦爺さん
彦爺さんの好きなレスラーじゃなくて、レスラーみたいに厳つい人なんですけどね(^_^;)

Re: No title

> すむナビさん
ポーズを撮っても一人じゃ自撮りになるので、何となく抵抗感があるんですよね(^_^;)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

名古屋の老猫

Author:名古屋の老猫
名古屋と北陸地方を中心に食べ歩き、見て歩きをした記録を綴ってます。 

月別アーカイブ

訪問者カウンター